富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

定例記者会見(令和4年度分)

更新日:2024年06月05日

富谷市定例記者会見(令和4年4月)

日時 : 令和4年4月27日 午前9時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]
包括的連携協定に基づく支援物資の贈呈式の開催(学校教育課)

[PDFファイル]

県内初の取組「高齢者補聴器購入費助成」(長寿福祉課 保健福祉総合支援センター)

[PDFファイル]

5期「富谷塾」開塾式の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

とみやはちみつプロジェクト採蜜式の開催(農林振興課)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市市民協働セミナーの開催(市民協働課)

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和4年5月)

日時 : 令和4年5月25日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]

新型コロナウイルス感染症独自経済支援策

テイクアウト等利用促進事業「食べて応援クーポン(4)」の実施 (産業観光課)

[PDFファイル]

2022年「住み続けたい自治体ランキング」宮城県第1位(企画政策課)

[PDFファイル]

県制150周年記念事業

TOMIYA & TAIWA1回七ツ森ハーフマラソン大会の開催・参加者募集(生涯学習課)

[PDFファイル]

22回少年の主張富谷大会の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

2.令和4年第2回富谷市議会臨時会補正予算の概要

主な会見内容と資料 令和3年度3月専決予算の概要

[PDFファイル]

令和4年度5月補正予算の概要 [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年6月)

日時 : 令和4年6月3日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議

令和4年第2回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和4年度6月補正予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市記者会見(令和4年6月)

日時 : 令和4年6月29日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]
「住よさランキング2022」3年連続宮城県第1位(企画政策課)

[PDFファイル]

とみやブルーベリースイーツフェア2022の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

おためしイノベーションTOMIYA大亀山森林公園実証事業の開催(都市計画課)

[PDFファイル]

中学生による避難所運営訓練 成田中学校「防災学習日(地域との防災活動)」(学校教育課)

[PDFファイル]

とみやプレミアムスクールの開校(企画政策課)

[PDFファイル]

富谷宿観光交流ステーション「とみやど」来場者20万人達成(産業観光課)

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和4年7月)

日時 : 令和4年7月27日 午前11時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.東北初「世界首長誓約/日本」署名式(企画政策課)

<誓約内容>
 ・エネルギーの地産地消推進・2030年温室効果ガス排出削減・気候変動影響への適応

[詳細はこちら]

2.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]
「街の住みここちランキング20224年連続県内1位・3年連続東北1位 (企画政策課)

[PDFファイル]

とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課)

[PDFファイル]

電気自動車納車式の開催(生活環境課)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市職員防災勉強会の開催(防災安全課)

[PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年8月)

日時 : 令和4年8月25日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市割増商品券事業「とみや応援3割増商品券」(産業観光課)

[PDFファイル]

富谷市敬老祝い商品券事業「とみや敬老祝商品券」(保健福祉総合支援センター)

[PDFファイル]

おためしイノベーションTOMIYA(OIT)町内会に関する意識調査の実施 (市民協働課)

[PDFファイル]

2.令和4年第3回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和4年度9月補正予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]
令和3年度決算の概要 [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年9月)

日時 : 令和4年9月28日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種(オミクロン株対応ワクチン)(健康推進課)

[PDFファイル]

県制150周年記念事業 富谷宿「街道まつり」2022の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

市制施行6周年記念「花火プロジェクト」の開催(企画政策課)

[PDFファイル]

県制150周年記念事業 TOMIYA & TAIWA七ツ森ハーフマラソン大会の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

「宮城の大豆食文化」保護・継承プロジェクト キックオフイベントの開催(産業観光課)

[PDFファイル]

秋のとみやスイーツフェア2022の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

明石台地区で「ハンプ(凸部)」の試験実施~通学路等の生活道路で自動車の走行速度を抑制~(都市整備課)

[PDFファイル]

富谷市高齢者交通安全教室の開催(防災安全課)

[PDFファイル]

とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課)

[PDFファイル]

とみや市政懇談会の開催(企画政策課)

[PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年10月)

日時 : 令和4年10月26日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.令和4年第3回富谷市議会臨時会提出議案 一般会計補正予算(7)の概要

主な会見内容と資料 令和4年度11月補正予算の概要 [PDFファイル]

2.市の取組

主な会見内容と資料

富谷宿観光交流ステーション“とみやど”照明技術賞受賞(企画政策課)

[PDFファイル]

