富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

平成23年第1回富谷町議会臨時会(開催日:9月16日)

更新日:2011年09月16日

平成23年第1回富谷町議会臨時会(開催日:9月16日)

会議録目次

臨時会会議録第1号

平成23年第1回臨時会目次

第1日目 9月16日(金曜日)
仮議席の指定
議長の選挙
副議長の選挙
議席の指定
会議録署名議員の指名
会期の決定
常任委員の選任
議長の常任委員の辞任
議会運営委員の選任
議会広報調査特別委員会の設置
議会広報調査特別委員の選任
黒川地域行政事務組合議会議員の選挙
吉田川流域溜池大和町外2市4ケ町村組合議会議員の選挙
宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
富谷町農業委員会委員の推薦について
承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例)
閉会中の各委員会の調査について
議事日程 第1号の追加1
議案第1号 監査委員の選任につき同意を求めることについて

平成23年第1回臨時会議事録(第1号)

平成23年9月16日(金曜日)

出席議員(20名)

  • 1番 小泉光君
  • 2番 佐藤聖子君
  • 3番 永野久子君
  • 4番 菅原福治君
  • 5番 山路清一君
  • 6番 磯前武君
  • 7番 長谷川隆君
  • 8番 渡邊俊一君
  • 9番 三浦邦夫君
  • 10番 小川昌義君
  • 11番 高橋正俊君
  • 12番 森栄君
  • 13番 出川博一君
  • 14番 佐藤克彦君
  • 15番 千葉達君
  • 16番 安住稔幸君
  • 17番 浅野直子君
  • 18番 細谷禮二君
  • 19番 相澤榮君
  • 20番 浅野幹雄君

欠席議員

  • なし

説明のため出席した者

  • 町長 若生英俊君
  • 副町長 千葉芳樹君
  • 企画部長兼企画部経営企画課長 荒谷敏君
  • 総務部長兼総務部総務課長 眞山巳千子君
  • 福祉部長 千葉美智子君
  • 建設部長兼建設部都市整備課長 鴇謙一君
  • 福祉部長寿福祉課長 安積春美君
  • 教育長 菅原義一君
  • 教育次長 佐藤信夫君
  • 教育次長 小山直樹君

事務局職員出席者

  • 事務局長 亀郁雄
  • 次長 泉川潤哉
  • 主幹 日野新一

議事日程 第1号

平成23年9月16日(金曜日) 午前10時00分 開会

第1 仮議席の指定
第2 議長の選挙
第3 副議長の選挙
第4 議席の指定
第5 会議録署名議員の指名
第6 会期の決定
第7 常任委員の選任
第8 議長の常任委員の辞任
第9 議会運営委員の選任
第10 議会広報調査特別委員会の設置
第11 議会広報調査特別委員の選任
第12 黒川地域行政事務組合議会議員の選挙
第13 吉田川流域溜池大和町外2市4ケ町村組合議会議員の選挙
第14 宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙
第15 富谷町農業委員会委員の推薦について
第16 承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例)
第17 閉会中の各委員会の調査について
議事日程 第1号の追加1
第1 議案第1号 監査委員の選任につき同意を求めることについて

本日の会議に付した事件

議事日程のとおり

午前10時00分 開会

事務局長(亀郁雄君) 皆さん、おはようございます。本日の臨時議会は一般選挙後、初めての議会であります。議長が選挙されるまでの間、地方自治法第107条の規定により出席議員の中で年長の議員が臨時に議長の職務を行うことになっております。
ここで、年長の細谷禮二議員をご紹介いたします。細谷禮二議員、議長席にご着席願います。

〔臨時議長、議長席に着席〕

臨時議長(細谷禮二君) ただいま紹介されました細谷禮二です。地方自治法107条の規定により、臨時の議長の職務を行います。
ただいまの出席議員は20名であり、定足数に達しますのでただいまから平成23年第1回富谷町議会臨時会を開会いたします。
初めに、町長より発言を求められておりますので、これを許可します。若生町長。

