更新日:2023年09月19日
日時:令和5年9月19日 午後1時30分~
会場:富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 「富谷茶」が「味の箱船」へ登録(産業観光課) | [PDFファイル] |
市制施行7周年記念「花火プロジェクト」の開催(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
秋のとみやスイーツフェア2023の開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
富谷市高齢者交通安全教室の開催(防災安全課) | ||
デザインマンホール蓋の設置(上下水道課) | [PDF]ファイル | |
2023とみやマーチングフェスティバルの開催(生涯学習課) |
[PDF]ファイル |
2.令和5年第3回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和5年度9月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
予算外議案の概要 |
[PDFファイル] | |
令和4年度決算の概要 | [PDFファイル] |
日時:令和5年8月30日 午後2時00分~
会場:富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市デコ活宣言(企画政策課) |
[PDFファイル] |
富谷市割増商品券事業「とみや応援3割増商品券」(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
第2回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) | [PDFファイル] | |
令和5年秋の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式(防災安全課) | ||
富谷市民図書館等複合施設市民ワークショップの開催(図書館等複合施設開館準備室) | [PDFファイル] | |
富谷宿「街道まつり」2023の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
市制施行7周年記念「花火プロジェクト」協賛金の募集(企画政策課) |
[PDFファイル] |
日時:令和5年7月26日 午前10時00分~
会場:富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 「街の住みここちランキング2023」5年連続県内第1位・4年連続東北第1位(企画政策課) | [PDFファイル] |
第6回ハニー・オブ・ザ・イヤー」2023年における「富谷産はちみつ」が各部門ベスト3に選出(農林振興課) | [PDFファイル] | |
第1回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) | [PDFファイル] | |
富谷市学校部活動等地域移行検討協議会の設立(生涯学習課) | [PDFファイル] | |
富谷配水池「シンフォニータワー」の一般開放(上下水道課) | [PDFファイル] | |
富谷市立中学校「生徒会サミット」の開催(学校教育課) | [PDFファイル] | |
「TERRA MADRE JAPAN2023」の開催(産業観光課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和5年6月28日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
「住みよさランキング2023」4年連続宮城県第1位 (企画政策課) |
[PDFファイル] |
富谷市営墓地(第一期)申込受付開始(生活環境課) |
||
とみやブルーベリースイーツフェア2023の開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
とみやブルーベリーサポーターズ結成式(農林振興課) |
[PDFファイル] | |
~中学生による避難所運営訓練~成田中学校「防災学習日(地域との防災活動)」(学校教育課) |
[PDFファイル] | |
TOMI+5周年祭の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
TOMI+5周年記念「富谷隕石展」の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
とみやプレミアムスクール「プレミアム人生学オープンスクール」の開催(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
令和5年度富谷市中学生海外派遣事業「はばたけ富谷の新星」海外研修出発式・到着式(学校教育課) |
[PDFファイル] |
主な会見内容と資料 |
令和5年度6月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
令和5年度3月専決補正予算の概要 | [PDFファイル] | |
令和5年度4月専決補正予算の概要 | [PDFファイル] | |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和5年5月25日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市ビジネス交流ベース「荷宿」オープニングセレモニーの開催(産業観光課) |
[PDFファイル] |
富谷市認知症高齢者等見守り支援事業の実施(保健福祉総合支援センター) |
[PDFファイル] | |
第23回少年の主張富谷大会の開催(生涯学習課) | [PDFファイル] | |
令和5年度富谷市消防団消防演習の開催(防災安全課) |
[PDFファイル] | |
航空自衛隊航空中央音楽隊コンサートの開催(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
各種証明書のコンビニ交付サービス一時停止について(総務課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和5年4月26日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市地域子どもの居場所づくり支援事業の実施(子育て支援課) |
[PDFファイル] |
低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金の支給(子育て支援課) |
[PDFファイル] | |
「富谷茶復活プロジェクト」富谷茶茶摘み式の開催(農林振興課) | [PDFファイル] | |
「とみやはちみつプロジェクト」採蜜式の開催(農林振興課) |
[PDFファイル] | |
富谷宿観光交流ステーション「とみやど」2周年記念祭の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
市役所の窓口業務時間延長(総務課) |
[PDFファイル] | |
令和5年春の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式の開催(防災安全課) |
[PDFファイル] | |
令和5年度富谷市スポーツ少年団結団式の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和5年3月29日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市学校給食費支援事業の実施(学校教育課) |
[PDFファイル] |
富谷市子育て世帯物価高騰対策支援事業の実施(子育て支援課) |
[PDFファイル] | |
保育園等における待機児童ゼロ(令和5年4月1日現在)の4年連続達成(子育て支援課) | [PDFファイル] | |
富谷市重度心身障がい者等自動車燃料費助成の実施 (地域福祉課) |
[PDFファイル] | |
(資料)富谷市重度心身障がい者等自動車燃料費助成チラシ(地域福祉課) |
[PDFファイル] | |
富谷宿観光交流ステーションとみやど「マルシェ広場交流館」オープニングセレモニーの開催&新商品発表会(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
「富谷市ビジネス交流ベース 荷宿-NIYADO-」シェアオフィスの入居者募集(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
第6期「富谷塾」塾生募集及び開塾式(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和5年2月28日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市環境アクションBOOK「未来へ」作成(生活環境課) |
[PDFファイル] |
とうほく街道会議 第17回交流会 奥州街道・富谷宿大会の開催 ~第2部 富谷宿巡りガイド育成に向けて~(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
子どもにやさしいまちづくりの取組~橋の塗装色を子ども達が選定(都市整備課) | [PDFファイル] | |
第5期富谷塾卒塾式の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
とみやマーチングエコーズ第25回定期演奏会の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市市民協働セミナーの開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
第11回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品展示会の開催(学校教育課) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市スポーツ功労者表彰式の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和5年2月14日 午前11時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
令和5年第1回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和4年度2月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
令和5年度当初予算の概要 | [PDFファイル] |
|
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和5年1月31日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
市長就任の挨拶(市長公室) |
[PDFファイル] |
富谷市民図書館等複合施設基本設計市民ワークショップの開催(図書館等複合施設開館準備室) |
[PDFファイル] | |
~富谷発信「宮城の大豆食文化」保護・継承プロジェクト成果発表会~宮城の大豆シンポジウム2023の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年12月27日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 子どもインフルエンザワクチン任意接種費用助成事業の実施(とみや子育て支援センター) | [PDFファイル] |
市長訓示(年頭)(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
令和5年富谷市新年のつどいの開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
令和5年富谷市消防出初式の開催(防災安全課) |
[PDFファイル] | |
とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
官民連携実証事業「おためしイノベーションTOMIYA」行政・地域課題解決プロジェクト実証企業が決定!(産業観光課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年11月22日 午後2時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 「住み続けたい街ランキング2022」2年連続東北第1位(企画政策課) | [PDFファイル] |
第5期「富谷塾」スタートアップ創出プログラム成果発表会の開催(産業観光課) |
||
「富谷市乳児見守りおむつ等お届け便」出発式の開催 (とみや子育て支援センター) |
[PDFファイル] | |
いきいきキャリアアップ事業in富谷の開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
災害時等での施設利用の協力に関する協定締結式の開催(防災安全課) | [PDFファイル] |
