富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)に係るパブリック・コメントの結果について

更新日:2021年03月03日

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)に係るパブリック・コメントの結果について

令和2年11月25日から12月15日までの期間、「(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)」について、皆様からのご意見を募集したところ、貴重なご意見をいただきました。

いただいたご意見に対する市及び富谷市協働のまちづくり推進審議会の考え方につきましては、下記のファイルのとおりです。

ご協力、ありがとうございました。

【いただいたご意見(概要と市及び審議会の考え方)】

意見提出者数 2人 18件

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)への意見と考え方 [PDFファイル/644KB]

【参考】(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)に係るパブリック・コメントのお知らせ(※募集期間終了)

市では、協働のまちづくりを推進するため、令和2年度中に、「(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針」を策定する予定です。

 このたび、「富谷市協働のまちづくり推進審議会」において審議を重ね、中間案として「(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)」がとりまとめられましたので、市民の皆様の意見を反映させるためのパブリック・コメント(意見募集)を実施します。

 お寄せいただいたご意見等は、審議会の考え方とともに整理して公表します。また、本指針策定に関するパブリック・コメントの実施は今回のみとなりますので、市民の皆様のご意見をお寄せください。

【実施要領・用紙など】

パブリック・コメント実施要領 [Wordファイル/19KB]

パブリック・コメント実施要領 [PDFファイル/152KB]

【パブリック・コメントの対象】

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案) [PDFファイル/2.25MB]

【募集期間】

令和2年11月25日(水曜日)から令和2年12月15日(火曜日)まで

【公表・閲覧】

市ホームページ、富谷市総務部市民協働課(市役所2階)、総合窓口(市役所1階)、各出張所窓口

【意見を提出できる方】

(1)市民の方

(2)市内に通勤・通学している方

(3)市内に事務所等のある個人・法人、その他の団体の方

【提出方法】

(1)「パブリック・コメント記入用紙」に氏名・住所等をご記入のうえ、ご意見をお寄せください。

(2)持参、郵送(必着)、ファクシミリ、電子メールのいずれかで提出してください。

【提出先】

(1)持参・郵送(必着)の場合

  〒981-3392 富谷市富谷坂松田30番地 富谷市総務部市民協働課 あて

(2)ファクシミリの場合

  022-358-2259

(3)電子メールの場合

  kyoudou@tomiya-city.miyagi.jp

※郵送の場合、郵送料のご負担をお願いします。

※提出をいただいたご意見については、個別の回答等はいたしませんので、ご了承願います。

※ご意見をいただいた氏名等の個人情報について、一切公表いたしません。また、本指針の策定以外の目的には使用いたしません。 

【今後のスケジュール(予定)】

年月 内容
令和3年1月

パブリック・コメント結果の公表

第3回富谷市協働のまちづくり推進審議会

答申

令和3年3月

第3回富谷市協働のまちづくり推進審議会実施状況公表

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針の策定

令和3年4月~

(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針の公表

このページに関するお問い合わせ

市民協働課