町長(若生英俊君) 皆さん、おはようございます。
 本日、ここに平成23年第1回の富谷町議会臨時会にご出席をいただきありがとうございます。このたびの富谷町議会議員一般選挙において当選された議員各位には心からお祝いを申し上げます。町民の皆様からのご信任を受け富谷町議会議員としての4年間、議員、議会としてのお立場で町勢発展にご尽力いただきますようご期待申し上げます。
 2期目となる町政運営に当たり、住民福祉のさらなる向上と「笑顔輝くあったか富谷」のまちづくり、市政施行の実現に向けて引き続き努力してまいりますので、格別のご理解とご協力を賜りますようお願いを申し上げます。
 さて、去る3月11日に発生した東日本大震災から半年が過ぎました。犠牲になられた皆様に哀悼の意を表し、被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。このたびの震災は有史以来の最大級の巨大地震と大津波に加えて、原発事故による放射能漏れも加わり、かつてない広域複合型の大規模かつ未曾有の大災害となりました。富谷町においては、被災した町の施設や道路など全力で復旧作業に取り組んでおり、大方復旧のめどがついたところであります。また、福島原発事故に伴う放射能漏れの影響が払拭されない中、このたび、宮城県において福島原発事故対策を県民一丸となり取り組むため東京電力福島第1原子力発電所事故対策宮城県民会議が設立され、富谷町も会議構成員として参加をいたしました。なお、東日本大震災に関する現在までの推移、直近の町政運営の報告などにつきましては第3回定例会において詳細をご報告させていただきたいと考えております。
 それでは、今回提案しております議案の概要についてご説明いたします。今回は、専決処分の承認を求めることについて議案1件をご提案申し上げるものです。
 承認第1号は東日本大震災に関して災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例を専決処分いたしましたので、報告申し上げるとともに、承認を求めるものであります。
 議案審議の折には、なお詳細にご説明を申し上げますので何とぞ慎重審議を賜りますようお願い申し上げます。
 以上、臨時会開会に当たって私のあいさつとさせていただきます。どうぞよろしくお願いを申し上げます。

臨時議長(細谷禮二君) 直ちに本日の会議を開きます。

日程第1 仮議席の指定

臨時議長(細谷禮二君) 日程第1、仮議席の指定を行います。
 仮議席は、ただいま着席の議席といたします。

日程第2 議長の選挙

臨時議長(細谷禮二君) 日程第2、議長の選挙を議題といたします。
 選挙は投票で行います。
 議場の出入り口を閉鎖します。

〔議場閉鎖〕

臨時議長(細谷禮二君) ただいまの出席議員は20名です。
 次に、立会人を指名いたします。
 会議規則32条第2項の規定によって、立会人に1番小泉光君、2番浅野幹雄君、3番永野久子君、3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

臨時議長(細谷禮二君) 念のために申し上げます。投票は単記無記名です。
 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検いたします。

〔投票箱点検〕

臨時議長(細谷禮二君) 異状なしと認めます。
 ただいまから投票を行います。
 事務局長の点呼に応じ順次投票をお願いいたします。

〔局長点呼、投票〕

臨時議長(細谷禮二君) 投票漏れはありませんか。(「なし」の声あり)投票漏れなしと認めます。投票を終ります。
 開票を行います。1番小泉光君、2番浅野幹雄君、3番永野久子君、開票の立会いをお願いします。

〔開票〕

臨時議長(細谷禮二君) 選挙の結果を報告いたします。
 投票総数20票

  • 有効投票20票
  • 無効投票なし

 有効投票のうち

  • 浅野幹雄君12票
  • 渡邊俊一君8票

 以上のとおりです。
 この選挙の法定得票数は5票です。よって、浅野幹雄君が議長に当選されました。
 議場の閉鎖を解きます。

〔議場開鎖〕

臨時議長(細谷禮二君) ただいま当選された浅野幹雄君が議場におられますので、会議規則第33条第2項の規定により当選の告知をいたします。
 この際、議長に当選されました浅野幹雄君にあいさつを求めます。浅野幹雄君、登壇願います。

〔議長 登壇〕

議長(浅野幹雄君) ただいま第12代富谷町議会議長に就任いたしました浅野幹雄でございます。議員の皆様方からの選任をいただき、本日より任期満了の日まで精進いたしながらこの大役を務めさせていただきます。この4年間、議会制民主主義を柱に公正で公平な議会審議を行うよう努めてまいります。私が師と仰ぎました元富谷町議会議長大童雄建氏の教えにより質問や答弁から逸脱した場合には議長席からの指導もあり得るやもしれませんので、よろしくご理解とご協力をお願い、あいさつとさせていただきます。

