更新日:2016年08月29日
住所の表示は、基本的には土地の地番をそのまま用いて表示します。(○丁目○○番地○○)
それ以外に、「住居表示に関する法律」に基づいて住居表示を実施した区域(以下、住居表示区域)では住所の表示を建物の並びで付けた番号を用いて表示します。(○丁目○○番○○号)
富谷市では東向陽台、富ケ丘、鷹乃杜、太子堂、とちの木の5地区が住居表示区域となっております。またこの5地区では正式な住所の表示にはアパート名等の方書きは入りません。(例:太子堂一丁目1番1号、東向陽台一丁目1番1-101号)
それ以外の地区は全て地番がそのまま住所の表示になります。
(例:成田一丁目1番地1、富谷坂松田30番地)
なお、住居表示実施及び町名地番変更の日付は次のとおりです
| 東向陽台 | 昭和52年9月1日 | 
|---|---|
| 富ケ丘 | 昭和53年7月1日 | 
| 鷹乃杜 | 昭和54年9月1日 | 
| 太子堂 | 昭和62年10月1日 | 
| とちの木 | 平成14年10月7日 | 
| あけの平 | 昭和58年8月13日 | 
|---|---|
| ひより台 | 平成元年1月11日 | 
| 日吉台 | 平成4年1月15日 | 
| 明石台 | 平成7年10月14日 | 
| 成田 | 平成10年6月6日 | 
| 上桜木 | 平成16年9月4日 | 
| 杜乃橋 | 平成18年9月23日 | 
| 大清水 | 平成21年2月21日 | 
住居表示及び町名地番変更の時点で、該当地区にお住まいだった方は、必要に応じて住所変更証明書を市役所市民課総合窓口、各出張所にて無料で発行いたしますのでご利用ください。