2.令和4年第4回富谷市議会定例会提出議案
主な会見内容と資料 | 補正予算の概要 | [PDFファイル] |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年10月26日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.令和4年第3回富谷市議会臨時会提出議案 一般会計補正予算(第7号)の概要
主な会見内容と資料 | 令和4年度11月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
2.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷宿観光交流ステーション“とみやど”照明技術賞受賞(企画政策課) |
[PDFファイル] |
富谷市民図書館等複合施設基本設計市民ワークショップの開催(図書館等複合施設開館準備室) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市総合防災訓練の実施(防災安全課) |
[PDFファイル] | |
富谷市功労者表彰式の開催(市長公室) |
[PDFファイル] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーションTOMIYA」 地域課題解決プロジェクト協働企業を全国募集!!(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
富谷でつながるビジネス交流会の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
11月20日は世界子どもの日「とみやわくわく子どもミーティング」の開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市空き家セミナーの開催(生活環境課) |
[PDFファイル] | |
2022とみやマーチングフェスティバルの開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
富谷市二十歳を祝う会の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年9月28日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)(健康推進課) |
|
県制150周年記念事業 富谷宿「街道まつり」2022の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
市制施行6周年記念「花火プロジェクト」の開催(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
県制150周年記念事業 TOMIYA & TAIWA七ツ森ハーフマラソン大会の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
「宮城の大豆食文化」保護・継承プロジェクト キックオフイベントの開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
秋のとみやスイーツフェア2022の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
明石台地区で「ハンプ(凸部)」の試験実施~通学路等の生活道路で自動車の走行速度を抑制~(都市整備課) |
[PDFファイル] | |
富谷市高齢者交通安全教室の開催(防災安全課) |
[PDFファイル] | |
とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
とみや市政懇談会の開催(企画政策課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年8月25日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市割増商品券事業「とみや応援3割増商品券」(産業観光課) |
|
富谷市敬老祝い商品券事業「とみや敬老祝商品券」(保健福祉総合支援センター) |
[PDFファイル] | |
おためしイノベーションTOMIYA(OIT)町内会に関する意識調査の実施 (市民協働課) |
[PDFファイル] |
2.令和4年第3回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和4年度9月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] | |
令和3年度決算の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年7月27日 午前11時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.東北初「世界首長誓約/日本」署名式(企画政策課)
<誓約内容> |
[詳細はこちら] |
2.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] |
「街の住みここちランキング2022」4年連続県内1位・3年連続東北1位 (企画政策課) | ||
とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) |
[PDFファイル] | |
電気自動車納車式の開催(生活環境課) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市職員防災勉強会の開催(防災安全課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年6月29日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] |
「住よさランキング2022」3年連続宮城県第1位(企画政策課) | ||
とみやブルーベリースイーツフェア2022の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
おためしイノベーションTOMIYA大亀山森林公園実証事業の開催(都市計画課) |
[PDFファイル] | |
中学生による避難所運営訓練 成田中学校「防災学習日(地域との防災活動)」(学校教育課) |
[PDFファイル] | |
とみやプレミアムスクールの開校(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
富谷宿観光交流ステーション「とみやど」来場者20万人達成(産業観光課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年6月3日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
令和4年第2回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和4年度6月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年5月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] |
新型コロナウイルス感染症独自経済支援策 テイクアウト等利用促進事業「食べて応援クーポン(第4弾)」の実施 (産業観光課) |
||
2022年「住み続けたい自治体ランキング」宮城県第1位(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
県制150周年記念事業 TOMIYA & TAIWA第1回七ツ森ハーフマラソン大会の開催・参加者募集(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
第22回少年の主張富谷大会の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] |
2.令和4年第2回富谷市議会臨時会補正予算の概要
主な会見内容と資料 | 令和3年度3月専決予算の概要 | |
令和4年度5月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年4月27日 午前9時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] |
包括的連携協定に基づく支援物資の贈呈式の開催(学校教育課) | ||
県内初の取組「高齢者補聴器購入費助成」(長寿福祉課 保健福祉総合支援センター) |
[PDFファイル] | |
第5期「富谷塾」開塾式の開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
とみやはちみつプロジェクト採蜜式の開催(農林振興課) |
[PDFファイル] | |
令和4年度富谷市市民協働セミナーの開催(市民協働課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年3月30日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.福島県沖を震源とする地震の本市被害状況 [PDFファイル]
2.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
令和4年4月1日付け人事異動(内示)(総務課) |
||
富谷市広報戦略プロジェクトチームの設置(市長公室) | [PDFファイル] | |
地域商社「株式会社1038」設立式・富谷宿観光交流ステーション「とみやど」指定管理者基本協定書調印式の開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
東北初の文部科学省指定不登校特例校「富谷市立富谷中学校西成田教室」開設式の開催(学校教育課) |
[PDFファイル] | |
令和4年春の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式の開催(防災安全課) | [PDFファイル] | |
富谷市地域おこし協力隊活動報告会の開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
官民連携 実証事業「おためしイノベーション富谷」社会課題解決プロジェクト参画企業が決定!(産業観光課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年2月24日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
フードドライブ事業の継続(生活環境課) |
||
「サイエンスキャッスル2021東北大会 in 富谷」の開催(生活環境課) |
||
企業向けメールマガジンの配信開始(産業観光課) |
||
子どもにやさしいまちづくりの取組~橋の塗装色を子ども達が選定~(都市整備課) |
[PDFファイル] | |
第10回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品展示会の開催 (学校教育課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和4年2月10日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
令和4年第1回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和3年度2月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
令和4年度当初予算の概要 | [PDFファイル] | |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和4年1月26日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] |
消防団協力事業所認定証交付式の開催(防災安全課) |
||
県制150周年記念「明治時代の富谷に関する企画展」の開催(生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
リガーレ仙台ホームゲーム富谷大会の開催(生涯学習課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年12月22日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 |
国内初承認「ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI)実践自治体」(とみや子育て支援センター) |
[PDFファイル] |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) |
[PDFファイル] | |
原油価格高騰緊急対策「燃料費助成券交付事業」の実施(地域福祉課) |