臨時議長(細谷禮二君) これで臨時議長の職務は終了しました。ご協力、ありがとうございました。

〔議長、議長席に着席〕

議長(浅野幹雄君) これからの議事は、既に配付してある議事日程に従って進めてまいります。

日程第3 副議長の選挙

議長(浅野幹雄君) 日程第3、副議長の選挙を議題といたします。
 選挙は投票で行います。
 議場の出入り口を閉鎖します。

〔議場閉鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいまの出席議員は20名です。
 次に立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定によって、立会人に4番菅原福治君、5番山路清一君、6番磯前武君の3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

議長(浅野幹雄君) 念のために申し上げます。投票は単記無記名です。
 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検いたします。

〔投票箱点検〕

議長(浅野幹雄君) 異状なしと認めます。
 ただいまから投票を行います。事務局長の点呼に応じ、順次投票願います。

〔局長点呼、投票〕

議長(浅野幹雄君) 投票漏れはありませんか。(「なし」の声あり)投票漏れなしと認めます。投票を終了いたします。
 開票を行います。4番菅原福治君、5番山路清一君、6番磯前武君、開票の立会いをお願いいたします。

〔開票〕

議長(浅野幹雄君) 選挙の結果を報告いたします。
 投票総数19票

  • 有効投票19票
  • 無効投票なし

 有効投票のうち

  • 相澤榮君12票
  • 山路清一君3票
  • 渡邊俊一君3票
  • 千葉達君1票

 この選挙の法定得票数は5票です。よって、相澤榮君が副議長に当選されました。
 議場の閉鎖を解きます。

〔議場開鎖〕

議長(浅野幹雄君) この際、副議長に当選されました相澤榮君にあいさつを求めます。相澤榮君、登壇願います。

〔副議長 登壇〕

副議長(相澤榮君) 今回、議員の皆様方のご推挙によりまして富谷町議会副議長に選ばれましたことは大変光栄に思っております。しかしながら、事の責任の重大さに非常に痛感しているところでもございます。浅野議長のもと、議会が公正に、そして円満に進行されますことを微力ではございますけれども誠心誠意努力したいと考えております。どうか皆様方のご協力、ご指導をお願い申し上げましてまことに簡単ではございますけれども就任のごあいさつにかえさせていただきます。ありがとうございました。

議長(浅野幹雄君) 会議規則第33条第2項の規定によって当選の告知をいたします。
 この際、午後2時まで休憩いたします。

午前10時32分 休憩

午後2時00分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。

日程第4 議席の指定

議長(渡邊俊一君) (浅野幹雄君) 日程第4、議席の指定を議題といたします。
 議席は、議会規則第4条第1項の規定により、議長において指名をいたします。なお、富谷町議会先例10において最終番は議長席、最終2番は副議長席となっていることを申し添え、事務局長より議席の番号と名前を朗読させます。

事務局長(亀郁雄君) 

  • 1番 小泉光君
  • 2番 佐藤聖子君
  • 3番 永野久子君
  • 4番 菅原福治君
  • 5番 山路清一君
  • 6番 磯前武君
  • 7番 長谷川隆君
  • 8番 渡邊俊一君
  • 9番 三浦邦夫君
  • 10番 小川昌義君
  • 11番 高橋正俊君
  • 12番 森栄君
  • 13番 出川博一君
  • 14番 佐藤克彦君
  • 15番 千葉達君
  • 16番 安住稔幸君
  • 17番 浅野直子君
  • 18番 細谷禮二君
  • 19番 相澤榮君
  • 20番 浅野幹雄君

 以上です。

議長(浅野幹雄君) ただいま事務局長が朗読したとおり議席を指定いたします。

日程第5 会議録署名議員の指名

議長(浅野幹雄君) 日程第5、会議録署名議員の指名を行います。
 会議録署名議員は、会議規則第120条の規定により、1番小泉光君、2番佐藤聖子君、3番永野久子君の3名を指名いたします。

日程第6 会期の決定

議長(浅野幹雄君) 日程第6、会期の決定を議題といたします。
 お諮りいたします。本臨時会の会期は本日1日とさせたいと思いますが、ご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) 異議なしと認めます。よって、本臨時会の会期は本日1日と決定いたしました。

