カテゴリー:民生委員
更新日:2025年04月14日
5月12日(月)は、全国民生委員児童委員連合会が定める「民生委員・児童委員の日」です。
民生委員・児童委員制度の基となる「済世顧問制度」に関する規定が、大正6年5月12日に交付されたことから、毎年、この日を「民生委員・児童委員の日」としています。 また、5月12日からの1週間は「活動強化週間」とされ、国民の方々に民生委員・児童委員の存在やその活動について一層の理解促進を図る等のために、全国各地で様々な活動やイベントを行うこととしています。
富谷市では5月と12月を一人暮らし及び二人暮らし高齢者の見守り巡回強化月間として設定しています。
高齢者等を対象に、住み慣れた地域で安心して暮らし続けられるよう見守り・支え合うことを目的として活動します。
民生委員・児童委員が地域の実情を把握するため、ご家庭などを訪問する場合がありますので、活動へのご理解とご協力をお願いします。