更新日:2023年10月25日
がん患者等の治療と就労や社会参加の両立を支援し、療養生活の質の向上、経済的負担の軽減を図ることを目的に、下記品目の購入費用の一部を助成します。
次の1~6のすべてに該当する方
※下記の費用については助成の対象となりません。
・部分用や毛髪付き帽子タイプの医療用ウィッグ
・付属品やケア用品(クリーナー、リンス、ブラシ等)
・購入のために要した交通費、郵送費等
補正具1種類につき、2万円または購入費用の2分の1を乗じて得た額(千円未満の端数は切り捨て)のいずれかの低い額
※送料や手数料は助成に含みません
補正具1種類につき1回に限ります(乳房補正具にあっては,左右それぞれ1種類とします)
購入した日から1年以内
NO. | 書類名 | 注意事項 |
1 |
交付申請書 |
|
2 |
治療を証明する書類 |
・がん治療を受けた又は現に受けていること及びがん治療に伴い脱毛又は乳房切除したことを証明する書類(診療明細書、治療方針計画書、診断書など(写しでも可)) |
3 | 領収書 |
補正具の購入に係る領収書(写しでも可) |
4 | 振込口座の確認ができる書類 |
申請者本人の銀行の通帳やキャッシュカード等(写しでも可) |
5 |
課税証明書又は所得証明書 |
申請される年の1月1日現在に富谷市に住所のない方は、市税情報が確認できないため、1月1日現在に住所のあった自治体で発行される左記書類の写し(世帯全員分)が必要となります。 |
富谷市保健福祉部 健康推進課
〒981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30番地
電話:022-358-0512
※郵送での申請も承ります。上記住所までお送りください。
※出張所での申請手続きは行っておりません。