日程第7 常任委員の選任

議長(浅野幹雄君) 日程第7、常任委員の選任を議題といたします。
 お諮りいたします。常任委員の選任については委員会条例第6条第1項の規定によって、お手元に配付いたしました名簿のとおり指名いたしたいと思いますが、ご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) ご異議なしと認めます。よって、各常任委員はお手元に配付いたしました名簿のとおり選任することに決定いたしました。
 この際、暫時休憩いたします。

午後2時03分 休憩

午後3時33分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
 ただいま、それぞれの常任委員会より委員長及び副委員長が選任されましたので、その結果を報告いたします。
 総務常任委員長に永野久子君、副委員長に出川博一君。教育民生常任委員長に小川昌義君、副委員長に佐藤聖子君。産業建設常任委員長に千葉達君、副委員長に細谷禮二君。以上のとおり選任されました。

日程第8 議長の常任委員の辞任

議長(浅野幹雄君) 日程第8、議長の常任委員の辞任については、議長の一身上にかかわるため副議長と交代いたします。

副議長(相澤 榮君) 日程第8、議長の常任委員の辞任についてを議題といたします。
 議長から富谷町議会先例94の規定により常任委員を辞任したい旨の申し出があります。
 お諮りいたします。議長の常任委員の辞任について同意することにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

副議長(相澤 榮君) 異議なしと認めます。よって、議長の常任委員の辞任を同意することに決定いたしました。
 議長と交代いたします。

日程第9 議会運営委員の選任

議長(浅野幹雄君) 日程第9、議会運営委員の選任を議題といたします。
 お諮りいたします。議会運営委員の選任については委員会条例第6条第1項の規定によってお手元に配付いたしました名簿のとおり指名したいと思いますが、ご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) ご異議なしと認めます。よって、議会運営委員会はお手元に配付にいたしました名簿のとおり選任することに決定いたしました。
 この際、暫時休憩いたします。

午後2時07分 休憩

午後2時08分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
 ただいま議会運営委員会より委員長及び副委員長が選任されましたので、その結果を報告いたします。
 議会運営委員長に山路清一君、副委員長に菅原福治君、以上のとおり選任されました。

日程第10 議会広報調査特別委員会の設置

議長(浅野幹雄君) 日程第10、議会広報調査特別委員会の設置を議題といたします。
  お諮りいたします。議会審議及び活動の状況を町民に広報し、町政に対する関心の高揚を図るため、6人で構成する議会広報調査特別委員会を設置したいと思いますが、これにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) ご異議なしと認めます。よって、6人で構成する議会広報調査特別委員会を設置することについて決定いたしました。

日程第11 議会広報調査特別委員の選任

議長(浅野幹雄君) 日程第11、議会広報調査特別委員の選任を議題といたします。
 お諮りいたします。議会広報調査特別委員の選任については、委員会条例第6条第1項の規定によってお手元に配付いたしました名簿のとおり指名いたしたいと思いますが、ご異議ございませんか。
「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) ご異議なしと認めます。よって、議会広報調査特別委員会はお手元に配付いたしました名簿のとおり選任することに決定いたしました。
 この際、暫時休憩いたします。

午後2時10分 休憩

午後2時11分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
 ただいま、議会広報調査特別委員会より委員長及び副委員長が選任されましたので、その結果を報告いたします。
 議会広報調査特別委員長に安住稔幸君、副委員長に小泉 光君、以上のとおり選任されました。
 ここで、暫時休憩いたします。

午後2時12分 休憩

午後2時13分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。

日程第12 黒川地域行政事務組合議会議員の選挙

議長(浅野幹雄君) 日程第12、黒川地域行政事務組合の議会議員の選挙を議題といたします。
 選挙は投票で行います。
 議場の出入り口を閉鎖します。

〔議場閉鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいまの出席議員は20名です。
 次に、立会人を指名します。会議規則第32条第2項の規定によって、立会人に10番小川昌義君、11番高橋正俊君、12番森栄君の3名を指名いたします。
 暫時休憩をいたします。

午後2時14分 休憩

午後2時15分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。
 ただいま立会人の指名をいたしましたが、立会人を前に戻し、7番長谷川隆君、8番渡邊俊一君、9番三浦邦夫君の3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

議長(浅野幹雄君) 念のため申し上げます。投票は単記無記名です。
 投票用紙の配付漏れはございませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検いたします。

