富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

Information

カテゴリー:支援金・義援金

更新日:2025年04月07日

2025年ミャンマー地震救援金について

ミャンマー地震被災者の方々の生活を支援するため、日本赤十字社は下記のとおり、「2025年ミャンマー地震救援金」を受け付けます。

皆様からの温かいご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。

市内募金箱

1 設置場所

 (1) 富谷市役所1階総合案内窓口・長寿福祉課窓口

 (2) 東向陽台・成田・富ケ丘・あけの平・日吉台の各出張所

     ※受領証の必要な方は各窓口でお申し出ください

2 設置期間

   令和7年4月9日(水)~令和7年6月30日(月)

3 受付時間

   午前8時30分 ~ 午後5時30分

口座振込

【 受付期間 】 令和7年4月1日(火)から令和7年6月30日(月)まで

1)ゆうちょ銀行

口座番号 「00110-2-5606」

加入者名 「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

※ 通信欄に「2025年ミャンマー地震救援金」と明記願います。

※ ゆうちょ銀行・郵便局窓口での取扱いの場合、振替手数料は免除されます。

※ 受領証を希望される方は、併せて「受領証希望」と明記願います。

2)都市銀行

ア)三井住友銀行 すずらん支店 (普)「2787801」

イ)三菱UFJ銀行 やまびこ支店 (普)「2105804」

ウ)みずほ銀行 クヌギ支店 (普)「0623625」

※ 口座名義はいずれも「日本赤十字社(ニホンセキジュウジシャ)」

※ ご利用の金融機関によっては、振込手数料が別途かかる場合があります。

※ 受領証の発行を希望する場合は、本社パートナーシップ推進部

(℡03-4363-2056)に下記内容を連絡願います。

①救援金名 ②氏名(受領証の宛名) ③住所 ④電話番号

⑤寄付日 ⑥寄付額 ⑦振込人名 ⑧振込先金融機関名・支店名

※日本赤十字社ホームページからも寄付できます。

税制上の取り扱い

個人については、所得税法第78条第2項第3号、法人については、法人税法第37条第4項に規定する寄付金に該当すること。

お問い合わせ

日本赤十字社 宮城県支部 富谷市地区(富谷市役所 保健福祉部 長寿福祉課内)
Tel
:022-358-0513(直通)

このページに関するお問い合わせ

長寿福祉課