富谷市民図書館等複合施設基本設計市民ワークショップの開催(図書館等複合施設開館準備室)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市総合防災訓練の実施(防災安全課)

[PDFファイル]

富谷市功労者表彰式の開催(市長公室)

[PDFファイル]

TOMI+実証事業「おためしイノベーションTOMIYA

地域課題解決プロジェクト協働企業を全国募集!!(産業観光課)

[PDFファイル]

富谷でつながるビジネス交流会の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

11月20日は世界子どもの日「とみやわくわく子どもミーティング」の開催(市民協働課)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市空き家セミナーの開催(生活環境課)

[PDFファイル]

2022とみやマーチングフェスティバルの開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

富谷市二十歳を祝う会の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年11月)

日時 : 令和4年11月22日 午後2時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 「住み続けたい街ランキング20222年連続東北第1位(企画政策課) [PDFファイル]

5期「富谷塾」スタートアップ創出プログラム成果発表会の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

「富谷市乳児見守りおむつ等お届け便」出発式の開催 (とみや子育て支援センター)

[PDFファイル]

いきいきキャリアアップ事業in富谷の開催(市民協働課)

[PDFファイル]
災害時等での施設利用の協力に関する協定締結式の開催(防災安全課) [PDFファイル]

2.令和4年第4回富谷市議会定例会提出議案

主な会見内容と資料 補正予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和4年12月)

日時 : 令和4年12月27日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 子どもインフルエンザワクチン任意接種費用助成事業の実施(とみや子育て支援センター) [PDFファイル]

市長訓示(年頭)(企画政策課)

[PDFファイル]

令和5年富谷市新年のつどいの開催(産業観光課)

[PDFファイル]

令和5年富谷市消防出初式の開催(防災安全課)

[PDFファイル]

とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課)

[PDFファイル]
官民連携実証事業「おためしイノベーションTOMIYA」行政・地域課題解決プロジェクト実証企業が決定!(産業観光課) [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和5年1月)

日時 : 令和5年1月31日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

市長就任の挨拶(市長公室)

[PDFファイル]

富谷市民図書館等複合施設基本設計市民ワークショップの開催(図書館等複合施設開館準備室)

[PDFファイル]

~富谷発信「宮城の大豆食文化」保護・継承プロジェクト成果発表会~宮城の大豆シンポジウム2023の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

富谷市記者発表(令和5年2月)

日時 : 令和5年2月14日 午前11時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議

令和5年第1回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和4年度2月補正予算の概要 [PDFファイル]
令和5年度当初予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和5年2月)

日時 : 令和5年2月28日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市環境アクションBOOK「未来へ」作成(生活環境課)

[PDFファイル]

とうほく街道会議 第17回交流会 奥州街道・富谷宿大会の開催

~第2部 富谷宿巡りガイド育成に向けて~(企画政策課)

[PDFファイル]
子どもにやさしいまちづくりの取組~橋の塗装色を子ども達が選定(都市整備課) [PDFファイル]

5期富谷塾卒塾式の開催(産業観光課)

[PDFファイル]

とみやマーチングエコーズ第25回定期演奏会の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市市民協働セミナーの開催(市民協働課)

[PDFファイル]

11回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品展示会の開催(学校教育課)

[PDFファイル]

令和4年度富谷市スポーツ功労者表彰式の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]

(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

富谷市記者発表(令和5年3月)

日時 : 令和5年3月29日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市学校給食費支援事業の実施(学校教育課)

[PDFファイル]

富谷市子育て世帯物価高騰対策支援事業の実施(子育て支援課)

[PDFファイル]
保育園等における待機児童ゼロ(令和541日現在)4年連続達成(子育て支援課) [PDFファイル]

富谷市重度心身障がい者等自動車燃料費助成の実施 (地域福祉課)

[PDFファイル]

(資料)富谷市重度心身障がい者等自動車燃料費助成チラシ(地域福祉課)

[PDFファイル]

富谷宿観光交流ステーションとみやど「マルシェ広場交流館」オープニングセレモニーの開催&新商品発表会(産業観光課)

[PDFファイル]

「富谷市ビジネス交流ベース 荷宿-NIYADO-」シェアオフィスの入居者募集(産業観光課)

[PDFファイル]

6期「富谷塾」塾生募集及び開塾式(産業観光課)

[PDFファイル]

(資料)新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

このページに関するお問い合わせ

市長公室