〔投票箱点検〕

議長(浅野幹雄君) ただいまから投票を行います。事務局長の点呼に応じ、順次投票願います。

〔局長点呼、投票〕

議長(浅野幹雄君) 投票漏れ、ございませんか。(「なし」の声あり)投票漏れ、なしと認めます。
 立会人の指名を行います。立会人7番長谷川隆君、8番渡邊俊一君、9番三浦邦夫君、お願いいたします。
 選挙の結果を報告いたします。
 投票総数20票
 投票総数中

  • 有効投票19票
  • 無効投票1

 有効投票のうち、

  • 小泉光君4票
  • 高橋正俊君4票
  • 安住稔幸君4票
  • 山路清一君3票
  • 磯前武君3票
  • 森栄君1票

 以上のとおりです。
 上位3名は決定いたしましたが、山路清一君、磯前武君の得票数はいずれもこれを超えておりますが、両君の投票数は同数であります。よって、この際地方自治法第118条第1項において準用する公職選挙法第95条の第2項の規定によりくじによって当選人を決定することにいたします。
 くじは被選挙人が議場におられますので、被選挙人にお引き願うことにいたします。
 くじは2回に分けて行います。1度目は予備抽選であり、くじを引く順位を決めるためのものであります。2度目はその順位に従い当選人を決定するものであります。

18番(渡邊俊一君) 議長、ちょっと。予備抽選をどのようにして決定するのですか。最初は基本的にじゃんけんか何かして予備抽選を引く順を決定した上に、予備抽選を引いて本抽選を……。

議長(浅野幹雄君) お待ちください。まず、1度目の予備抽選のくじを引く順番を決めるためにじゃんけんをしていただきます。お二人は演壇の前にお進みください。

〔じゃんけん〕

議長(浅野幹雄君) それでは、山路清一君よりくじをお引き願います。

〔くじ〕

議長(浅野幹雄君) それでは、山路清一君より本くじをお引きください。

〔くじ〕

議長(浅野幹雄君) くじの結果を報告いたします。くじの結果、山路清一君が当選人と決定いたしました。
 ただいま4名の当選が決定いたしましたので、報告申し上げます。小泉 光君、高橋正俊君、安住稔幸君、山路清一君の4名が当選されました。
 4名が議場におられますので、会議規則第33条第2項の規定により当選の告知をいたします。
 この際、暫時休憩をいたします。

午後2時30分 休憩

午後2時32分 再開

議長(浅野幹雄君) 休憩前に引き続き会議を開きます。

議長(浅野幹雄君) お諮りいたします。ただいま町長から追加議案第1号監査委員の選任につき同意を求めることについてが提案されました。これを日程に追加し、追加日程第1号として日程の順序を変更し、直ちに議題にしたいと思いますが、ご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) ご異議なしと認めます。よって、追加議案第1号監査委員の選任につき同意を求めることについてを日程に追加し、追加日程第1号として日程の順序を変更し、直ちに議題とすることに決定いたしました。
 佐藤克彦君の退場を求めます。

〔佐藤克彦君 退場〕

追加日程第1 議案第1号 監査委員の選任につき同意を求めることについて

議長(浅野幹雄君) 追加日程第1、議案第1号監査委員の選任につき同意を求めることについてを議題といたします。
 提案理由の説明を求めます。若生町長。

町長(若生英俊君) それでは、監査委員の選任につきまして同意を求めることについてご提案を申し上げます。
監査委員に下記の者を選任することについて、地方自治法第196条第1項の規定により議会の同意を求めるものであります。
提案の理由につきましては、議会議員の改選により新たに監査委員を選任し同意を求めるものであります。
住所は富谷町二ノ関字内ノ目55番地、お名前が佐藤克彦、生年月日昭和30年3月2日でございます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

議長(浅野幹雄君) これから質疑に入ります。質疑ございませんか。(「なし」の声あり)質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 これから監査委員の選任につき同意を求めることについてを採決いたします。この採決は無記名投票をもって行います。
 議場の出入り口を閉めます。

〔議場閉鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいまの出席議員は18名であります。
 次に立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定によって、立会人に10番小川昌義君、11番高橋正俊君、12番森栄君の3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

議長(浅野幹雄君) 念のため申し上げます。本案を可とする諸君は「賛成」、否とする諸君は「反対」と記載願います。なお、投票による採決において賛否を表明しない投票及び賛否が明らかでない投票並びに白票の取り扱いは否と見なします。
 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検いたします。

