富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

第2次富谷市男女共同参画基本計画案に係るパブリック・コメント募集のお知らせ

更新日:2025年11月21日

 本市では、平成17年4月に施行された「富谷市男女共同参画推進条例」、平成31年3月に策定した「富谷市男女共同参画基本計画」に基づき、男女共同参画社会の実現に向けた取り組みを総合的かつ計画的に推進してきました。この度、富谷市男女共同参画基本計画が令和7年度末で終期を迎えることから、「第2次富谷市男女共同参画基本計画案」を作成しました。

 この計画の策定にあたり、多くの皆さまからご意見を頂き、よりよいものにしたいと考えておりますので、ご意見をお寄せください。

【実施要領・用紙など】

パブリック・コメント実施要領〔PDFファイル/124KB〕

パブリック・コメント記入用紙〔Wordファイル/17KB〕

【パブリック・コメントの対象】

第2次富谷市男女共同参画基本計画案〔PDFファイル/1,438KB〕

【募集期間】

 令和7年11月21日(金)~令和7年12月10日(水)まで

【公表・閲覧】

 市ホームページ、市民協働課(市役所2階)、各出張所窓口

【意見を提出できる方】

(1)市民の方

(2)市内に通学・通勤している方

(3)市内に事務所等のある個人・法人、その他団体の方

【提出方法】

(1)「パブリック・コメント記入用紙」に氏名・住所等をご記入のうえ、ご意見をお寄せください。

(2)持参又は郵送(必着)、ファクシミリ、電子メールのいずれかで提出してください。

【提出先】

(1)持参・郵送の場合

   〒981-3392 富谷市富谷坂松田30番地 富谷市総務部市民協働課 あて

(2)ファクシミリの場合

   022-358-2259

(3)電子メールの場合

   kyoudou@tomiya-city.miyagi.jp

※郵送の場合、郵送料のご負担をお願いします。

※提出いただいたご意見については、個別の回答等はいたしませんので、ご了承願います。

※ご意見をいただいた氏名等の個人情報については、一切公表いたしません。また、本計画の策定以外の目的には使用いたしません。

このページに関するお問い合わせ

市民協働課