■ 町内会について
■ 町内会会員名簿を作るときの注意事項
■ 行政区長について(令和6年度行政区長)
■ 「行政区長・町内会の手引き」について
更新日:2024年08月31日
■ 町内会について
■ 町内会会員名簿を作るときの注意事項
■ 行政区長について(令和6年度行政区長)
■ 「行政区長・町内会の手引き」について
町内会は、地域に住む住民同士が協力し、親睦や共同活動を通じて住みよい社会を形成するために組織された自主的な団体です。地域のさまざまな課題の解決のため、そこに住む人々が力を合わせて取り組まれています。
現在、富谷市内には49の町内会があり、お祭りなどの交流活動や、防災活動、清掃活動などを行っています。
≪ 町内会に加入するときなど、お住まいの地区の町内会長の連絡先が不明な場合は、市民協働課 (022-358-3250) にご連絡ください。 ≫
No. | 名称 | 区域 | 町内会館 | 広報紙掲載情報 |
1 | 熊谷町内会 | 富谷(大清水上,大清水下,新田,落合,明坂,熊谷上,熊谷下,平沢,源内,唐竹沢),あけの平一丁目の一部 | 富谷明坂119番地4 | H25.7月号 |
2 | 町上町内会 | 富谷(新町1から新町26まで,新町112から新町138まで,栃木沢,治部入,日渡,湯船沢,北沢,南沢,高屋敷,矢倉下,前沖,堂ノ前,内田,一枚沖,仏所,南裏の一部,北裏の一部),高屋敷,ひより台一丁目の一部 | 富谷仏所25番地1 | H27.11月号 |
3 | 町中町内会 | 富谷(新町27から新町55まで,新町86から新町111まで,南裏の一部,北裏の一部) | 富谷新町108番地1、108番地2 | H28.6月号 |
4 | 町下町内会 | 富谷(新町56から新町85まで,清水沢,清水仲,宮ノ沢,西沢,東沢,狸屋敷,坂松田,桜田,北裏の一部),三ノ関坂ノ下の一部,ひより台二丁目の一部,原下 | 富谷西沢85番地1 | H30.1月号 |
5 | 一ノ関町内会 | 一ノ関(ひより台一丁目の所管区域を除く。) | 一ノ関鎌田52番地 | H28.10月号 |
6 | 二ノ関町内会 | 二ノ関 | 二ノ関相良30番地2 | H29.8月号 |
7 | 三ノ関町内会 | 三ノ関(町下の所管区域を除く。) | 三ノ関膳部沢下29番地5 | H28.2月号 |
8 | 太子堂町内会 | 太子堂一丁目,太子堂二丁目 | 太子堂一丁目17番5号 | H26.5月号 |
9 | 志戸田町内会 | 志戸田 | 志戸田切添3番地 | H27.7月号 |
10 | 穀田町内会 | 穀田 | 穀田岩下28番地2 | H31.3月号 |
11 | 原町内会 | 富谷(原前南,原前北,熊野,関ノ川,奈良木沢上,奈良木沢下,根崎沢) | 富谷原前南109番地4 | H30.10月号 |
12 | 大童町内会 | 大童 | 大童下八幡15番地1 | R1.7月号 |
13 | 今泉町内会 | 今泉 | 今泉四百刈2番地5、八幡下64番地2 | R1.12月号 |
14 | 大亀町内会 | 大亀 | 大亀滑川一番36番地3 | H30.5月号 |
15 | 石積町内会 | 石積 | 石積十文字28番地1 | H26.10月号 |
16 | 明石町内会 | 明石 | 明石下寺前109番地2、110番地 | H27.8月号 |
17 | 西成田町内会 | 西成田 | 西成田上八百刈36番地、38番地 | H27.3月号 |
18 | ひより台一丁目町内会 | ひより台一丁目(町上の所管区域を除く。),一ノ関川又山の一部 | ひより台一丁目23番地1 | H26.9月号 |
19 | ひより台二丁目町内会 | ひより台二丁目(町下の所管区域を除く。) | ひより台二丁目42番地1 | H28.4月号 |
20 | とちの木町内会 | とちの木一丁目,とちの木二丁目 | とちの木一丁目14番8号 | H27.2月号 |
21 | 富ケ丘南部町内会 | 富ケ丘一丁目,富ケ丘二丁目 | 富ケ丘二丁目4番3号 | H27.9月号 |
22 | 富ケ丘北部町内会 | 富ケ丘三丁目,富ケ丘四丁目 | 富ケ丘三丁目1番22号 | H30.3月号 |
23 | 鷹乃杜町内会 | 鷹乃杜一丁目から鷹乃杜四丁目まで | 鷹乃杜三丁目21番8号 | H27.12月号 |
24 | あけの平一丁目町内会 | あけの平一丁目(熊谷の所管区域を除く。) | あけの平一丁目16番地8 | H28.5月号 |
25 | あけの平二丁目町内会 | あけの平二丁目 | あけの平二丁目22番地13 | H30.8月号 |
