富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

データで見る富谷

更新日:2025年03月19日

データで見る富谷

「データで見る富谷」の資料をPDF形式でダウンロードいただけます。

関連リンク

総務省統計局のホームページへ<外部リンク>

宮城県統計課のホームページへ<外部リンク>

富谷市統計書

 本書は、これまでの市の発展と市勢の現状を明らかにするため、自然・人口・産業・市民生活・社会福祉・教育などの各分野にわたる資料を収録したものです。

表紙

表紙.pdf

利用にあたって
目次
統計図表 統計図表.pdf
統計表 第1章 土地 P1 1.土地.pdf
第2章 人口 P7 2.人口.pdf
第3章 事業所 P37 3.事業所.pdf
第4章 農林業 P41 4.農林業.pdf
第5章 製造業 P49 5.製造業.pdf
第6章 建設 P53 6.建設.pdf
第7章 商業・観光 P61 7.商業・観光.pdf
第8章 市民生活 P65 8.市民生活.pdf
第9章 市民所得 P77 9.市民所得.pdf
第10章 社会福祉 P 81 10.社会福祉.pdf
第11章 運輸 P 95 11.運輸.pdf
第12章 消防・治安 P99 12.消防・治安.pdf
第13章 教育 P105 13.教育.pdf
第14章 行政・財政 P117 14.行政・財政.pdf

富谷市統計書 令和5年版

全頁 全頁.pdf

富谷市月別人口

住民基本台帳による月別人口

行政区毎年齢別人口

行政区毎年齢別人口(令和6年12月31日現在)

行政区毎年齢別人口(令和5年12月31日現在)

行政区毎年齢別人口(令和4年12月31日現在)

行政区毎年齢別人口(令和3年12月31日現在)

行政区毎年齢別人口(令和2年12月31日現在)

行政区毎年齢別人口(令和元年12月31日現在)

都市計画総括図

都市計画総括図(令和7年2月印刷)[PDFファイル/14.3MB]

このページに関するお問い合わせ

企画政策課