富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

地域福祉計画について

更新日:2023年11月30日

「地域福祉計画」について

 全国的な少子高齢化による人口減少の傾向が課題となる中、本市においては、その進行度合いが他の自治体に比べると緩やかで、今後も人口増加が見込まれてはおりますが、将来的には同じ課題を抱えることになると考えられています。

 また、高齢者や障がい者、子育てや生活困窮等が相互に絡み合うことで問題が複雑かつ多岐に及ぶ場合があり、包括的な支援を提供することが求められております。

 その中、令和3年3月に策定しました「富谷市地域福祉計画」は、「富谷市総合計画」に基づき、福祉に関する各個別計画を横断的に接続し、福祉分野の上位計画として、また富谷市社会福祉協議会の「地域福祉活動推進計画」、宮城県の「地域福祉支援計画」との整合を図りながら、更に「成年後見制度利用促進基本計画」、「生活困窮者自立支援計画」、「自死対策計画」の3つの計画を包含しております。

 今後とも、分野に捉われず「支え手・受け手」という関係を超えて、住民一人ひとりが役割を持ち、地域でつながり助け合いながら地域をつくっていく”地域共生社会の実現”を目指すために、市民、社会福祉協議会、事業者・関係機関等と理念や方向性を共有し、地域福祉の更なる向上に結び付くよう取り組みます。

表紙

第1章

第2章

第3章

第4章

第5章

資料編

令和4年度地域福祉計画・包含計画評価報告書

富谷市地域福祉計画 令和4年度評価報告書

富谷市地域福祉計画 令和4年度包含計画評価報告書

このページに関するお問い合わせ

長寿福祉課