更新日:2024年04月01日
郵送での転出届を受け付けできます。
受付完了後に、転出証明書を送付します。お手元に届くまで1週間から10日間ほど日数を要しますので、あらかじめご了承ください。転入先の市区町村で転入届の手続きをしてください。
なお、マイナンバーカードをお持ちの方が郵送で転出届を出されるとき、条件を満たす場合は特例転出扱いとなるため、転出届の交付はありません。手続き完了の書面を送付しますので、そちらが届きましたら、転入先の自治体で転入届をしてください。
市民課以外の転出に伴う手続きは、以下をご確認ください。
1.下記よりダウンロードした住民異動届(太枠内)に必要事項を記入します。
※連絡先電話番号は、日中に連絡がとれる電話番号を記載願います。
2.返信用封筒に転出先の住所、宛名を記載し、料金分の切手を貼付します。
3.上記1・2で準備したものと本人確認書類(下記参照)を同封して、富谷市市民課へ郵便または信書便で送ります。
【本人確認書類】
官公署が発行した顔写真付き身分証1点の写し 例)マイナンバーカード、運転免許証など
※写真付き身分証がない場合は、保険証(資格確認証)か年金手帳、学生証、診察券(生年月日入り)などから2点の写し
4.届出内容に誤りがなく手続きが完了した後、返信用封筒で転出証明書を送付します。(1週間~10日)
5.転出証明書を受け取り後、転入先の市区町村で転入届をしてください。