富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

Information

カテゴリー:被災者支援金・義援金防災・消防災害の記録

更新日:2022年04月28日

令和4年福島県沖地震 被災者支援制度

令和4年福島県沖地震で被災された方への支援制度は下記のとおりです。

被災者生活再建支援金・見舞金・弔慰金

名称 内容 り災証明 担当課
1  災害弔慰金の支給

震災により死亡された方のご遺族に対し、弔慰金を支給します。

保健福祉部長寿福祉課
社会福祉担当 ℡358-0513
2  災害障害見舞金の支給

令和4年福島県沖地震により負傷、疾病で精神又は身体に著しい障がいを受けた場合、災害障害見舞金を支給します。

保健福祉部長寿福祉課
社会福祉担当 ℡358-0513
3 被災者生活再建支援金の支給

居住する住宅が全壊するなど、生活基盤に著しい被害を受けた世帯(被災世帯)に対し支援金を支給し、生活の再建を支援します。

※今回の災害では、市域で5棟以上の「全壊」が発生した場合に適用となります。

  ○
原則「中規模半壊」以上
保健福祉部長寿福祉課
社会福祉担当 ℡358-0513

当面の生活資金や生活再建の資金

名称 内容 り災証明 担当課
1 災害援護資金貸付制度

震災による負傷と住居又は家財に被害を受けた方に対して、生活を立て直すための資金を貸し出す制度です。

 ○
「半壊」以上
保健福祉部長寿福祉課
社会福祉担当  ℡358-0513
2 生活安定資金貸付制度

所得の少ない世帯に対し、無利子で資金を貸付けることによって、経済的自立と生活意欲の助長、社会参加の促進を図る貸付制度です。(5万円、1年以内に償還)

社会福祉法人富谷市社会福祉協議会 ℡358-3981

各種支援手当の制限緩和

名称 内容 り災証明 担当課
1  児童扶養手当の所得制限の緩和

災害により住宅・課財等の財産について、おおむね2分の1以上の損害を受けた場合に、手当支給の対象となる方に適用していた所得による支給制限を解除する特例措置です。


2分の1以上
保健福祉部子育て支援課
給付支援担当 ℡358-0516
2  特別児童扶養手当の所得制限の緩和

災害により住宅・家財等の財産について、おおむね2分の1以上の損害を受けた場合に、手当支給の対象となる方に適用していた所得による支給制限を解除する特例措置です。


2分の1以上
保健福祉部地域福祉課
障がい保健福祉担当 ℡358-3294
3  障害児福祉手当、特別障害者手当の所得制限の緩和

災害により住宅・家財等の財産について、おおむね2分の1以上の損害を受けた場合に、手当支給の対象となる方に適用していた所得による支給制限を解除する特例措置です。


2分の1以上
保健福祉部地域福祉課
障がい保健福祉担当 ℡358-3294

税金や保険料等の減免・猶予

名称 内容 り災証明 担当課
1 市・県民税の減免

納税義務者が死亡したり、生活保護を受けることとなったり、障がい者となった方や所有する住宅が中規模半壊以上と診断された方に対して、その被災の内容により市・県民税を減免します。


「中規模半壊」以上
※10分の3以上の損害
市民生活部税務課 住民税担当
℡358-0518
2 国民健康保険税の減免

納税義務者が死亡したり、生活保護を受けることとなったり、障がい者となった方や所有する住宅が中規模半壊以上と診断された方に対して、その被災の内容により国民健康保険税を減免します。


「中規模半壊」以上
※10分の3以上の損害
市民生活部税務課 保険税担当
℡358-3164
3 固定資産税の減免

土地、家屋、償却資産の損害の程度により、固定資産税を減免します。
・土地:10分の2以上の被害   ・家屋:半壊以上
・償却資産:10分の2以上の被害


「半壊」以上
※10分の2以上の損害
市民生活部税務課 固定資産税担当 ℡358-3119
4 介護保険料の減免

納税義務者が死亡したり、生活保護を受けることとなったり、障がい者となった方や所有する住宅が中規模半壊以上と診断された方に対して、その被災の内容により、介護保険料を減免します。


「中規模半壊」以上
※10分の3以上の損害
市民生活部税務課 保険税担当 ℡358-3164
5 後期高齢者医療保険料減免

住宅等家財に著しい損害を受けた被保険者の方に対して、損害の程度や所得に応じて保険料を減免します。


「中規模半壊」以上
※10分の3以上の損害
市民生活部税務課 保険税担当
℡358-3164
宮城県後期高齢者医療広域連合
℡266-1021
6 国民年金保険料の免除 

国民年金第1号被保険者の方で、被災に伴い、住宅、家財、その他の財産について、おおむね2分の1以上の損害を受けられた方の保険料が免除されます。


「半壊」以上
※10分の2以上の損害
保健福祉部健康推進課
保険・年金担当  ℡358-0512
仙台北年金事務所国民年金課
℡224-0897
7 税金や保険料の納付相談

