更新日:2025年04月08日
黒川地区の現状と課題の把握と地域包括ケアシステム推進のための取り組み検討の基礎資料とするため、令和6年度に富谷市・大和町・大郷町・大衡村が共同で、ケアマネジャー・ケアスタッフ等にアンケート調査を実施しました。ご回答いただいた皆さま、ありがとうございました。アンケート結果はリンクよりご覧いただけます。
【在宅医療・介護連携推進事業とは】
医療と介護の両方を必要とする状態の高齢者が、住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最期まで続けることができるよう、在宅医療と介護を一体的に提供するために、医療機関と介護事業所等の関係者との協働・連携を推進することを目的としています。