[PDFファイル] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷」 社会課題プロジェクト参画企業を全国募集!!(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
とみやど&TOMI+ クリスマスイベントの合同開催(産業観光課) |
[PDFファイル] | |
歳末お弁当出発式の開催(保健福祉総合支援センター) |
[PDFファイル] | |
市長訓示(年末・年頭) (企画政策課) |
[PDFファイル] | |
富谷市成人式の開催 (生涯学習課) |
[PDFファイル] | |
富谷市消防出初式の開催 (防災安全課) |
[PDFファイル] | |
富谷市市民協働セミナーの開催 (市民協働課) |
[PDFファイル] |
日時 : 令和3年11月22日 午後1時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | |
フードドライブ開始式の開催(生活環境課) | [PDFファイル] | |
第49回マーチングバンド全国大会へ市内2団体が出場決定(生涯学習課) | [PDFファイル] | |
とうほく街道会議第17回交流会 奥州街道・富谷宿大会の開催(企画政策課) | [PDFファイル] | |
令和3年度第4回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) | [PDFファイル] | |
宮城県済生会こどもクリニック・乳児院が本市成田地区へ移転(子育て支援課) |
2.令和3年第4回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和3年度11月補正予算の概要 | |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年10月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
市の取組
主な会見内容と資料 | 令和3年第2回富谷市議会臨時会補正予算の概要 | [PDFファイル] |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] | |
街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021「住み続けたい街」「街に誇りがある」ランキング東北1位(企画政策課) |
[PDFファイル] | |
富谷市功労者表彰式の開催(市長公室) | [PDFファイル] | |
富谷市空き家セミナーの開催(生活環境課) | [PDFファイル] | |
生活道路安全対策に関する座談会の開催 ~あけの平・大清水地区の取組事例~(都市整備課) | [PDFファイル] | |
11月20日は世界子どもの日「とみやわくわく子どもミーティング」の開催(市民協働課) | [PDFファイル] | |
「Startup Weekend 富谷」初開催(産業観光課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年9月29日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) | [PDFファイル] |
秋のとみやスイーツフェア2021の開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
令和3年度第2回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) | [PDFファイル] | |
リガーレ仙台ホームゲーム富谷大会の開催(教育部) | [PDFファイル] | |
富谷市と仙台大学との連携協力に関する協定締結式の開催(教育部) | [PDFファイル] | |
「富谷宿観光交流ステーション とみやど」オープン記念セレモニーの開催(産業観光課) | [PDFファイル] | |
市制施行5周年記念「花火プロジェクト」の開催」(企画政策課) | [PDFファイル] | |
とみや市政懇談会の開催(企画政策課) | [PDFファイル] | |
成田地区で「可搬型スムーズ横断歩道」の試験を実施(都市整備課) | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年8月25日 午後2時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 | [PDFファイル] |
不登校特例校「富谷市立富谷中学校西成田教室」の開設 | [PDFファイル] | |
富谷市敬老祝い商品券事業「とみや敬老祝商品券」 | [PDFファイル] |
2.令和3年第3回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和3年度9月補正予算の概要 | [PDFファイル] |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] | |
令和2年度決算の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年7月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 【健康推進課】 | [PDFファイル] |
「街の住みここちランキング2021」3年連続県内1位・2年連続東北1位【企画政策課】 |
[PDFファイル] | |
「富谷の水」を使った「きき水」セットの配布【上下水道課】 | ||
富谷市立中学校第5回生徒会サミットの開催 【学校教育課】 |
[PDFファイル] | |
東京五輪聖火トーチ・ユニホームを展示 【財政課】 | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年6月30日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 【健康推進課】 | [PDFファイル] |
新型コロナウイルス感染症に関する富谷市独自経済支援策【産業観光課】(下記①②) | ||
①みやぎ飲食店コロナ対策認証店舗支援金事業の実施 | [PDFファイル] | |
②富谷市地域振興商品券事業「とみや応援商品券」の交付 | [PDFファイル] | |
2021とみやマーチングフェスティバルの開催中止【生涯学習課】 |
[PDFファイル] | |
富谷産ブルーベリーに関する情報(下記①~③) |
||
①とみやブルーベリースイーツフェア2021の開催【産業観光課】 |
[PDFファイル] | |
②ブルーベリーゆうパック出発式の開催 【農林振興課】 |
[PDFファイル] | |
③とみやブルーベリーサポーターズ結成式の開催&髙橋ブルーベリー摘み取り農園の開園 【農林振興課】 |
[PDFファイル] | |
内ヶ崎作三郎著「人生学」復刻版発刊と発刊記念事業の開催【企画政策課】 | [PDFファイル] | |
成田中学校「防災学習日(地域との防災活動)」【学校教育課】 | [PDFファイル] | |
とみやわくわくミーティングの開催【市民協働課】 |
[PDFファイル] |
日時 : 令和3年6月4日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組
主な会見内容と資料 | 第4期「富谷塾」塾生募集及び開塾式 | [PDFファイル] |
富谷茶復活プロジェクト「富谷宿開宿400年記念植樹式」の開催 | [PDFファイル] |
2.令和3年第2回富谷市議会定例会提出議案の概要
主な会見内容と資料 | 令和3年度5月専決補正予算の概要 | [PDFファイル] |
令和3年度6月補正予算の概要 | [PDFファイル] | |
予算外議案の概要 | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年5月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する新たな取組と進捗状況【健康推進課】 | [PDFファイル] |
とみや感謝・応援便の配送 ~市内医療機関等従事者へ感謝を込めて~【健康推進課】 | [PDFファイル] | |
TOMIYA & TAIWA 第1回「七ツ森ハーフマラソン大会」について【生涯学習課】 | [PDFファイル] | |
Vリーグ女子バレーボールチーム「リガーレ仙台」とホームタウンパートナー協定締結式の開催【生涯学習課】 | [PDFファイル] | |
交通死亡事故ゼロ二年達成に伴う警察本部長褒状伝達式の開催【防災安全課】 | [PDFファイル] |
日時 : 令和3年4月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況【健康推進課】 | [PDFファイル] |
新型コロナウイルス感染症に関する富谷市独自経済支援策 【産業観光課】(下記①~③) | ||
①新規店舗等開業支援金事業の実施 | [PDFファイル] | |
②テイクアウト等利用促進事業「食べて応援クーポン(第3弾)」の実施 | [PDFファイル] | |
③事業継続支援金事業(第3弾)の実施 |
[PDFファイル] | |
富谷ブルーベリーパスタの完成及びふるさと便の発送(第3弾)【企画政策課】 |
[PDFファイル] | |
とみやはちみつプロジェクト採蜜式の開催【農林振興課】 |
[PDFファイル] | |
低炭素水素サプライチェーン追加実証設備の運用開始 【企画政策課】 |
[PDFファイル] |
日時 : 令和3年3月30日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況【健康推進課】 | [PDFファイル/357KB] |
「宮城県の人間の安全保障指標」において富谷市が総合1位認定 | [PDFファイル/543KB] | |
令和3年4月1日付け人事異動(内示)【総務課】 | [PDFファイル/843KB] | |
富谷市防災ハザードマップ作成【防災安全課】 | [PDFファイル/406KB] | |
富谷市教育支援センターの設置について【学校教育課】 | [PDFファイル/425KB] |
日時 : 令和3年2月24日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 |
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 【健康推進課】 |
[PDFファイル/361KB] |
福島県沖を震源とする地震の本市被害状況【防災安全課】 |
[PDFファイル/525KB] | |
消防団協力事業所表示証交付書の交付式【防災安全課】 |
[PDFファイル/295KB] | |
富谷宿観光交流ステーション「とみやど」3月28日プレオープン【企画政策課】 |
[PDFファイル/455KB] |
日時 : 令和3年2月10日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市ゼロカーボンシティ宣言 | [PDFファイル/832KB] |
令和3年第1回富谷市議会定例会提出議案の概要 | ||
・令和2年度1月専決 | [PDFファイル/121KB] | |
・令和2年度2月補正予算 | [PDFファイル/279KB] | |
・令和3年度当初予算 | [PDFファイル/804KB] | |
・予算外議案 | [PDFファイル/211KB] |
日時 : 令和3年1月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種特別対策チームの設置 【健康推進課】 | [PDFファイル/410KB] |
富谷市新型コロナウイルス感染症独自経済対策「富谷市キャッシュレス決済プレミアムポイント事業」の実施【産業観光課】 | [PDFファイル/142KB] | |
富谷市と大塚製薬株式会社とのスポーツによる健康づくりの増進に関する包括的連携協定締結式の開催【生涯学習課】 | [PDFファイル/146KB] | |
令和2年度第73回全国優良公民館・文部科学大臣表彰の決定【公民館】 | [PDFファイル/126KB] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷 with株式会社ニット」 世界とつなぐ「オンライン授業」の開催【産業観光課】 | [PDFファイル/378KB] |
日時 : 令和2年12月23日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組・イベント
主な会見内容と資料 | 「第11回脱炭素チャレンジカップ2021」ファイナリストとして出場決定【企画政策課】 | [PDFファイル/351KB] |
市長訓示(年末・年頭)【企画政策課】 | [PDFファイル/379KB] | |
歳末お弁当出発式の開催【保健福祉総合支援センター】 | [PDFファイル/375KB] | |
富谷市消防出初式の開催【防災安全課】 | [PDFファイル/367KB] | |
富谷市成人式の開催【生涯学習課】 | [PDFファイル/318KB] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷」地域課題解決プロジェクト協働企業が決定! 【産業観光課】 | [PDFファイル/1.41MB] |