26 | あけの平三丁目町内会 | あけの平三丁目 | あけの平三丁目32番地1、32番地9 | H27.5月号 |
27 | 大清水一丁目町内会 | 大清水一丁目 | 大清水一丁目22番地1 | H28.8月号 |
28 | 大清水二丁目町内会 | 大清水二丁目 | 大清水二丁目2番地3 | R1.5月号 |
29 | 日吉台一丁目町内会 | 日吉台一丁目 | 日吉台一丁目28番地8 | H29.2月号 |
30 | 日吉台二丁目町内会 | 日吉台二丁目 | 日吉台二丁目22番地7 | H28.3月号 |
31 | 日吉台三丁目町内会 | 日吉台三丁目 | 日吉台三丁目7番地8 | H26.7月号 |
32 | 杜乃橋一丁目町内会 | 杜乃橋一丁目 | 杜乃橋一丁目11番地2 | H26.11月号 |
33 | 杜乃橋二丁目町内会 | 杜乃橋二丁目 | 杜乃橋二丁目11番地5 | R6.9月号 |
34 | 東向陽台第一町内会 | 東向陽台一丁目,東向陽台二丁目 | 東向陽台二丁目10番10号 | H26.4月号 |
35 | 東向陽台三丁目町内会 | 東向陽台三丁目(東向陽台サニーハイツの所管区域を除く。) | 東向陽台三丁目13番15号 | H26.8月号 |
36 | 東向陽台サニーハイツ町内会 | 東向陽台三丁目(東向陽台三丁目の所管区域を除く。) | 明石台二丁目9番地3 | H27.1月号 |
37 | 明石台第一町内会 | 明石台一丁目 | 明石台一丁目37番地11 | H28.12月号 |
38 | 明石台第二町内会 | 明石台二丁目 | 明石台二丁目8番地14 | H28.7月号 |
39 | 明石台第三町内会 | 明石台三丁目,明石台四丁目(明石台第五の所管区域を除く。) | 明石台三丁目14番地1 | H29.4月号 |
40 | 明石台第五町内会 | 明石台四丁目の一部,明石台五丁目 | 明石台五丁目10番地2 | H27.6月号 |
41 | 明石台第六町内会 | 明石台六丁目 | 明石台六丁目20番地1 | H28.1月号 |
42 | 明石台第七町内会 | 明石台七丁目 | 明石台七丁目19番地6、19番地7 | R1.9月号 |
43 | 明石台第八町内会 | 明石台八丁目 | 明石台八丁目29番地1 | |
44 | 明石台第九町内会 |
明石台九丁目 |
明石台九丁目20番地1 | R7.3月号 |
45 | 明石台第十町内会 |
明石台十丁目 |
明石台十丁目22番地1 | |
46 | 上桜木町内会 | 上桜木一丁目,上桜木二丁目 | 上桜木一丁目43番地1 | H29.10月号 |
47 | 成田第一町内会 | 成田一丁目(1番地から4番地まで),成田二丁目,成田三丁目,成田六丁目(1番地から17番地まで) | 成田三丁目2番地1 | H30.12月号 |
48 | 成田第二町内会 | 成田一丁目(5番地から8番地まで),成田四丁目(1番地から17番地まで),成田五丁目,成田六丁目(18番地から36番地まで) | 成田五丁目20番地8 | H27.10月号 |
49 | 成田第三町内会 | 成田四丁目(18番地から28番地まで),成田七丁目,成田八丁目,成田九丁目 | 成田七丁目7番地5 | H26.6月号 |
平成29年5月から改正個人情報保護法が全面施行され、町内会を含むすべての事業者に個人情報保護法が適用されています。
詳しくは下記の「会員名簿を作るときの注意事項(個人情報保護法の改正に伴う対応について)」(個人情報保護委員会ホームページリンク)よりご確認ください。
なお、個人情報保護法に関するご質問や疑問点などがありましたら、国の個人情報保護法相談ダイヤルまでご相談ください。
◆個人情報保護法相談ダイヤル 03-6457-9849 受付時間:土日祝日及び年末年始を除く 9時30分~17時30分
市内町内会の取組事例を掲載した、町内会活動事例集を作成しました。掲載されている事例は町内会での取組事例の一部となりますが、皆様の町内会活動の一助としてご活用ください。
富谷市では、それぞれの地域で選出された町内会長に、行政区長を委嘱しています。
行政区長は、市と市民の皆さんをつなぐ役割を担っています。地域の皆さんのご協力をお願いします。
行政区長と市の連携促進、町内会の円滑な運営に役立てることを目的に、「行政区長・町内会の手引き」を作成しました。
行政区長制度をはじめ、市が行っている町内会への各種支援事業などについて掲載しておりますので、ご活用ください。なお、各種支援事業等の詳細につきましては、各担当課へお問い合わせください。
行政区長・町内会の手引き.pdf ※R7年4月更新