富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

富谷市×J:COM 防災行政無線放送内容の再送信について

更新日:2024年12月01日

富谷市×J:COM 防災行政無線放送内容の再送信について

防災行政無線放送内容の再送信 2017年10月から運用中

災害時に市が情報を発信するツールの一つである防災行政無線。

富谷市では、情報の発信強化、多様化を目的に、株式会社ジェイコムイースト仙台キャベツ局(現:ジェイコム埼玉・東日本仙台局)と富谷市が締結した「防災行政無線放送内容の再送信」を、2017年10月より運用しております。

このサービスは、J:COMが提供するサービス及び防災情報サービスに加入し専用端末を利用することにより、聞こえにくい室内においても、防災行政無線放送を明瞭に聞き取ることができるようになるものです。

利用にあたっては、J:COMが提供するサービス及び「防災情報サービス」に加入する必要があります。月額の利用料金は、これまで「防災情報サービス」単独サービス申込者、他のJ:COMサービスと併用の申込者で料金が異なっておりましたが、2024年10月の新規申込の方から、同じ料金が適用されることとなりましたのでお知らせいたします。

また、新規申込の方には、利用開始から1年間の利用料無料や、防災情報サービス端末設置工事費無料も適用されます。(建物の形状や施工内容により工事費用は必要になる場合があります。)

 

利用契約、J:COMへ加入手続きなど、詳しくはJ:COMにお問い合わせください。              (フリーコール 0120-999-000 受付時間 午前9時から午後6時 年中無休)

富谷市×J:COM 防災情報サービス J:COM配布チラシ [PDFファイル/798KB]

このページに関するお問い合わせ

防災安全課