富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

富谷市病院立地推進本部会議を開催しました

更新日:2025年09月05日

第1回 富谷市病院立地推進本部会議を開催しました

 令和7年9月1日、富谷市誘致病院事業者候補者が「学校法人東北医科薬科大学」に決定したことを受け、市長を本部長とする「富谷市病院立地推進本部」を設置し、第1回富谷市病院立地推進本部会議を開催しました。

 本市はじめ富谷・黒川地域の救急・急性期を担う総合病院の事業者候補者として決定した東北医科薬科大学に対する支援のほか、新病院の立地に向けて必要な事項を全庁体制で検討、調整等することにより、円滑な病院立地を図っていきます。

本部会議の開催状況

病院立地推進本部会議における会議内容は以下のとおりです

令和7年度

第1回 富谷市病院立地推進本部会議(会議録.pdf

開催日 令和7年9月1日(月)
内 容 富谷市病院立地推進本部設置について
資 料 次第.pdf

    【資料1】富谷市病院立地推進本部の設置について.pdf

    【資料2】病院立地推進本部要綱.pdf

    【補足資料】新病院の立地に向けて検討・調整等を要する主な事項の担当部局.pdf

    

このページに関するお問い合わせ

病院立地推進室