日時 : 令和2年11月24日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組・イベント
主な会見内容と資料 | 大清水地区で「ハンプ(凸部)」による社会実験を実施~通学路等の生活道路で自動車の走行速度を抑制~【都市整備課】 | [PDFファイル/1.18MB] |
タブレット端末を利用した遠隔手話通訳事業 ・筆談サービスの開始【地域福祉課】 | [PDFファイル/144KB] | |
富谷市市民協働セミナーの開催【市民協働課】 | [PDFファイル/186KB] | |
令和3年富谷市新年祝賀会の中止【産業観光課】 | [PDFファイル/117KB] |
2.令和2年第4回富谷市議会定例会提出議案
主な会見内容と資料 | 令和2年度12月補正予算の概要について | [PDFファイル/224KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/223KB] |
日時 : 令和2年10月28日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷宿観光交流ステーション「とみやど」4月17日グランドオープン決定【企画政策課】 | [PDFファイル/1.66MB] |
「GIGAスクール構想」に伴う富谷市教育ICT機器運用開始式の開催【教育総務課・学校教育課】 | [PDFファイル/618KB] | |
富谷市功労者表彰式の開催【市長公室】 | [PDFファイル/162KB] | |
11月20日は世界子どもの日「とみやわくわく子どもミーティング」の開催【市民協働課】 | [PDFファイル/453KB] | |
富谷市総合防災訓練の開催【防災安全課】 | [PDFファイル/211KB] |
日時 : 令和2年9月30日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 宮城3病院の連携・統合に伴う市内への誘致 | [PDFファイル/149KB] |
新型コロナウイルス感染症拡大防止に係る各種支援策(第6弾) | [PDFファイル/309KB] | |
富谷市デマンド型交通運行出発式の開催 | [PDFファイル/1.95MB] | |
日本ファインセラミックス株式会社富谷事業所第2及び第3工場の完成 | [PDFファイル/212KB] | |
富谷市バレーボール協会設立40周年記念 富谷バレーボールスポーツ少年団交流大会&リガーレ仙台バレーボール教室 | [PDFファイル/453KB] | |
秋のとみやスイーツフェア2020の開催 | [PDFファイル/4.29MB] | |
富谷宿開宿400年記念 市制施行4周年記念 花火プロジェクトの開催 | [PDFファイル/300KB] | |
富谷宿開宿400年記念 しんまち“祝”場町プロジェクト 富谷茶と宿場町を楽しむ会の開催 | [PDFファイル/365KB] | |
富谷宿開宿400年 とうほく街道会議第16回交流会 奥州街道・富谷宿大会の開催 | [PDFファイル/4.54MB] | |
産後ケア事業・産婦健診費用助成事業の実施 | [PDFファイル/140KB] | |
令和4年度(令和5年)以降に開催する成人式の対象年齢決定 | [PDFファイル/178KB] |
日時 : 令和2年8月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
1.市の取組・イベント
主な会見内容と資料 | 災害時等における電動車両及び給電装置の貸与に関する協力協定締結式の開催【防災安全課】 | [PDFファイル/200KB] |
「味の牛たん喜助」商品寄贈式の開催【企画政策課】 | [PDFファイル/176KB] | |
令和2年秋の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式の開催【防災安全課】 | [PDFファイル/197KB] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷 with株式会社ニット」テレワーカー育成講座の開催【産業観光課】 | [PDFファイル/180KB] | |
富谷市独自経済対策「食べて応援クーポン」第2弾 実施決定!【産業観光課】 | [PDFファイル/284KB] |
2.令和2年第3回富谷市議会定例会提出議案
主な会見内容と資料 | 令和2年度9月補正予算の概要について | [PDFファイル/240KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/425KB] | |
令和元年度決算の概要について | [PDFファイル/1.15MB] |
日時 : 令和2年7月31日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項 | [PDFファイル/607KB] |
富谷市割増商品券事業「とみや応援3割増商品券」 | [PDFファイル/548KB] | |
富谷市敬老祝い商品券事業「とみや敬老祝応援商品券」 | [PDFファイル/194KB] | |
水道水ペットボトル飲料「富谷の水」製造 | [PDFファイル/156KB] | |
富谷市立中学校5校生徒会合同による令和2年7月豪雨募金 | [PDFファイル/178KB] | |
第3回富谷塾「とみやど」アイデアコンテスト開催 | [PDFファイル/202KB] | |
令和2年度とみやわくわくミーティングの開催 | [PDFファイル/249KB] |
日時 : 令和2年7月22日 午前11時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 令和2年度7月補正予算の概要について | [PDFファイル/202KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/230KB] |
日時 : 令和2年6月24日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 簡単な体操で健康づくり!「富谷市民歌体操」を動画配信【健康推進課】 | [PDFファイル/1.15MB] |
富谷産ブルーベリーの季節です「サポーターズ結成・ゆうパック出発式・つみとり農園開園」【農林振興課】 | [PDFファイル/216KB] | |
とみやブルーベリースイーツフェア2020【産業観光課】 | [PDFファイル/1.41MB] | |
TOMI+(富谷市まちづくり産業交流プラザ)2周年記念事業【産業観光課】 | [PDFファイル/255KB] | |
TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷 withためま株式会社」【産業観光課】 | [PDFファイル/1.24MB] |
日時 : 令和2年6月1日 午後2時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 令和2年度6月補正予算の概要について | [PDFファイル/158KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/158KB] |
日時 : 令和2年5月27日 午前10時30分~
会場 : 富谷市役所 3回会議室
◆新型コロナウイルス感染症対策等
主な会見内容と資料 | 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項【対策本部事務局】 | [PDFファイル/257KB] |
宿場町富谷開宿400年記念事業「街道まつり本まつり開催」「富谷宿観光交流ステーションオープン」の延期【産業観光課・企画政策課】 | [PDFファイル/100KB] | |
TOMIYA & TAIWA「七ツ森ハーフマラソン大会」の開催延期【生涯学習課】 | [PDFファイル/191KB] | |
「2020とみやマーチングフェスティバル」の開催中止【生涯学習課】 | [PDFファイル/102KB] | |
富谷市独自経済対策 テイクアウト促進事業「食べて応援クーポン」の発行 【産業観光課】 | [PDFファイル/3.75MB] |
◆市の取組
主な会見内容と資料 | 「とみやはちみつプロジェクト」採蜜式の開催【農林振興課】 | [PDFファイル/100KB] |
交通死亡事故ゼロ一年達成に伴う警察本部長讃辞伝達式の開催【防災安全課】 | [PDFファイル/97KB] | |
第3期「富谷塾」開塾【産業観光課】 | [PDFファイル/183KB] | |
「審議会等委員に占める女性の割合」全国市区町村第2位 | [PDFファイル/133KB] |
日時 : 令和2年4月28日 午後1時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 富谷市危機管理対策本部会議・富谷市新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項【防災安全課・健康推進課】 | [PDFファイル/188KB] |
新型コロナウイルス感染症緊急経済対策(令和2年度4月補正) 富谷市独自経済対策4事業【産業観光課・子育て支援課】 |
[PDFファイル/157KB] | |
富谷市特別給付金対策チームの設置【総務課】 | [PDFファイル/102KB] | |
家庭学習支援としてのオンライン学習【学校教育課】 | [PDFファイル/306KB] | |
富谷市地域おこし協力隊委嘱状交付式の開催【企画政策課】 | [PDFファイル/96KB] | |
資料:令和2年第1回富谷市議会臨時会 提出議案の概要、補正予算の概要 | [PDFファイル/163KB] |
日時 : 令和2年3月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 新型コロナウイルス感染症対策における市主催行事・事業等の中止・延期継続について【健康推進課】 | [PDFファイル/153KB] |
新型コロナウイルス感染症拡大により影響を受けている地元商店等での消費活動の推進について【産業観光課】 | [PDFファイル/1010KB] | |
新型コロナウイルス感染症拡大に伴う緊急雇用対策について【総務課】 | [PDFファイル/213KB] | |
保育所における待機児童ゼロ(令和2年4月1日現在)の達成について【子育て支援課】 | [PDFファイル/144KB] | |
令和2年4月1日付け人事異動(内示)について【総務課】 | [PDFファイル/197KB] | |
富谷市総合計画第4次実施計画・財政計画の策定について【企画政策課】 | [PDFファイル/90KB] | |
燃料電池バスの導入に関する協定の締結について【企画政策課】 | [PDFファイル/145KB] | |
宮城交通株式会社における「深夜バス実証運行」の継続について【交通政策推進室】 | [PDFファイル/138KB] |
日時 : 令和2年2月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 新型コロナウイルス感染症対策における市主催のイベント等の中止・延期について【健康推進課】 | [PDFファイル/145KB] |
富谷塾「第2期卒展」&「十宮夜市vol.5」の中止について【産業観光課】 | [PDFファイル/108KB] | |
富谷市と日本郵便株式会社との包括的連携に関する協定締結式の開催について【企画政策課】 | [PDFファイル/128KB] | |
第8回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品展示会の開催について【学校教育課】 | [PDFファイル/165KB] |
日時 : 令和2年2月13日 午後2時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 令和元年度2月補正予算の概要について | [PDFファイル/164KB] |
令和2年度当初予算の概要について | [PDFファイル/3.52MB] | |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/409KB] |
日時 : 令和2年1月29日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 防犯パトロール車引渡式の開催について【防災安全課】 | [PDFファイル/140KB] |
富谷市障がい者理解促進研修・啓発事業「みて、きいて、しって私たちの仕事」の開催について【地域福祉課】 | [PDFファイル/513KB] | |
TOMI+連携「教員向けプログラミング教育研修」について【産業観光課】 | [PDFファイル/993KB] | |
健康のために「運動」をすすめる標語コンクールについて【健康推進課】 | [PDFファイル/644KB] | |
富谷小学校児童クラブ棟落成式及び開所式について【子育て支援課】 | [PDFファイル/139KB] |
日時 : 令和元年12月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 富谷宿開宿400年記念「写真家 浅田政志氏と富谷市民の『しんまちに秘められた物語 2020カレンダー』」製作について【企画政策課】 | [PDFファイル/124KB] |
