富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

Information

カテゴリー:防災行政無線

更新日:2024年08月02日

防災行政無線の音達調査を実施します

災害時における防災行政無線放送の音達範囲の改善を図ることを目的とし、下記のとおり、防災行政無線スピーカーの音達調査を実施するものです。
本調査は、仮設スピーカーを設置し、数回に渡り試験放送を実施するものです。本調査の実施に伴い、場所によっては音が大きくご迷惑をおかけするかもしれませんが何卒ご理解、ご協力の程よろしくお願い致します。

日時

令和6年8月8日(木)
午前9時~正午、午後1時~午後4時(予定)

場所

午前:東向陽台中学校(明石台一丁目14)
午後:東向陽台小学校(明石台一丁目37ー13)

実施内容

上記2の施設の屋上から試験放送を実施致します。
東向陽台中学校からは2回程度東向陽台小学校からは、既設のスピーカーから2回程度 、スピーカーの種類を
換えて4回程度、試験放送を実施致します。
なお試験放送の内容は次のとおりです。

【放送内容】
「ただいまから 、防災行政無線の試験放送を行います。」
「だたいま試験中です。(複数回繰り返し)」
「これで試験放送を終了いたします。」

このページに関するお問い合わせ

防災安全課