財産に相当な損害を受けた方や収入が著しく減少した方などで、かつ納期限内に納付することが困難となった方は、相談により納付が猶予される場合があります。(災害のあった日以後に到来する納期分に限ります)

市民生活部税務課 収納対策室℡358-0519

水道料金・下水道使用料等の減免

名称 内容 り災証明 担当課
1 水道料金、下水道料金の減免

水道料金、下水道使用料金について水量1立法メートル分(3月分)を免除します。(宅地内及び屋内における漏水分についても過去の実績水量に基づき水量を減量して料金を計算します。)

建設部上下水道課
上水道担当 ℡358-0529

医療費や介護サービス等の減免等

名称 内容 り災証明 担当課
1  国民健康保険医療費の一部負担金の減免・猶予

震災による損害割合が10分の3以上の場合、災害を受けた月から6月以内の医療機関を受診した際の一部負担金(窓口負担)を減免又は猶予します。(所得要件有り)

保健福祉部健康推進課
保険・年金担当 ℡358-0512
2  後期高齢者医療費の自己負担金の減免

震災による損害等の程度により、病院等で支払う医療費が減免又は猶予されます。


全半壊等
保健福祉部健康推進課
保険・年金担当 ℡358-0512
宮城県後期高齢者医療広域連合
℡266-1021
3  介護保険施設等短期入所サービスの提供

震災により居宅において必要な介護をうけることが困難となり、一時的に避難が必要と認められた場合に介護保険施設等による緊急ショートステイ事業のサービスを提供します。

富谷市保健福祉総合支援センター ℡348-1138

住まいの確保・再建のための支援

名称 内容 り災証明 担当課

1  住宅の応急修理制度

※今回の災害での受付は終了しました

震災により、大規模半壊等の住宅被害を受けた方で、日常生活に必要な最小限の部分の応急的修理を行うことにより、被害を受けた住宅での生活が可能となる場合、市が業者に59万5千円を限度に修理を委託します。


大規模半壊等
建設部都市計画課 
建設担当 ℡358-0527
2  災害復興住宅融資

災害で住宅が「全壊」、「大規模半壊」、「中規模半壊」または「半壊」した旨の「り災証明書」を交付されている方が利用できます。


「半壊」以上
住宅金融支援機構
 災害専用ダイヤル
 ℡0120-086-353
IP電話などでご利用いただけない場合
 ℡048-615-0420

農林漁業者、中小企業者等への支援

名称 内容 り災証明 担当課
1  農業近代化資金

施設等の造成等、果樹等の植栽・育成、家畜の購入・育成、農地等の排水改良等、長期運転資金を融資します。

経済産業部農林振興課 農林担当
℡358-0523
2  農林漁業セーフティネット資金

自然災害や、社会的・経済的環境変化等により、農林漁業経営の維持安定が困難な農林漁業者に対し、一時的影響に緊急的に対応するために必要な長期運転資金を日本政策金融公庫が融資します。

㈱日本政策金融公庫仙台支店農林水産事業
℡ 0120-911-547/022-221-2331

中小企業者向け融資制度

名称 内容 り災証明 担当課
1  災害復旧貸付

災害により被害を受けた中小企業者への設備資金・運転資金として,低利の融資を行います。

日本政策金融公庫 仙台支店
 ℡223-8141
商工組合中央金庫 仙台支店
 ℡225-7411

その他の支援

名称 内容 り災証明 担当課
1  一般廃棄物処理手数料の減免

清掃センターへ自ら直接搬入する震災一般廃棄物に係る処理手数料を減免します。

市民生活部生活環境課 廃棄物対策担当 ℡358-0515
富谷市清掃センター ℡358-4321
2  震災により被災された指定文化財の修復費用の助成

県または市の指定を受けている文化財が震災により被害を受け、修復した場合、その費用の一部を補助します。

富谷市民俗ギャラリー
℡358-1531
3  富谷市木造住宅耐震診断助成事業

木造住宅の耐震診断を行い、耐震改修計画書を作成します。

建設部都市計画課
℡358-0527
4  富谷市木造住宅耐震改修工事助成事業

富谷市木造住宅耐震診断助成事業で作成された改修計画書をもとに、耐震改修工事を実施する方に対して、その費用の一部を助成します。

建設部都市計画課
℡358-0527
5  富谷市危険ブロック塀等除却事業

危険ブロック塀等を除却する方に、除却費用の一部及び除却後に生け垣やフェンス等を設置する費用の一部を助成します。

建設部都市計画課
℡358-0527
6 富谷武道館トレーニング室使用料の減免

被災された方の健康増進を支援するために富谷武道館トレーニング室の使用料を減免します。

富谷市総合運動公園
℡358-5400

このページに関するお問い合わせ

長寿福祉課