富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

【予防接種】BCG集団予防接種について

更新日:2023年03月31日

BCG集団予防接種について

集団接種日程

年月日 受付時間
令和5年4月21日(金) 10:30~11:00(予約不要)
令和5年5月19日(金)
令和5年7月21日(金)
令和5年8月18日(金)
令和5年10月6日(金)
令和5年12月15日(金)
令和6年2月9日(金)
令和6年3月15日(金)

持ち物、会場などはこちらをご覧ください。
令和5年度BCG予防接種チラシ.pdf

対象者

接種をおすすめしている期間:生後5か月~8か月の間
接種が可能な期間:1歳に至るまで(1歳のお誕生日の前日まで)

接種の前にご確認ください

  • ご家族に急性感染症にかかった方がいる場合、接種を見合わせることがあります
  • お子さまの服は脱ぎ着しやすいものでお越しください
  • 接種部位へ触れることを防ぐため、髪の長い保護者の方はあらかじめ結んでください
  • 授乳後の吐しゃ物が接種部位にかかるのを防ぐため、会場での授乳はご遠慮いただきます
  • BCG接種後は、接種部位が乾くまで会場で待機していただきます
  • BCGは「注射生ワクチン」です。BCGの接種後27日以上の間隔を置かなければ「注射生ワクチン」の接種を受けることはできません。
  • 「注射生ワクチン」以外のワクチン(不活化ワクチン、経口生ワクチン)については、医師が認める場合、接種間隔に制限はありません。

このページに関するお問い合わせ

子育て支援センター とみここ

  • 〒981-3332 宮城県富谷市明石台7-2-1
  • 電話:022-343-5528
  • FAX:022-343-6608