更新日:2025年01月31日
令和6年12月25日から令和7年1月17日までの期間,「第2期富谷市健康推進計画(案)」について皆様にご意見を募集したところ,貴重なご意見をいただきました。
いただきましたご意見に対する本市の考え方につきましては,下記ファイルのとおりになります。ご協力,ありがとうございました。
意見提出者数 1人 1件
富谷市では,令和7年度から令和18年度までの「第2期富谷市健康推進計画(案)」の策定に向けた検討を行ってきました。
この計画の策定にあたり,多くの市民の皆さまからご意見をいただき,よりよいものにしたいと考えておりますので,ご意見をお寄せください。
令和6年12月25日(水曜日)から令和7年1月17日(金曜日)まで
市ホームページ,富谷市保健福祉部健康推進課(市役所本庁舎1階),各出張所
(1) 意見提出様式に下記の3点をご記入ください。
① 氏名(法人・団体の場合は法人・団体名および代表者氏名)
② 住所(法人・団体の場合は所在地)・電話番号等の連絡先
③ ご意見
(2)次のいずれの方法で提出してください。
① 持参・郵送(必着)の場合
〒981-3392 富谷市富谷坂松田30番地 富谷市保健福祉部健康推進課
(郵送の場合,切手に係る郵送料はご本人の負担をお願いいたします。)
② ファクシミリの場合
(送信先) 健康推進課 022-358-9915
③ 電子メールの場合
(送信先) 健康推進課 kenkousuishin@tomiya-city.miyagi.jp
※ 市民の方は,氏名,住所,電話番号等の連絡先を必ず記入してください。お寄せいただいた個人情報は,ほかの目的には一切使用しません。また,市内に通勤・通学の方がご意見を提出される場合は,事業所・学校等の名称及び所在地を必ず記入してください。
※ お寄せいただきましたご意見の内容(氏名,住所,連絡先を除きます。)及びご意見に対する回答を市のホームページなどで公表させていただく予定です。また,類似の意見については集約する場合があります。
※ 電話及び口頭でのご意見は,聞き取り誤りなどにより正確性を欠く恐れがあることから,応じられませんので予めご了承ください。