(仮称)富谷宿観光交流ステーションの出店者募集について【企画政策課】 | [PDFファイル/1.07MB] | |
目指せ!2022北京オリンピック・スケルトン高橋弘篤選手後援会設立について【生涯学習課】 | [PDFファイル/360KB] | |
市長訓示(年末・年頭)について【企画政策課】 | [PDFファイル/163KB] | |
富谷市消防出初式の開催について【防災安全課】 | [PDFファイル/154KB] | |
富谷市新年祝賀会の開催について【産業観光課】 | [PDFファイル/180KB] | |
富谷市成人式の開催について【生涯学習課】 | [PDFファイル/160KB] | |
日本政策金融公庫との連携による県内初の創業支援事業について【産業観光課】 | [PDFファイル/462KB] |
日時 : 令和元年11月26日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
◆市の取組とイベント
主な会見内容と資料 | 「未来・水素エネルギーフォーラムin富谷」の開催について【生活環境課】 | [PDFファイル/18.12MB] |
第47回マーチングバンド全国大会への出場について【生涯学習課】 | [PDFファイル/92KB] | |
第8回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式について【学校教育課】 | [PDFファイル/388KB] | |
令和元年度第4回とみやわくわく市民会議の開催について【市民協働課】 |
◆第4回富谷市議会定例会提出議案
主な会見内容と資料 | 補正予算の概要【財政課】 | [PDFファイル/96KB] |
予算外議案の概要【総務課】 | [PDFファイル/218KB] |
日時 : 令和元年10月30日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 目指せ!2022北京オリンピック・スケルトン高橋弘篤選手後援会設立発起人会の設置について【教育部】 | [PDFファイル/321KB] |
富谷市功労者表彰式の開催について【市長公室】 | [PDFファイル/195KB] | |
富谷成田郵便局開局について【企画政策課】 | [PDFファイル/106KB] | |
プラチナ構想ネットワーク第7回プラチナ大賞最終審査発表会・表彰式について【企画政策課】 | [PDFファイル/111KB] | |
とみや市政懇談会の開催について【企画政策課】 | [PDFファイル/127KB] | |
十宮夜市vol.4の開催について【産業観光課】 | [PDFファイル/212KB] | |
富谷市市民協働セミナーの開催について【市民協働課】 | [PDFファイル/201KB] | |
富谷しんまちアートイベントについて【企画政策課】 | [PDFファイル/2.08MB] | |
日本ファインセラミックス株式会社富谷事業所第2及び第3工場増築工事地鎮祭の開催について【産業観光課】 | [PDFファイル/104KB] | |
令和元年度第3回とみやわくわく市民会議の開催について【市民協働課】 | [PDFファイル/108KB] | |
富谷市と仙台白百合女子大学との連携・協力に関する協定について【子育て支援課】 | [PDFファイル/98KB] | |
平成31年度富谷市中学生海外研修派遣事業「はばたけ富谷の新生(ルーキー)」海外研修報告会について【学校教育課】 | [PDFファイル/151KB] | |
(資料)令和元年台風19号に伴う大雨等に係る災害被害概要 | [PDFファイル/560KB] |
日時 : 令和元年9月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 宮城交通株式会社における「深夜バスの実証運行」について(企画政策課) | [PDFファイル/182KB] |
しんまち地区活性化プロジェクト開宿400年記念富谷宿「街道まつり」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/5.19MB] | |
市制施行3周年記念「花火プロジェクト」の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/317KB] | |
赤ちゃん登校日の開催について(学校教育課・子育て支援課) | [PDFファイル/160KB] | |
とみや国際スイーツ博覧会2019の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/2.34MB] | |
市内一斉清掃活動「秋のクリーン作戦」の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/125KB] | |
使用済み小型家電のイベント回収の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/136KB] |
日時 : 令和元年9月17日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 令和元年度9月専決補正予算の概要について | [PDFファイル/146KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/377KB] | |
平成30年度決算の概要について | [PDFファイル/1.22MB] |
日時 : 令和元年8月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷宿街道まつり「時代行列」の参加者募集について(産業観光課) | [PDFファイル/810KB] |
第2回とみや図書館カフェの開催について(図書館開館準備室) | [PDFファイル/3.71MB] | |
2019東北スイーツフェスティバルの開催について(産業観光課) | [PDFファイル/208KB] | |
2019とみやマーチングフェスティバルの開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/1.71MB] | |
ゆとりすとクラブ・サロン全体交流会の開催について(保健福祉総合支援センター) | [PDFファイル/1022KB] | |
「富谷市学び合いの学習推進会議」拡大研修会について(学校教育課) | [PDFファイル/133KB] | |
富谷市市制施行3周年記念 NHKスポーツパーク松岡修造のテニスパークについて(企画政策課) | [PDFファイル/960KB] | |
ブンブンアースデイトミヤの開催について(企画政策課) | [PDFファイル/2.57MB] | |
秋の交通安全県民総ぐるみ運動に伴う富谷市の交通安全活動について(防災安全課) | [PDFファイル/288KB] | |
第18回風の心アート展の開催について(地域福祉課) | [PDFファイル/136KB] | |
令和元年度第2回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/278KB] |
日時 : 令和元年7月31日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷しんまち活性化プロジェクトの始動について(企画政策課) | [PDFファイル/426KB] |
楽器寄附ふるさと納税の開始について(企画政策課) | [PDFファイル/187KB] | |
令和元年度富谷市中学生海外研修派遣事業 はばたけ富谷の新星(ルーキー)海外研修出発式・到着式について(学校教育課) | [PDFファイル/100KB] | |
ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり(Cfci)モデル検証作業参加自治体研修会について(子育て支援課) | [PDFファイル/214KB] | |
富谷市民図書館「ガバメントクラウドファンディング」事業の開始について(図書館開館準備室) | [PDFファイル/1.35MB] | |
燃料電池(Fc)バス体験イベントの開催について(企画政策課) | [PDFファイル/189KB] | |
初開催!富谷でつながるビジネス交流会について(産業観光課) | [PDFファイル/1.03MB] |
日時 : 令和元年6月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | とみやブルーベリーサポーターズ結成式の開催について(農林振興課) | [PDFファイル/182KB] |
富谷市立小中学校空調設備稼動式の開催について(教育総務課) | [PDFファイル/101KB] | |
第69回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式及び研修会の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/99KB] | |
ブルーベリーゆうパック出発式の開催について(農林振興課) | [PDFファイル/127KB] | |
「とみやブルーベリースイーツフェア2019」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/239KB] | |
「十宮夜市vol.3」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/158KB] | |
富谷市まちづくり産業交流プラザ1周年記念事業“宮城大学風見教授による基調講演×アイデアソン”の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/1.33MB] | |
特別企画展「太古の宮城を探れ~宮城の化石展~」の開催について(民俗ギャラリー) | [PDFファイル/385KB] | |
令和元年度第1回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/209KB] |
日時 : 令和元年6月10日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 令和元年度6月補正予算の概要について | [PDFファイル/166KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/357KB] |
日時 : 令和元年5月29日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 空き家の利活用促進及び管理に関する協定締結式について(生活環境課) | [PDFファイル/651KB] |
瑞宝太鼓演奏会の開催について(学校教育課) | [PDFファイル/227KB] | |
第19回少年の主張富谷大会の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/1月26日MB] | |
令和元年度富谷市消防団消防演習について(防災安全課) | [PDFファイル/263KB] | |
とみや学園開講式・合同研修会の開催について(公民館) | [PDFファイル/235KB] | |
シンフォニータワー富谷配水地の一般開放について(上下水道課) | [PDFファイル/895KB] | |
富谷市立中学校第4回生徒会サミット開催について(学校教育課) | [PDFファイル/167KB] |
日時 : 平成31年4月24日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | Lineスタンプ「ブルベリッ娘とブルピヨ」の販売について(市長公室) | [PDFファイル/159KB] |
天皇陛下の御退位と皇太子殿下の御即位に伴う記帳所の設置について(総務課) | [PDFファイル/85KB] | |
「令和の梅」改元記念植樹式の開催について(市長公室) | [PDFファイル/123KB] | |
春の交通安全県民総ぐるみ運動に伴う出動式について(防災安全課) | [PDFファイル/139KB] | |
富谷市スポーツ少年団結団式について(生涯学習課) | [PDFファイル/143KB] | |
「とみやはちみつプロジェクト」採蜜式について(農林振興課) | [PDFファイル/144KB] | |
第2期「富谷塾」開塾について(産業観光課) | [PDFファイル/535KB] | |
親子自然体験活動「西コミ自然ふれあい学校」開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/154KB] | |
富谷市中学生海外研修事業相互交流 台湾 桃園市市立有得雙語中小学との交流日程について(学校教育課) | [PDFファイル/101K |
日時 : 平成31年3月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成31年4月1日付け人事異動(内示)について(総務課) | [PDFファイル/226KB] |
富谷市総合計画第三次実施計画・財政計画の策定について(企画政策課) | [PDFファイル/828KB] | |
富谷市公共交通グランドデザインの策定について(企画政策課交通政策推進室) | [PDFファイル/704KB] | |
