富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

定例記者会見(令和3年度分)

更新日:2024年06月05日

富谷市定例記者会見(令和3年4月)

日時 : 令和3年4月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況【健康推進課】 [PDFファイル]
新型コロナウイルス感染症に関する富谷市独自経済支援策 【産業観光課】(下記①~③)
①新規店舗等開業支援金事業の実施 [PDFファイル]
②テイクアウト等利用促進事業「食べて応援クーポン(第3弾)」の実施 [PDFファイル]

③事業継続支援金事業(第3弾)の実施

[PDFファイル]

富谷ブルーベリーパスタの完成及びふるさと便の発送(第3弾)【企画政策課】

[PDFファイル]

とみやはちみつプロジェクト採蜜式の開催【農林振興課】

[PDFファイル]

低炭素水素サプライチェーン追加実証設備の運用開始 【企画政策課】

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年5月)

日時 : 令和3年5月26日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する新たな取組と進捗状況【健康推進課】 [PDFファイル]
とみや感謝・応援便の配送 ~市内医療機関等従事者へ感謝を込めて~【健康推進課】 [PDFファイル]
TOMIYA & TAIWA 第1回「七ツ森ハーフマラソン大会」について【生涯学習課】 [PDFファイル]
Vリーグ女子バレーボールチーム「リガーレ仙台」とホームタウンパートナー協定締結式の開催【生涯学習課】 [PDFファイル]
交通死亡事故ゼロ二年達成に伴う警察本部長褒状伝達式の開催【防災安全課】 [PDFファイル]

富谷市記者発表(令和3年6月)

日時 : 令和3年6月4日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議

1.市の取組

主な会見内容と資料 第4期「富谷塾」塾生募集及び開塾式 [PDFファイル]
富谷茶復活プロジェクト「富谷宿開宿400年記念植樹式」の開催 [PDFファイル]

2.令和3年第2回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和3年度5月専決補正予算の概要 [PDFファイル]
令和3年度6月補正予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年6月)

日時 : 令和3年6月30日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 【健康推進課】 [PDFファイル]
新型コロナウイルス感染症に関する富谷市独自経済支援策【産業観光課】(下記①②)
①みやぎ飲食店コロナ対策認証店舗支援金事業の実施 [PDFファイル]
②富谷市地域振興商品券事業「とみや応援商品券」の交付 [PDFファイル]

2021とみやマーチングフェスティバルの開催中止【生涯学習課】

[PDFファイル]

富谷産ブルーベリーに関する情報(下記①~③)

①とみやブルーベリースイーツフェア2021の開催【産業観光課】

[PDFファイル]

②ブルーベリーゆうパック出発式の開催 【農林振興課】

[PDFファイル]

③とみやブルーベリーサポーターズ結成式の開催&髙橋ブルーベリー摘み取り農園の開園 【農林振興課】

[PDFファイル]
内ヶ崎作三郎著「人生学」復刻版発刊と発刊記念事業の開催【企画政策課】 [PDFファイル]
成田中学校「防災学習日(地域との防災活動)」【学校教育課】 [PDFファイル]

とみやわくわくミーティングの開催【市民協働課】

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年7月)

日時 : 令和3年7月28日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 【健康推進課】 [PDFファイル]

「街の住みここちランキング20213年連続県内1位・2年連続東北1位【企画政策課】

[PDFファイル]
「富谷の水」を使った「きき水」セットの配布【上下水道課】

[PDFファイル]

富谷市立中学校第5回生徒会サミットの開催  【学校教育課】

[PDFファイル]
東京五輪聖火トーチ・ユニホームを展示   【財政課】 [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年8月)

日時 : 令和3年8月25日 午後2時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況 [PDFファイル]
不登校特例校「富谷市立富谷中学校西成田教室」の開設 [PDFファイル]
富谷市敬老祝い商品券事業「とみや敬老祝商品券」 [PDFファイル]

2.令和3年第3回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和3年度9月補正予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]
令和2年度決算の概要 [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年9月)

日時 : 令和3年9月29日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]
秋のとみやスイーツフェア2021の開催(産業観光課) [PDFファイル]
令和3年度第2回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) [PDFファイル]
リガーレ仙台ホームゲーム富谷大会の開催(教育部) [PDFファイル]
富谷市と仙台大学との連携協力に関する協定締結式の開催(教育部) [PDFファイル]
「富谷宿観光交流ステーション とみやど」オープン記念セレモニーの開催(産業観光課) [PDFファイル]
市制施行5周年記念「花火プロジェクト」の開催」(企画政策課) [PDFファイル]
とみや市政懇談会の開催(企画政策課) [PDFファイル]
成田地区で「可搬型スムーズ横断歩道」の試験を実施(都市整備課) [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年10月)

