富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

納付場所について

更新日:2025年03月31日

富谷市の市税等は、下記のとおり納付することができます。
納付書にQRコードがついているものは、「QRコードを利用する納税について」もあわせてご確認ください。

金融機関

  • 七十七銀行
  • 新みやぎ農業協同組合
  • 荘内銀行
  • 仙台銀行
  • 仙台農業協同組合
  • 古川信用組合

富谷市役所

  • 富谷市役所会計課
  • 各出張所(富ケ丘、東向陽台、あけの平、日吉台、成田)

ゆうちょ銀行・郵便局

東北6県に所在するゆうちょ銀行・郵便局

※ 上記以外の店舗での納付の場合には、富谷市専用の振込取扱票が必要になります。

コンビニ

コンビニで納付できる税(料)金

  • 市・県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)

納付できるコンビニ

  • MMK設置店
  • くらしハウス
  • スリーエイト
  • 生活彩家
  • セイコーマート
  • セブン-イレブン
  • タイエー
  • デイリーヤマザキ
  • ニューヤマザキデイリーストア
  • ハセガワストア
  • ハマナスクラブ
  • ファミリーマート
  • ポプラ
  • ミニストップ
  • ヤマザキスペシャルパートナーショップ
  • ヤマザキデイリーストアー
  • ローソン
  • ローソンストア100

 (アイウエオ順)
※ 市内の店舗だけではなく、全国どこの店舗からでも納付できます。

コンビニで納付ができない場合

  • バーコード印字のないもの
  • 納付書1枚あたりの金額が30万円を越えるもの
  • 破損、汚損等で、バ-コ-ドが読み取れないもの
  • 金額を訂正したもの
    ※ 納期限が過ぎたものは、納付できない場合があります。

Q&A

Q.納税証明書がすぐに欲しいのですが?

A.コンビニで納付いただいた場合、納付の確認ができるまで2~3週間かかることがあります。すぐに納税証明書の交付を希望される場合は、領収書を持参の上、市役所や各出張所窓口にお越しください。

スマートフォン決済

スマートフォンアプリで納付できる税(料)金

  • 市・県民税・森林環境税(普通徴収)
  • 固定資産税
  • 軽自動車税
  • 国民健康保険税(普通徴収)
  • 介護保険料(普通徴収)
  • 後期高齢者医療保険料(普通徴収)

納付できるスマートフォンアプリ

  • Pay Pay
  • LINE Pay請求書支払い(令和7年4月23日まで)
  • PayB
  • 支払秘書

お問い合わせ先

税(料)金の納付方法について ⇒ 税務課収納対策室(電話:358-0519)

このページに関するお問い合わせ

税務課