富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

オストメイト相談会のお知らせ

更新日:2025年05月13日

オストメイト相談会の開催

 公益社団法人日本オストミー協会は、宮城県の委託を受けて専門医師・認定看護師を招き、

 人口肛門・人口膀胱を造設された方とその家族のための「術後のストーマケア(ストーマ用装具を含む)全般」

 について相談会を開催します。

 予約は不要です。直接会場へお越しください。

 今回は、消化器外科の高橋先生から術後のストーマケア全般等お話を伺います。

 トラブルの解消法・各種手続きの仕方や体験談など、参加者の皆さま中心に話し合いを行います。

開催日時

令和7年6月21日(土)13時半~16時

開催場所

大崎市民病院 9階 会議室

大崎市古川穂波3-8-1

対象

県内のオストメイト(人工肛門・人口膀胱保有者)及び家族・関係者等

内容

術後のケア、装具、社会生活、福祉制度、災害対策等に関する相談会参加者を中心に、困っていることや体験談などを意見交換します。

講師

大崎市民病院 消火器外科 医師 高橋 一臣 先生

主催

宮城県障害福祉課

問い合わせ先

(公社)日本オストミー協会 宮城県支部

電話  080-5567-3348 FAX 022ー358-1373

このページに関するお問い合わせ

地域福祉課