平成30年度富谷塾第一期終了式の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/201KB] | |
市内一斉清掃活動「春のクリーン作戦」について(生活環境課) | [PDFファイル/218KB] |
日時 : 平成31年2月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 自動証明写真機及び番号表示案内システム機の設置について(市民課) | [PDFファイル/140KB] |
総務省消防庁消防団協力事業所表示証の伝達式について(防災安全課) | [PDFファイル/195KB] | |
十宮夜市(Tomiya Night Market)の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/880KB] | |
富谷塾公開ワークショップ「第1回さぶみっと!ヨクスルin富谷」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/1.32MB] | |
水事業の基礎講座「みやぎ型管理運営方式とは」の開催について(上下水道課) | [PDFファイル/99KB] | |
平成30年度富谷市スポーツ功労者表彰について(生涯学習課) | [PDFファイル/200KB] | |
とみやマーチングエコーズ第23回定期演奏会について(生涯学習課) | [PDFファイル/282KB] |
日時 : 平成31年2月14日 午後1時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成30年度2月補正予算の概要について | [PDFファイル/239KB] |
平成31年度当初予算の概要について | [PDFファイル/5月4日MB] | |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/6月22日MB] |
日時 : 平成31年1月30日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市空家等対策計画の策定について(生活環境課) | [PDFファイル/460KB] |
第68回社会を明るくする運動記念事業講演会の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/202KB] | |
市長就任挨拶について(市長公室) | [PDFファイル/82KB] | |
(仮称)富谷市民図書館整備 富谷市デザイン会議の開催について(図書館開館準備室) | [PDFファイル/1.52MB] | |
交通死亡事故ゼロ6ヶ月達成に伴う警察本部長祝詞伝達式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/162KB] | |
「よみがえれ!とみや茶復活プロジェクト」再生技術協力締結式の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/1月31日MB] | |
「富谷の歴史をたどる~東北歴博友の会出前講座」の開催について(民俗ギャラリー) | [PDFファイル/1月25日MB] |
日時 : 平成30年12月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 「とみやメープルシロッププロジェクト」サトウカエデ贈呈・植樹式について(農林振興課) | [PDFファイル/626KB] |
平成30年度歳末お弁当出発式の開催について(保健福祉総合支援センター) | [PDFファイル/194KB] | |
市長訓示(年末・年頭)について(企画政策課) | [PDFファイル/157KB] | |
平成31年富谷市新年祝賀会の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/188KB] | |
平成31年富谷市消防出初式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/230KB] | |
平成31年第1回富谷市議会臨時会の開催について(総務部) | [PDFファイル/88KB] | |
富谷市市民協働セミナーの開催について(市民協働課) | [PDFファイル/371KB] | |
平成31年富谷市成人式について(生涯学習課) | [PDFファイル/225KB] |
日時 : 平成30年11月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | (仮称)やすらぎパークとみや整備基本計画の策定について(生活環境課) | [PDFファイル/677KB] |
宮城大学大学院への職員研修派遣について(総務課) | [PDFファイル/90KB] | |
第46回マーチングバンド全国大会への出場について(生涯学習課) | [PDFファイル/172KB] | |
平成30年度第4回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/296KB] | |
第7回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式について(学校教育課) | [PDFファイル/177KB] | |
平成31年富谷市「新年祝賀会」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/190KB] |
日時 : 平成30年11月27日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成30年度12月補正予算の概要について | [PDFファイル/106KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/420KB] |
日時 : 平成30年10月31日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成30年富谷市功労者表彰式の開催について(市長公室) | [PDFファイル/217KB] |
寄付型私募債を活用した「とみやスイーツ基金」へのご寄付について(産業観光課) | [PDFファイル/635KB] | |
平成30年度富谷市総合防災訓練について(防災安全課) | [PDFファイル/216KB] | |
市制施行2周年記念「航空自衛隊北部航空音楽隊演奏会」の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/131KB] | |
子どもにやさしいまちづくり宣言&記念フォーラムの開催について(子育て支援課) | [PDFファイル/333KB] | |
知ってお得な健康情報&塩ecoキャンペーンの開催について(健康推進課) | [PDFファイル/1月16日MB] | |
とみや市民公開講座「糖尿病のいま」の開催について(健康推進課) | [PDFファイル/562KB] | |
ユネスコスクール加盟認定証授与式の開催について(学校教育課) | [PDFファイル/150KB] |
日時 : 平成30年9月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市とみやぎ生活協同組合との「安心して暮らせる地域づくり」に向けての包括連携に関する協定締結式について(企画政策課) | [PDFファイル/101KB] |
富谷市自治体クラウド稼動記念式典について(総務課) | [PDFファイル/201KB] | |
富谷市重度障がい者等タクシー利用券助成事業の実施について(地域福祉課) | [PDFファイル/128KB] | |
くろかわ創業支援等事業計画に基づく各種セミナーについて(産業観光課) | [PDFファイル/109KB] | |
市制施行2周年記念「花火プロジェクト」の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/335KB] | |
富谷市子どもの心のケアハウス開所について(学校教育課) | [PDFファイル/98KB] | |
しんまち地区活性化プロジェクト開宿400年記念富谷宿「街道まつり」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/1月21日MB] | |
平成30年度第3回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/246KB] | |
平成30年度とみや市政懇談会の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/89KB] | |
市内一斉清掃活動「秋のクリーン作戦」の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/219KB] | |
使用済み小型家電のイベント回収の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/208KB] | |
県内初!「赤ちゃん登校日」の開催について(学校教育課・子育て支援課) | [PDFファイル/438KB] | |
とみや国際スイーツ博覧会2018の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/1月07日MB] | |
日本型子どもにやさしいまちモデル検証作業自治体の委嘱について(子育て支援課) | [PDFファイル/103KB] |
日時 : 平成30年8月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 公式キャラクター「ブルベリッ娘とブルピヨ」グッズ販売の開始について(産業観光課) | [PDFファイル/123KB] |
みやぎ水素エネルギーシンポジウムin富谷の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/139KB] | |
2018とみやマーチングフェスティバルの開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/1.89MB] | |
平成30年度ゆとりすとクラブ・サロン全体交流会の開催について(保健福祉総合支援センター) | [PDFファイル/378KB] | |
平成30年秋の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式について(防災安全課) | [PDFファイル/119KB] | |
ウェルカムパーティーinとみここについて(子育て支援センターとみここ) | [PDFファイル/191KB] | |
第17回風の心アート展の開催について(地域福祉課) | [PDFファイル/180KB] |
日時 : 平成30年8月21日 午後1時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成30年度8月専決補正予算の概要について | [PDFファイル/105KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/236KB] | |
平成29年度決算の概要について | [PDFファイル/181KB] |
日時 : 平成30年7月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 環境省「地域連携・低炭素水素技術実証事業」富谷市における既存物流網と純水素燃料電池を活用した低炭素水素サプライチェーン実証事業運用開始式について (企画政策課) | [PDFファイル/232KB] |
平成30年度若手職員育成研修会(企業等体験研修)の実施について (総務課) | [PDFファイル/101KB] | |
2018親子科学フェスタ in TOMIYAの開催について (学校教育課) | [PDFファイル/138KB] | |
日本ファインセラミックス株式会社富谷事業所の竣工について (産業観光課) | [PDFファイル/98KB] | |
「ゆるキャラグランプリ2018」出陣式について (産業観光課) | [PDFファイル/128KB] | |
「富谷塾」開塾について (産業観光課) | [PDFファイル/360KB] | |
平成30年度第2回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/300KB] |
日時 : 平成30年6月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 |
「富谷産はちみつ」を使ったお土産品の販売ついて(農林振興課) |
[PDFファイル/339KB] |
富谷市立中学校第3回生徒会サミットの開催について(学校教育課) |
[PDFファイル/130KB] | |
平成30年度「とみやブルーベリーサポーターズ」結成式について(農林振興課) |
[PDFファイル/162KB] | |
平成30年度「とみやブルーベリーゆうパック出発式」の開催について(農林振興課) |
[PDFファイル/208KB] | |
「とみやブルーベリースイーツフェア2018」の開催について(産業観光課) |
