富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

平成15年度決算の状況について

更新日:2016年08月29日

平成15年度決算の状況について

平成15年度の普通会計の決算は、歳入が85億8,709万円、歳出が78億5,369万円で、歳入歳出ともに、前年度より約30億円少なくなっています。
 実質収支は、5億812万円の黒字決算となっています。この黒字分は、平成16年度の事業に充てるほか、平成16年度以降に町のお金が不足する場合の貯金として、基金に積み立てました。

普通会計決算

歳入区分 決算額 歳出区分 決算額
町税 37億1,194万円 総務費 11億7,606万円
地方交付税 17億3,380万円 教育費 17億8,538万円
国・県支出金 8億6,289万円 公債費 10億5,661万円
地方債 1億9,310万円 民生費 13億8,100万円
繰入金 3億6,867万円 土木費 7億6,433万円
その他 17億1,669万円 その他 16億9,031万円
歳入合計 85億8,709万円 歳出合計 78億5,369万円

歳入歳出差引額 7億3,340万円…(1)
翌年度に繰越すべき財源 2億2,528万円…(2)
実質収支 5億812万円…(1)-(2)

特別会計決算

会計 収入済額 支出済額
老人健康保健 17億1,475万円 16億8,941万円
国民健康保険 20億7,202万円 20億550万円
介護保険 8億910万円 7億9,393万円
介護サービス事業 5,580万円 5,206万円
下水道事業 7億5,175万円 7億4,169万円

水道事業会計決算

区分 決算額
収益的収支 収入 9億2,058万円
支出 8億9,373万円
資本的収支 収入 9億5,211万円
支出 11億5,319万円

町民一人あたりの負担額は?

平成15年度の税収を1人あたりに直してみると、9万2,708円になりました。
それに対して1人あたりの歳出額は、19万6,151円となっています。
その差額を、地方交付税・国県支出金などの国や県から交付されるお金や、家庭で言えばローンにあたる町債を借り入れして補っています。
また、平成15年度は、庁舎建設事業及び成田公民館の完成により、庁舎整備基金等からの繰入金の金額が51,674円少なくなっています。

町民一人あたりの歳入額

税目 金額
町税 92,708円
地方交付税 43,303円
国県支出金 21,551円
地方債 4,823円
繰入金 9,208円
その他 42,875円
合計 214,468円

町民一人あたりの負担額

税目 金額
町民税 38,617円
固定資産税 47,263円
町タバコ税 5,698円
軽自動車税 1,036円
入湯税 94円
合計 92,708円

1562.gif

町民一人に、どれくらいのお金が使われたの?

一人あたりに使われたお金を目的別に見てみると、教育費が最も多く、4万4,591円となっています。これは、成田中学校の新築事業及び学校、幼稚園の管理運営によるものです。
 また、民生費については成田保育所の増築事業等により6,986円上回り、平成14年度に新庁舎の建設事業が終了したことにより、総務費については前年度より56,683円下回りました。
 全体として、平成15年度は前年度の一人あたりに使われたお金を88,364円下回っています。

費用区分 金額
教育費 44,591円
公債費 26,390円
民生費 34,491円
土木費 19,090円
総務費 29,373円
その他 42,216円
合計 196,151円

1563.gif

このページに関するお問い合わせ

財政課