日時 : 令和3年10月27日 午前10時~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

市の取組

主な会見内容と資料 令和3年第2回富谷市議会臨時会補正予算の概要 [PDFファイル]
富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課) [PDFファイル]

街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021「住み続けたい街」「街に誇りがある」ランキング東北1位(企画政策課)

[PDFファイル]
富谷市功労者表彰式の開催(市長公室) [PDFファイル]
富谷市空き家セミナーの開催(生活環境課) [PDFファイル
生活道路安全対策に関する座談会の開催 ~あけの平・大清水地区の取組事例~(都市整備課) [PDFファイル]
11月20日は世界子どもの日「とみやわくわく子どもミーティング」の開催(市民協働課) [PDFファイル]
Startup Weekend 富谷」初開催(産業観光課) [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年11月)

日時 : 令和3年11月22日 午後1時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料 富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

フードドライブ開始式の開催(生活環境課) [PDFファイル]
49回マーチングバンド全国大会へ市内2団体が出場決定(生涯学習課) [PDFファイル]
とうほく街道会議第17回交流会 奥州街道・富谷宿大会の開催(企画政策課) [PDFファイル]
令和3年度第4回とみやわくわくミーティングの開催(市民協働課) [PDFファイル]
宮城県済生会こどもクリニック・乳児院が本市成田地区へ移転(子育て支援課)

[PDFファイル]

2.令和3年第4回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和3年度11月補正予算の概要

[PDFファイル]

予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和3年12月)

日時 : 令和3年12月22日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

国内初承認「ユニセフ日本型子どもにやさしいまちづくり事業(CFCI)実践自治体」(とみや子育て支援センター)

[PDFファイル]

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

原油価格高騰緊急対策「燃料費助成券交付事業」の実施(地域福祉課)

[PDFファイル]

TOMI+実証事業「おためしイノベーション富谷」

社会課題プロジェクト参画企業を全国募集!!(産業観光課)

[PDFファイル]

とみやど&TOMI+ クリスマスイベントの合同開催(産業観光課)

[PDFファイル]

歳末お弁当出発式の開催(保健福祉総合支援センター)

[PDFファイル]

市長訓示(年末・年頭) (企画政策課)

[PDFファイル]

富谷市成人式の開催 (生涯学習課)

[PDFファイル]

富谷市消防出初式の開催 (防災安全課)

[PDFファイル]

富谷市市民協働セミナーの開催 (市民協働課)

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和4年1月)

日時 : 令和4年1月26日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

消防団協力事業所認定証交付式の開催(防災安全課)

[PDFファイル]

県制150周年記念「明治時代の富谷に関する企画展」の開催(生涯学習課)

[PDFファイル]
リガーレ仙台ホームゲーム富谷大会の開催(生涯学習課) [PDFファイル

富谷市記者発表(令和4年2月)

日時 : 令和4年2月10日 午後1時30分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

令和4年第1回富谷市議会定例会提出議案の概要

主な会見内容と資料 令和3年度2月補正予算の概要 [PDFファイル]
令和4年度当初予算の概要 [PDFファイル]
予算外議案の概要 [PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和4年2月)

日時 : 令和4年2月24日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

フードドライブ事業の継続(生活環境課)

[PDFファイル]

「サイエンスキャッスル2021東北大会 in 富谷」の開催(生活環境課)

[PDFファイル]

企業向けメールマガジンの配信開始(産業観光課)

[PDFファイル]

子どもにやさしいまちづくりの取組~橋の塗装色を子ども達が選定~(都市整備課)

[PDFファイル]

10回富谷市図書館を使った調べる学習コンクール優秀作品展示会の開催 (学校教育課)

[PDFファイル]

富谷市定例記者会見(令和4年3月)

日時 : 令和4年3月30日 午前10時00分~
会場 : 富谷市役所 3階会議室

1.福島県沖を震源とする地震の本市被害状況 [PDFファイル]

2.市の取組

主な会見内容と資料

富谷市新型コロナウイルスワクチン接種に関する進捗状況(健康推進課)

[PDFファイル]

令和441日付け人事異動(内示)(総務課)

[PDFファイル]

富谷市広報戦略プロジェクトチームの設置(市長公室) [PDFファイル]
地域商社「株式会社1038」設立式・富谷宿観光交流ステーション「とみやど」指定管理者基本協定書調印式の開催(産業観光課) [PDFファイル]

東北初の文部科学省指定不登校特例校「富谷市立富谷中学校西成田教室」開設式の開催(学校教育課)

[PDFファイル]
令和4年春の交通安全県民総ぐるみ運動富谷市出動式の開催(防災安全課) [PDFファイル]
富谷市地域おこし協力隊活動報告会の開催(産業観光課) [PDFファイル]
官民連携 実証事業「おためしイノベーション富谷」社会課題解決プロジェクト参画企業が決定!(産業観光課) [PDFファイル]

このページに関するお問い合わせ

市長公室