[PDFファイル/1.36MB] | |
第68回“社会を明るくする運動”内閣総理大臣メッセージ伝達式及び研修会の開催について(市民協働課) |
[PDFファイル/265KB] | |
平成30年度第1回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) |
[PDFファイル/463KB] | |
平成30年度富谷市中学生海外研修派遣事業「はばたけ富谷の新星」の開催について(学校教育課) |
[PDFファイル/317KB] | |
「とみや国際スイーツ博覧会2018」出展者募集について(産業観光課) |
[PDFファイル/1.66MB] |
日時 : 平成30年5月30日 午前10時~
会場 : 富谷市まちづくり産業交流プラザ
主な会見内容と資料 |
富谷市まちづくり産業交流プラザ 内覧会の開催について(産業観光課) |
[PDFファイル/14.01MB] |
富谷市まちづくり産業交流プラザ 開所記念講演会の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/175KB] | |
第18回少年の主張富谷大会の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/1.43MB] | |
平成30年度富谷市消防団消防演習の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/168KB] | |
とみやLalaマルシェの開催について(農林振興課) | [PDFファイル/11月3日MB] | |
平成30年度富谷市若手職員育成研修会の実施について(総務課) |
[PDFファイル/101KB] | |
シンフォニータワー富谷配水池の一般開放について(上下水道課) |
[PDFファイル/615KB] |
日時 : 平成30年5月28日 午後1時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度3月専決補正予算の概要について | [PDFファイル/123KB] |
平成30年度6月補正予算の概要について | [PDFファイル/115KB] | |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/202KB] |
日時 : 平成30年4月25日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 |
富谷市教育振興基本計画の策定について(教育総務課) |
[PDFファイル/90KB] |
富谷市高齢者保健福祉計画・第7期介護保険事業計画の策定について(長寿福祉課) | [PDFファイル/96KB] | |
富谷市障がい者計画・第5期障がい、第1期障がい児福祉計画の策定について(地域福祉課) | [PDFファイル/91KB] | |
障がい者相談支援窓口の開設について(地域福祉課) | [PDFファイル/204㎅] | |
平成30年度子供の読書活動優秀実践校文部科学大臣表彰について(学校教育課) | [PDFファイル/109KB] | |
平成30年度「とみやはちみつプロジェクト」採蜜式の開催について(農林振興課) |
[PDFファイル/467KB] | |
県内単独自治体初「富谷市イクボス宣言」について(総務課) |
[PDFファイル/183KB] | |
平成30年度富谷市スポーツ少年団結団式の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/120KB] | |
親子自然体験活動「西コミ自然ふれあい学校」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/98KB] |
日時 : 平成30年3月27日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
待機児童ゼロ宣言
資料 |
富谷市待機児童ゼロ宣言(子育て支援課) ※平成30年4月1日現在 |
[PDFファイル/285KB] |
定例記者会見
主な会見内容と資料 |
富谷市総合計画第2次実施計画・財政計画の策定について(企画政策課) |
[PDFファイル/765KB] |
富谷市行政改革基本方針・実施プランの策定について(企画政策課 行政改革推進室) | [PDFファイル/462KB] | |
(仮称)新富谷市民図書館整備基本構想の策定について(生涯学習課) | [PDFファイル/1.32MB] | |
平成30年度組織改編について(総務課) | [PDFファイル/595KB] | |
平成30年春の交通安全県民総ぐるみ運動について(防災安全課) | [PDFファイル/271KB] | |
市内一斉清掃活動「春のクリーン作戦」の開催について(生活環境課) |
[PDFファイル/156KB] | |
とみやみつばちフォトコンテストの開催について(農林振興課) |
[PDFファイル/118KB] |
日時 : 平成30年2月27日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 |
第23回オリンピック冬季競技大会 (2018/平昌) スケルトン男子日本代表 高橋弘篤選手(本市出身)へ特別表彰「讃辞の楯」贈呈について(市長公室) |
[PDFファイル/160KB] |
本市初「社会福祉法人設立認可書」の交付について(長寿福祉課) | [PDFファイル/121KB] | |
富谷市公式インスタグラムの開設について(市長公室) | [PDFファイル/570KB] | |
日吉台小学校児童クラブ棟の開所について(子育て支援課) | [PDFファイル/544KB] | |
本市初「消防団協力事業所表示証」の交付について(防災安全課) | [PDFファイル/164KB] | |
「とみやからはじまる未来のくらし~富谷市水素セミナー~」の開催について(企画政策課) |
[PDFファイル/618KB] | |
とみや子育て支援センター“とみここ”開所1周年記念「マジックと音楽と絵本のコンサート」の開催について(子育て支援課) |
[PDFファイル/530KB] | |
平成29年度富谷市スポーツ功労者表彰について(生涯学習課) | [PDFファイル/134KB] |
日時 : 平成30年2月13日 午後2時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度2月補正予算の概要について | [PDFファイル/36KB] |
平成30年度当初予算の概要について | [PDFファイル/1.69MB] | |
予算外議案の概要について | - |
日時 : 平成30年1月30日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 第23回オリンピック冬季競技大会 (2018/平昌)高橋弘篤選手(本市出身)のスケルトン男子日本代表決定について(企画政策課) | [PDFファイル/413KB] |
「仮称・富谷市まちづくり産業交流プラザ」施設名称並びに愛称募集結果について(産業観光課) | [PDFファイル/178KB] | |
「(仮称)新富谷市民図書館整備基本構想(案)について語り合うアイデアキャンプ」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/422KB] | |
交通死亡事故ゼロ500日について(防災安全課) | [PDFファイル/156KB] | |
第6回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/229KB] | |
みやぎミュージックフェスタ2017inとみやの開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/4.44MB] | |
日吉台小学校児童クラブ棟の開所について(子育て支援課) | [PDFファイル/303KB] |
日時 : 平成29年12月26日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度歳末お弁当出発式の開催について(長寿福祉課) | [PDFファイル/269KB] |
市長訓示(年末・年頭)について(企画政策課) | [PDFファイル/79KB] | |
第45回マーチングバンド全国大会とみやマーチングエコーズ銀賞・富ケ丘小学校金管バンド金賞受賞について(生涯学習課) | [PDFファイル/86KB] | |
平成30年富谷市新年祝賀会の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/106KB] | |
平成30年富谷市消防出初式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/89KB] | |
平成30年富谷市成人式の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/95KB] | |
2018ミス・ユニバースジャパン、ミスター・ジャパン in宮城大会ファイナリストについて(産業観光課) | [PDFファイル/134KB] | |
大和警察署富谷交番の新築移転及び開所式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/87KB] | |
食育ワークショップの開催について(学校教育課) | [PDFファイル/93KB] | |
就学援助費の入学前支給について(学校教育課) | [PDFファイル/91KB] |
日時 : 平成29年11月24日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度9月補正予算の概要について | - |
予算外議案の概要について | - |
日時 : 平成29年11月28日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 「仮称・富谷市まちづくり産業交流プラザ」施設名称並びに愛称募集について(産業観光課) | [PDFファイル/1.74MB] |
フードボックスの設置について~宮城県内初の取り組み~(地域福祉課) | [PDFファイル/1.54MB] | |
「日本ファインセラミックス(株)富谷事業所第一工場建設工事地鎮祭」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/130KB] | |
とみや杜の橋こども園落成式の開催について(子育て支援課) | [PDFファイル/96KB] | |
富谷市の図書館について語り合うシビックミーティングの開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/94KB] | |
「とみやマーチングエコーズ」第45回マーチングバンド全国大会出場に伴う壮行式の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/115KB] | |
家庭内に退蔵されている水銀含有物回収事業の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/106KB] | |
第6回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール表彰式の開催について(学校教育課) | [PDFファイル/97KB] | |
富谷水素プロジェクト庁内勉強会の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/101KB] | |
第5回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/230KB] | |
平成29年度富谷市中学生海外研修派遣事業「はばたけ富谷の新星」研修報告会の開催について(学校教育課) | [PDFファイル/99KB] | |
平成30年 富谷市「新年祝賀会」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/100KB] |
日時 : 平成29年10月31日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 県内初「富谷市と村田町による自治体クラウド導入に係る協定締結式」の開催について(総務課) | [PDFファイル/275KB] |
ゆとりすとクラブ・サロン全体交流会の開催について(保健福祉総合支援センター) | [PDFファイル/300KB] | |
平成29年富谷市功労者表彰式の開催について(市長公室) | [PDFファイル/91KB] | |
富谷市ふるさとまつり・代官松まつりの開催について(産業観光課・富谷中央公民館) | [PDFファイル/1月23日MB] | |
知ってお得な健康情報&塩(しお)ecoキャンペーンの開催について(健康推進課) | [PDFファイル/300KB] | |
子育て支援サイト「とみやっこ」の開設について(とみや子育て支援センター) | [PDFファイル/158KB] |
日時 : 平成29年9月26日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年「オリンピック・パラリンピック・ムーブメント全国展開事業」教育推進校における講演会の開催について(学校教育課) | [PDFファイル/102KB] |
