富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

富谷市ソーシャルメディア(SNS)

更新日:2024年07月23日

富谷市ソーシャルメディアガイドライン

 ソーシャルメディアを活用した迅速な情報発信や、利便性の高い行政サービスの提供などをより戦力的、体系的に推進し、情報セキュリティを確保しながら、職員がソーシャルメディアを適切かつ積極的に活用するための手続きや留意点を示した「富谷市ソーシャルメディアガイドライン」、「富谷市公式SNS運用ポリシー」を策定しました。

富谷市ソーシャルメディアガイドライン(PDF)

富谷市公式SNS運用ポリシー(PDF)

富谷市ソーシャルメディア(SNS)一覧

 富谷市では、各種SNS(LINE・Facebook・X・Instagram・YouTube)を活用し、市政情報やイベントなどさまざまな情報発信をしています。令和4年度より広報戦略プロジェクトを設置し、SNSによる情報発信を強化しています。
 ぜひ、登録の上、ご活用ください。

富谷市公式アカウント 一覧

LINE

https://page.line.me/tomiya-city

画像1.png

Facebook

https://www.facebook.com/tomiya.seikatu/

画像3.png

X https://x.com/tomiyacity

4.png

Instagram https://www.instagram.com/tomiya_city_official/ 5.jpg
YouTube https://page.line.me/tomiya-city 6.jpg

このページに関するお問い合わせ

市長公室