〔投票箱点検〕

議長(浅野幹雄君) 異状なしと認めます。
 ただいまから投票を行います。事務局長の点呼に応じ、順次投票願います。

〔局長点呼、投票〕

議長(浅野幹雄君) 投票漏れはありませんか。(「なし」の声あり)投票漏れなしと認めます。投票を終了いたします。
 開票を行います。10番小川昌義君、11番高橋正俊君、12番森栄君、開票の立会いをお願いいたします。

〔開票〕

議長(浅野幹雄君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数18票

  • 有効投票18票

 有効投票のうち、

  • 賛成12票
  • 反対6票

 以上のとおり、賛成が12票でございます。したがって、本案は原案のとおり同意することに決定をいたしました。
 議場の出入り口を開きます。

〔議場開鎖〕

日程第13 吉田川流域溜池大和町外2市4ケ町村組合議会議員の選挙

議長(浅野幹雄君) 日程第13、吉田川流域溜池大和町外2市4ヶ町村組合議会の議員の選挙を議題といたします。
 選挙は投票で行います。
 議場の出入り口を閉鎖します。

〔議場閉鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいまの出席議員は20名です。
 次に立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定によって、立会人に13番出川博一君、14番佐藤克彦君、15番千葉達君の3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

議長(浅野幹雄君) 念のため申し上げます。投票は単記無記名です。
 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検いたします。

〔投票箱点検〕

議長(浅野幹雄君) 異状なしと認めます。
 ただいまから投票を行います。事務局長の点呼に応じ、順次投票願います。

〔局長点呼、投票〕

議長(浅野幹雄君) 投票漏れはありませんか。(「なし」の声あり)投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 開票を行います。13番出川博一君、14番佐藤克彦君、15番千葉達君、開票の立会人をお願いします。

〔開票〕

議長(浅野幹雄君) この選挙の法定得票数は5票です。
 選挙の結果を報告いたします。
 投票総数20票

  • 有効投票18票
  • 無効投票 2票

 有効投票のうち、

  • 高橋正俊君10票
  • 磯前武君7票
  • 安住稔幸君1票

 よって、高橋正俊君が当選されました。
 議場の閉鎖を解きます。

〔議場開鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいま、吉田川流域溜池大和町外2市4ヶ町村組合議会議員に当選されました高橋正俊君が議場におられますので、会議規則第33条第2項の規定により当選の告知をいたします。

日程第14 宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙

議長(浅野幹雄君) 日程第14、宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員の選挙を議題といたします。
 選挙は投票で行います。
 議場の出入り口を閉鎖いたします。

〔議場閉鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいまの出席議員は20名です。
 次に、立会人を指名いたします。会議規則第32条第2項の規定によって、立会人に16番安住稔幸君、17番浅野直子君、18番細谷禮二君の3名を指名いたします。
 投票用紙を配付いたします。

〔投票用紙配付〕

議長(浅野幹雄君) 念のため申し上げます。投票は単記無記名です。
 投票用紙の配付漏れはありませんか。(「なし」の声あり)配付漏れなしと認めます。
 投票箱を点検します。

〔投票箱点検〕

議長(浅野幹雄君) 異状なしと認めます。
 ただいまから投票を行います。事務局長の点呼に応じ、順次投票願います。

〔局長点呼、投票〕

議長(浅野幹雄君) 投票漏れはありませんか。(「なし」の声あり)投票漏れなしと認めます。
 投票を終了いたします。
 開票を行います。16番安住稔幸君、17番浅野直子君、18番細谷禮二君、開票の立会いをお願いいたします。

〔開票〕

議長(浅野幹雄君) 投票の結果を報告いたします。
 投票総数20票

  • 有効投票数20票
  • 無効投票0票

 有効投票のうち、

  • 出川博一君10票
  • 長谷川隆君4票
  • 磯前武君2票
  • 渡邊俊一君1票
  • 森栄君1票
  • 安住稔幸君1票
  • 細谷禮二君1票

 この選挙の法定得票数は5票であります。よって、出川博一君が当選されました。
 議場の閉鎖を解きます。

〔議場開鎖〕

議長(浅野幹雄君) ただいま宮城県後期高齢者医療広域連合議会議員に当選されました出川博一君が議場におられますので、会議規則第33条第2項の規定により当選の告知をいたします。