交通死亡事故ゼロ1年達成に伴う警察本部長賛辞伝達式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/89KB] | |
市制施行一周年記念「平成29年度特別巡回ラジオ体操・みんなの体操会」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/1.42MB] | |
市制施行一周年 市長訓示の実施について(企画政策課) | [PDFファイル/81KB] | |
市制施行一周年記念「花火プロジェクト」の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/2.47MB] | |
市内一斉清掃活動「秋のクリーン作戦」の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/111KB] | |
使用済み小型家電のイベント回収(無料)の実施について(生活環境課) | [PDFファイル/112KB] | |
第4回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/226KB] | |
とみや国際スイーツ博覧会の開催について(産業観光課) | [PDFファイル/98KB] | |
平成29年度「男女共同参画・多様な視点からの防災実践講座」の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/123KB] |
日時 : 平成29年8月30日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市総合計画(基本構想・前期基本計画)について(企画政策課) | [PDFファイル/95KB] |
「第16回風の心アート展」の開催について(地域福祉課) | [PDFファイル/96KB] | |
ゆるキャラグランプリ2017「ブルベリッ娘とブルピヨ」応援協定締結式について(産業観光課) | [PDFファイル/528KB] | |
『2017とみやマーチングフェスティバル』の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/2月14日MB] | |
平成29年秋の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/100KB] | |
平成29年度富谷市総合防災訓練の開催について(防災安全課) | [PDFファイル/987KB] |
日時 : 平成29年8月24日 午後4時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度9月補正予算の概要について | [PDFファイル/102KB] |
予算外議案の概要について | [PDFファイル/74KB] |
日時 : 平成29年8月4日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市における既存物流網と純水素燃料電池を活用した低炭素水素サプライチェーン実証事業について | [PDFファイル/563KB] |
日時 : 平成29年7月25日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 宮城大学「地域フィールドワーク」報告会について(企画政策課) | [PDFファイル/137KB] |
第3回とみやわくわく市民会議の開催について(市民協働課) | [PDFファイル/143KB] | |
相談できる場所・利用できるサービスやサポートなどが分かる「高齢者のためのケアパス」の作成について(保健福祉総合支援センター) | [PDFファイル/137KB] | |
健康推進員と共に発信!~延ばそう!健康寿命~「富谷市健康推進計画(H29~H35年度)」の策定について(健康推進課) | [PDFファイル/148KB] | |
富谷市PRポスターの制作について(産業観光課) | [PDFファイル/126KB] | |
とみや国際スイーツ博覧会開催関連記念事業 モザイクフォトアート「スマイル写真」募集について(産業観光課) | [PDFファイル/124KB] |
日時 : 平成29年6月27日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成29年度新規採用職員研修 団体行動訓練(陸上自衛隊大和駐屯地一日体験入隊)の実施について(総務課) | [PDFファイル/132KB] |
特産品ブルーベリーに関する取り組みについて(農林振興課) | [PDFファイル/154KB] | |
とみやブルーベリースイーツフェア2017開始式について(産業観光課) | [PDFファイル/129KB] | |
「はぴるぷフェスタinとみここ」の開催について(とみや子育て支援センター) | [PDFファイル/133KB] | |
平成29年度富谷市中学生海外研修派遣事業「はばたけ富谷の新星」研修日程及び第2回事前研修会について(学校教育課) | [PDFファイル/165KB] |
日時 : 平成29年5月30日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 市民バス乗り継ぎ実証運行(イオン富谷店)出発式について(企画政策課) | [PDFファイル/97KB] |
とみや学園「六館合同健康交流会」の開催について(成田公民館) | [PDFファイル/100KB] | |
第17回少年の主張富谷大会開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/96KB] | |
シンフォニータワー富谷配水池の一般開放について(上下水道課) | [PDFファイル/86KB] | |
平成29年度富谷市中学生海外研修派遣事業事前研修会について(学校教育課) | [PDFファイル/159KB] | |
富谷市立中学校第2回生徒会サミットについて(学校教育課) | [PDFファイル/95KB] |
日時 : 平成29年5月26日 午後1時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成28年度 3月専決補正予算の概要 | [PDFファイル/101KB] |
平成29年4月 税条例等の一部改正に伴う専決処分の概要 | [PDFファイル/146KB] | |
平成29年度 6月補正予算の概要 | [PDFファイル/195KB] |
日時 : 平成29年4月25日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 「とみやスイーツガイドブック」の配布について(産業観光課) | [PDFファイル/85KB] |
「株式会社ザイエンス仙台製造所新築工事」竣工式について(産業観光課) | [PDFファイル/112KB] | |
親子自然体験活動「西コミ自然ふれあい学校」開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/109KB] | |
富谷市情報発信力向上研修会の開催について(市長公室) | [PDFファイル/87KB] | |
平成29年度富谷市中学生海外研修派遣事業について(学校教育課) | [PDFファイル/112KB] |
日時 : 平成29年3月29日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 高齢者地域見守りの取り組みに関する協定書の締結式について(長寿福祉課) | [PDFファイル/60KB] |
富谷市証明コンビニ交付開始について(市民生活課)※4月より市民課 | [PDFファイル/80KB] | |
市税等のコンビニ収納について(税務課) | [PDFファイル/55KB] | |
とみや子育て支援センター「とみここ」について(子育て支援課) | [PDFファイル/68KB] | |
平成29年春の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式について (総務課危機管理室)※4月より防災安全課 |
[PDFファイル/64KB] | |
放課後児童クラブの開所式について(子育て支援課) | [PDFファイル/64KB] | |
とみやはちみつプロジェクト始動について(産業振興課)※4月より産業観光課 | [PDFファイル/66KB] |
日時 : 平成29年2月28日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 富谷市と公立大学法人宮城大学の連携協定に関する協定締結式について(企画政策課) | [PDFファイル/69KB] |
仙台トヨペット株式会社からの自動車贈呈式について(財政課) | [PDFファイル/60KB] | |
発信!「とみや=スイーツのまち」とみやスイーツフェア開催、ロゴ&ガイドブックお披露目について(産業振興課) | [PDFファイル/475KB] | |
ご当地ナンバープレートデザインの決定及び出発式の開催について(税務課) | [PDFファイル/640KB] | |
平成28年度富谷市障害者差別解消法職員研修会の実施について(地域福祉課) | [PDFファイル/125KB] | |
災害時におけるLpガスの供給等に関する協定締結式について(総務課) | [PDFファイル/57KB] | |
平成28年度富谷市スポーツ功労表彰式について(生涯学習課) | PDFファイル/248KB] | |
行政改革講演会(職員研修)の実施について(総務課) | [PDFファイル/110KB] |
日時 : 平成29年2月15日 午後1時半~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 平成28年度2月補正予算の概要(財政課) | [PDFファイル/183KB] |
(仮称)富谷まちづくり産業交流プラザ整備概要(産業振興課) | [PDFファイル/72KB] | |
とみやスイーツ基金 全体スキーム(産業振興課) | [PDFファイル/1月21日MB] | |
平成29年度当初予算の概要(財政課) | [PDFファイル/394KB] | |
平成29年 第1回富谷市議会定例会 提出議案の概要 | [PDFファイル/222KB] | |
平成29年第1回富谷市議会定例会 会期予定表 | [PDFファイル/69KB] |
日時 : 平成29年1月31日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 第2回とみやわくわく市民会議の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/123KB] |
第5回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール表彰 並びに全国コンクール表彰伝達式の開催について(学校教育課) |
[PDFファイル/60KB] | |
メンタルヘルス研修会の開催について(地域福祉課) |
日時 : 平成28年12月27日 午前11時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | 「平成29年富谷市新年祝賀会」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/90KB] |
「平成29年富谷市消防出初式」の開催について(総務課) | [PDFファイル/91KB] | |
「平成29年富谷市成人式」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/99KB] | |
「富谷市市制施行記念事業NHKやっぺぇ冬まつり」の開催について(企画政策課) | [PDFファイル/89KB] [PDFファイル/6月03日MB] | |
「富谷市市制施行記念事業マンドリンの生オーケストラといっしょに音楽しようよin miyagi」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/103KB] [PDFファイル/2.65MB] | |
「新生・富谷市の図書館を考えるシンポジウム~豊かな田園都市にある図書館の未来像~」の開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/126KB] |
日時 : 平成28年11月29日 午前9時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室
主な会見内容と資料 | ご当地ナンバープレートデザインの一般公募について(税務課) | [PDFファイル/443KB] |
「とみやマーチングエコーズ」第44回マーチングバンド全国大会壮行式及び全国大会への参加について(生涯学習課) | [PDFファイル/69KB] | |
富谷市次世代型図書館づくりに向けた市民参加ワークショップの開催について(生涯学習課) | [PDFファイル/62KB] | |
「おんないん会」産直市場 第3回とみやLalaマルシェ開催について(産業振興課) | [PDFファイル/1.74MB] |