富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

低炭素水素サプライチェーン追加実証設備の運用開始

更新日:2021年04月28日

~停電時でも発電を可能とする水素混焼発電機によりBCP対応を強化~

 本市では、「とみやからはじまる未来のくらし」をテーマに掲げ、2017年度から環境省「地域連携・低炭素水素技術実証事業」に採択された富谷市低炭素水素サプライチェーン実証事業を進めています。2021年度本実証事業の追加設備として『水素混焼発電機1』の運用を開始しました。

 この水素混焼発電機は、水素とSVO(廃食油)や軽油などを可変な割合で混合し、ディーゼルエンジン発電機で発電する設備で、停電時でも継続して実証事業を運用できるように設置したものです。みやぎ生協の店舗惣菜部門から生じるSVOを使い、水素と混焼させる先進的な試みで、運用・実証の成果を2021年度末までにまとめる予定です。

 本市においても、新しいチャレンジである実証事業に併せて、引き続き、水素エネルギー啓発事業を実施し、地球環境への貢献につなぐエネルギー地産地消のまちづくりを目指して、さまざまな取組を進めていき「ゼロカーボンシティ2」を実現していきます。

※1 水素混焼発電機
水素の利活用を図る目的で日立製作所とデンヨーが共同開発したディーゼル発電機。停電時でも継続した運用が可能で、BCP対応の強化につながります。詳細については、別紙資料参照。

※2 ゼロカーボンシティ
環境省が「2050年に温室効果ガスの排出量又は二酸化炭素を実質ゼロにすることを目指す旨を首長自らが又は地方自治体として公表された地方自治体」をゼロカーボンシティとして認定しているもの。富谷市は、令和2210日にゼロカーボンシティを宣言し認定されています。

プレスリリース資料

このページに関するお問い合わせ

企画政策課