富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

インターネット消費生活相談

更新日:2025年02月21日

インターネット消費生活相談について

ご利用の前に必ずお読みください

〇相談対象者
 富谷市に在住の方がご利用いただけます。
 市外の方は、お住まいの地域の消費生活センターへご相談ください。(→全国の消費生活センター一覧
 また、消費者ホットライン188(全国共通)ではお住まいの近くの消費生活相談窓口をご案内しています。

〇下記のご相談はお受けできかねます
・すでに富谷市消費生活相談窓口に相談されているご相談(新規相談のみ受付可)
・あっせん(事業者との交渉の調整等)が必要なご相談
・事業者の方からの相談
・消費生活相談と関係のないご相談、案内、勧誘を目的としたもの
・お急ぎの方、クーリング・オフなど時間に制限があるご相談
 (→お電話にてご相談ください。専用電話:022-358-3190

〇その他
・回答は受付後1、2週間程度かかります(土日祝・年末年始の閉庁期間を除く)
・回答は受け付けた順番で行います
・回答は原則1回限りです
・ご相談の内容によっては他機関をご紹介する場合があります
・インターネット消費生活相談は限られた情報のみで回答するため、一般的な回答となりますので、解決を保証するものではありません
・インターネット消費生活相談の回答についての無断転載・流用は固く禁じます
・入力フォームに記載された個人情報はこの消費生活相談以外には使用しません
・ご自身で消費者トラブルについてお調べになる場合は、消費者トラブルFAQ(国民生活センター)も参考にしてください



インターネット消費生活相談の流れ

 下記入力フォームに記入事項を入力し送信してください。
             ↓
 送信後、入力されたメールアドレスに送信完了メールが届きます。
             ↓
 相談員が内容を確認し、受付します。
(事業者の方からの相談、消費生活相談と関係のない相談、案内、勧誘を目的としたものは受付いたしません)
             ↓
 後日、入力されたメールアドレスにメールで回答いたします。



インターネット消費生活相談入力フォームはこちら



このページに関するお問い合わせ

市民協働課