更新日:2025年03月31日
毎月25日(25日が土・日・祝日の場合は翌営業日)までに申し込みした場合、不備がなければ翌月末以降に納期限が到来するものから口座振替が開始されます。
なお、振替開始月の中旬に「口座振替のお知らせ」をお送りしております。申し込み後はお知らせをご確認のうえ、振替の準備をお願いいたします。
詳しくは、下記納期限一覧をご覧ください。
※振替不能になった場合、再振替はできませんので残高にお気を付けください。
※口座振替が開始されるまでは、これまでの納付方法で納付する必要があります。
解約の場合は書類のご提出が必要です。詳しくは、口座振替についてのページをご覧ください。
Web口座振替受付サービスでは、パソコンやスマートフォンからインターネットを利用して、口座振替の申込みができます。
このサービスを利用することにより、口座振替依頼書の記入や押印が不要になりますので、便利なWeb口座振替をぜひご利用ください。
金融機関名 | Web口座振替受付サービス | 口座振替依頼書 |
七十七銀行 | 〇 | 〇 |
仙台銀行 | 〇 | 〇 |
新みやぎ農業協同組合 | × | 〇 |
仙台農業協同組合 | × | 〇 |
古川信用組合 | 〇 | 〇 |
荘内銀行 | 〇 | 〇 |
ゆうちょ銀行 | × | 〇 |
※ 本サービスでは、新みやぎ農業協同組合、仙台農業協同組合、ゆうちょ銀行の申込みができません。
※ 随時期分、過年度新規分(税額の決定・変更通知書に「随1」「随2」「過新分」と記載のある税額)は、口座振替することができません。
① 納税通知書
② メールアドレス
③ 普通預貯金口座の口座番号などがわかるもの(キャッシュカード発行済みの通帳、キャッシュカードなど)
※ 納税通知書は10桁の「通知書番号」の入力時に必要ですが、通知書によっては番号が10桁未満で記載されている場合がございます。その際は文頭に「0」を付け足し、10桁になるようにご入力ください。
例:「00123456」⇒「0000123456」
※ 当サービスでの申込みはキャッシュカードを作成している個人に限ります。キャッシュカードを作成していない場合や法人の場合は、口座振替依頼書でお申込みください。
下記のメンテナンス時間を除き、金融機関の利用可能時間内に、いつでもご利用いただけます。
・ ヤマトシステム開発株式会社のメンテナンス時間
毎月第4日曜日23:30 ~ 翌月曜日9:00
1月、4月、7月、10月の最終火曜日1:00 ~ 9:00
・ 市・県民税・森林環境税(普通徴収分)
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0010
・ 固定資産税
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0020
・ 軽自動車税
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0030
・ 国民健康保険税(普通徴収分)
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0040
・ 介護保険料(普通徴収分)
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0060
・ 後期高齢者医療保険料(普通徴収分)
https://koukin-koufuri.jp/tomiya_city/GPFTMY01010Action_doInit.action?tax_fee=0050
※ 税目につき、1人ずつの手続きが必要です。
※ 受付サイトは、ヤマトシステム開発株式会社が管理運営しております。
※ このサービスは、ヤマトシステム開発株式会社及び金融機関の提供するセキュリティに保護された外部サイトを利用します。公衆Wi-Fiでは、入力した個人情報が盗み見られる可能性があるので利用しないでください。