日程第15 富谷町農業委員会委員の推薦について

議長(浅野幹雄君) 日程第15、富谷町農業委員会委員の推薦についてを議題といたします。
 本議題は町長より議会推薦の委員の辞任に伴い農業委員会等に関する法律第12条第2号の規定により推薦依頼があります。よって、議会推薦の農業委員会は富谷町議会先例38により1名とし、永野久子君を推薦したいと思いますがご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) 異議なしと認めます。よって、議会推薦の農業委員は1名とし、永野久子君を推薦することに決定いたしました。

日程第16 承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例)

議長(浅野幹雄君) 日程第16、承認第1号専決処分の承認を求めることについて(災害弔慰金の支給等に関する条例の一部改正をする条例)を議題といたします。
 本案は朗読を省略し、内容の説明を求めます。長寿福祉課長。

福祉部長寿福祉課長(安積春美君) よろしくお願いいたします。
 議案書1ページをお願いいたします。
 承認第1号専決処分の承認をお願いいたします。災害弔慰金の支給等に関する条例の一部を改正する条例につきまして説明をいたします。
提案理由につきましては、議会を召集する時間的余裕がなかったため専決処分いたしましたので、ここに報告しその承認をお願いするものでございまして、これは東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律及び同法律の厚生労働省関係規定の施行等に関する政令が施行されたことに伴い所要の改正を行うものでございます。
 その内容は、災害援護資金貸付の特例でございまして、償還期間10年、据え置き期間3年を償還期間13年、据え置き期間6年とする期間延長と、年3%の利率を年1.5%、保証人を立てる場合にあっては無利子とする利率の変更でございます。
 それでは、新旧対照表により説明いたしますので4ページをお願いいたします。
 現行の附則を改正後は附則第1項として、同項見出しとして(施行期日)を付し、附則に次の見出し(東日本大震災の被災者に係る災害援護資金の貸し付けの特例)及び2項を加えるものでございます。2項東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律(平成23年法律第40号、以下「平成23年特別法」という)第2条第1項に規定する東日本大震災により著しい被害を受けたもので、東日本大震災に対処するための特別の財政援助及び助成に関する法律の厚生労働省関係規定の施行に関する政令(平成23年政令第131号、以下「平成23年特別令」という)第14条第1項に定めるものに対する災害援助資金の貸し付けに係る法第13条第2項及び第14条の適用については第13条第2項中(10年)とあるのは(13年)と、(3年)とあるものは(6年)と、(5年)とあるものは(8年)と、第14条中(年3%)を(年1.5%、保証人を立てる場合にあっては無利子)とする。
 第3項前項の災害援助資金の貸し付けに係る償還免除及び保証人については第15条第3項の規定にかかわらず平成23年特別法第103条第1項の規定により読みかえられた法第13条第1項及び平成23年特別令第14条第7項の規定によるものとするを加えるものでございます。
 3ページにお戻りをお願いいたします。附則でございますが、この条例は公布の日から施行し、平成23年3月11日から適用するものでございます。以上でございます。

議長(浅野幹雄君) これから質疑に入ります。16番安住稔幸君。

16番(安住稔幸君) こちらの貸し付けについてでありますが、現在までの貸し付け件数、おわかりでしたらお願いいたします。

議長(浅野幹雄君) 長寿福祉課長。

福祉部長寿福祉課長(安積春美君) 9月2日現在、9件でございます。

議長(浅野幹雄君) ほかに質疑ありませんか。(「なし」の声あり)質疑なしと認め、これで質疑を終わります。
 お諮りいたします。本案は討論を省略し採決することにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) 異議なしと認めます。よって、これから承認第1号を採決いたします。
 お諮りいたします。本案は原案のとおり決することにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) 異議なしと認めます。したがって、本案は原案のとおり可決されました。

日程第22 閉会中の各委員会の調査について

議長(浅野幹雄君) 日程第17、閉会中の各委員会調査についてを議題といたします。
 各常任委員会から、所管事務のうち富谷町議会会議規則第75条の規定によって継続調査の申し出があります。
 お諮りいたします。各委員会からの申し出のとおり閉会中の継続調査とすることにご異議ございませんか。
〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕

議長(浅野幹雄君) 異議なしと認めます。よって、各委員会からの申し出のとおり、閉会中の継続調査とすることに決定いたしました。
 これで本日の日程はすべて終了いたしました。
 会議を閉じます。
 平成23年第1回富谷町議会臨時会を閉会いたします。
 ご苦労さまでした。

午後3時08分 閉会

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 代表