富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

令和7年度(令和8年度採用)富谷市職員募集のお知らせ【社会人経験者(行政・保健師・土木・建築・保育士・司書)】

更新日:2025年11月25日

令和7年度(令和8年度採用)富谷市職員募集のお知らせ【社会人経験者(行政・保健師・土木・建築・保育士・司書)】

試験区分・職種・採用予定数・受験資格要件

試験区分 職種 採用予定数 職務経験・資格 年齢

社会人経験者

行政 若干名 民間企業等における職務経験を直近7年中4年以上有する人 昭和5642日から平成841日までに生まれた人
保健師 若干名

次のいずれにも該当する人

①保健師免許を有する人

②保健師としての職務経験を通算4年以上有する人
土木 若干名

次のいずれかの職務経験を直近7年中4年以上有する人

①土木工事の設計又は施工管理

②市街地開発事業その他都市計画に関する土木に係る計画業務
昭和5642日から平成2年41日までに生まれた人
建築 若干名

下記1又は2のいずれかに該当する人

1.次のいずれかの職務経験を直近7年中4年以上有する人

①建築一式工事(木造、鉄骨造、鉄筋コンクリート造による建築物に限る。)の設計又は施工管理

②市街地開発事業その他の都市計画に関する建築に係る計画業務

③建築物の確認又は検査

2.一級建築士又は二級建築士の資格及び職務経験(専門性の業務に限らない。)が直近7年中4年以上有する人
保育士 若干名

次のいずれにも該当する人

①保育士の資格を有する人

②保育所や幼稚園、認定こども園等において保育士や幼稚園教諭としての職務経験を直近7年中4年以上有する人
昭和5642日から平成13年41日までに生まれた人
司書 若干名

次のいずれにも該当する人

①図書館司書の資格を有する人

②公共図書館において図書館司書としての職務経験を直近7年中4年以上有する人

昭和5142日から平成13年41日までに生まれた人

職務経験について

1 「職務経験」には、会社員、自営業者、アルバイト、パートタイマー、公務員等として、30時間以上の勤務(就業規則等で定められた勤務時間。残業時間を除く。)を1年以上継続して勤務した経験が該当し、これらの職務経験期間が、直近7年(平成30121日から令和7年1130日まで)中に通算4年以上あることを要します(1か月未満の日数は、30日を1か月として計算します。)。

 ※保健師は直近7年中の条件は除きます。

2 複数の職務経験がある場合は通算することができますが、同一期間に複数箇所で勤務した場合は、通算できるのはいずれか一つの職務経験のみです。

3 休業等(傷病休暇、育児休業等)のために業務に従事しなかった期間が1か月以上ある場合は、就業規則等で認められたものであっても、その期間は職務経験には通算できません(産前産後休業の期間は通算できます。)。この場合、当該休業等に引き続く前後の勤務期間は職務経験に通算できます。

4 同一の雇⽤者に実態として1年以上継続して雇⽤されながら、契約更新を繰り返す有期雇⽤契約などにより、更新に際し空⽩期間(1年につき7日間以内に限る。)が設けられた場合、空⽩期間の前後の従事した期間を合算した場合にその期間が1年以上であれば、その期間を職務経験に通算することができます。

最終合格発表後に、職務経験期間の確認のため、職歴証明書等を提出していただきます。

試験日時・会場

試験日時‥令和8年1月11日(日)午前9時00分~

会  場‥富谷市役所(富谷市富谷坂松田30番地)
     ※応募者数によっては試験会場を変更する可能性があります。

受付期間

令和7年12月1日(月)から令和7年12月19日(金)必着

※申込み受付は、平日の午前8時30分から午後5時15分までです。

※郵送で申込む場合も受付期間内に到着したものに限り受付けますので、時間的余裕をもってお申込みください。

試験案内・申込書・提出書類のダウンロード

試験案内・申込書・提出書類については、下記からダウンロード又は、市役所2階総務部総務課人事組織管理室で交付しております。

なお、郵便で請求する場合は、封筒に『職員採用試験≪社会人経験者・職種名≫申込書請求』と朱書きし、角2サイズ(A4サイズの用紙が入る大きさ)の返信用封筒を同封の上、請求をしてください。

※返信用封筒には、140円分の切手を貼り、返信先の住所・氏名を必ず記載してください。

試験案内・申込書・提出書類のダウンロード

試験案内.pdf

申込みされる方は、必ず下記の様式を使用してください。

申込書(様式).docx ※A4で印刷

履歴書(様式).pdf ※A3で印刷 ※自署で提出すること

職務経歴書(様式).xlsx ※A4で印刷

お問い合わせ

このページに関するお問い合わせ

総務課人事組織管理室

〒981-3392 宮城県富谷市富谷坂松田30番地

電話:022-358-0621

FAX:022-358-2259

メールでのお問い合わせはこちらから ⇒ jinji@tomiya-city.miyagi.jp