更新日:2022年12月01日
下記の申込期間までに入所資格などをご確認の上、申込願います。また、入所保留者については自動的に翌月(令和5年3月入所分まで)の途中入所審査へ移行しますので改めての申請は不要となります。
詳しい情報については上記からご確認ください。
※令和5年3月1日付入所 利用調整前の入所可能数状況については、令和5年2月上旬公表予定となりますのでご了承ください。
下記リンクよりご確認ください。
保護者の方が、次のいずれかに該当する場合に、就学前までのお子さんを保育します。
・就労
・妊娠、出産
・保護者の疾病、傷害
・同居または長期入院等の親族の介護・看護
・災害復旧
・求職活動
・就学(職業訓練校等含む)
・虐待やDVのおそれ
・育児休業取得中に、既に保育を利用している子どもがいて継続利用が必要
令和3年度時点ですでに入所している方や、令和3年度の入所申込をしている方(待機中の方)も、新たに申込が必要になります。
また、入所申込者数が多数の場合は、ご希望にお応えできない場合がありますので、予めご了承願います。
なお、お子さんの身体状況や入所などについて心配がある方は、子育て支援課までご相談ください。
※令和4年度のお申込みで提出いただく就労証明書では会社の社判は不要になりますので、ご注意ください。
利用申請については実施施設にお問い合わせください。
施設名 | 電話番号 | 利用時間 |
成田保育所 | 348-3216 | 7:30~18:00 |
上桜木果樹園の森こども園 | 348-7360 | 8:30~17:30 |
明石台若樹の森こども園 | 374-5627 | 8:30~17:30 |
利用申請については実施施設にお問い合わせください。
施設名 | 電話番号 | 利用時間 |
とみや子育てサロン | 779-6981 | 9:00~15:00 |
・火曜日~土曜日のみ利用可能となります。
・詳しくは、『富谷子育てサロン一時預かり』をご確認ください。
詳細やそれ以外のサービスにつきましては、令和4年度保育施設入所案内の11ページに記載しておりますのでご確認ください。