更新日:2024年06月26日
協働のまちづくりを推進するため、富谷市協働のまちづくり推進審議会条例に基づき設置しています。
審議会は、市長の諮問に応じ、富谷市の協働のまちづくり推進に関する事項について調査審議します。
【令和2年度第1回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 |
令和2年7月3日(金曜日)15時00分~16時50分 |
場 所 |
富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
委嘱状交付 1 開会 2 市長挨拶 3 委員紹介・事務局紹介 4 会長及び職務代理者の選任 5 会長挨拶 6 諮問 7 審議事項 (1)まちづくりの基本となるルールの策定について 8 その他 9 閉会 |
会議資料 |
資料1 ~まちづくりの基本となるルール策定にあたって~[PDFファイル/2.5MB] 資料2 まちづくりの基本となるルールの素案 [PDFファイル/1005KB] 資料3 富谷市協働のまちづくり推進指針(案) [PDFファイル/1.66MB] 資料4 富谷市協働のまちづくり推進審議会条例 [PDFファイル/260KB] |
会議録 |
【令和2年度第2回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 |
令和2年10月20日(火曜日)15時00分~16時50分 |
場 所 |
富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 (1)(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 |
資料1 (仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案) [PDFファイル/2.2MB] 資料2 (仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(案)対照表[PDFファイル/2.8MB] 資料3 タイトル・サブタイトル案 [PDFファイル/670KB] |
会議録 |
【令和2年度第3回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和3年1月29日(金曜日) 15時00分~15時40分 |
場 所 | 富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 (1)(仮称)富谷市協働のまちづくり推進指針(答申案)について 5 その他 6 閉 会 |
会議資料 | |
会議録 | 会議録[PDFファイル/512KB] |
【答申式】
日 時 | 令和3年1月29日(金曜日) 15時45分~16時00分 |
場 所 | 富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 答申 4 市長挨拶 5 閉会 |
関係資料 |
【令和3年度第1回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和3年12月16日(木曜日) 10時00分~12時00分 |
場 所 | 富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 諮問 5 審議事項 (1)公益的な活動への支援について 6 その他 7 閉 会 |
会議資料 |
資料1 ~公益的な活動への支援について~[PDFファイル/1705KB] |
会議録 | 会議録[PDFファイル/769KB] |
【令和3年度第2回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和4年3月23日(水曜日) 14時00分~16時00分 |
場 所 | 富谷市役所3階 305会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 (1)公益的な活動への支援について 5 その他 6 閉 会 |
会議資料 |
資料1 第1回富谷市協働のまちづくり推進審議会意見等一覧[PDFファイル/718KB] 資料2 市民の公益的な活動への支援に関する本市の課題について(案)[PDFファイル/953KB] 資料3 (1)今後のスケジュールについて (2)令和4年度における市民活動への支援事業について[PDFファイル/552KB] |
会議録 | 会議録[PDFファイル/745KB] |
【令和3年度第3回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和4年6月24日(金曜日) 14時00分~16時00分 |
場 所 | 富谷市役所3階 306会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 (1)公益的な活動への支援について 5 その他 6 閉 会 |
会議資料 | |
会議録 | 会議録[PDFファイル/610KB] |
【令和3年度第4回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和4年6月30日(木曜日) 10時00分~11時00分 |
場 所 | 学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 (1)公益的な活動への支援について 5 その他 6 閉 会 |
会議資料 | |
会議録 | 会議録[PDFファイル/306KB] |
【答申式】
日 時 | 令和4年6月30日(金曜日) 11時05分~11時20分 |
場 所 | 学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 答申 4 市長挨拶 5 閉会 |
関係資料 |
【令和5年度第1回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和5年6月26日(月曜日) 10時00分~12時00分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 研修室 |
内 容 |
委嘱状交付 1 開会 2 市長挨拶 3 委員紹介・事務局紹介 4 会長及び職務代理者の選任 5 会長挨拶 6 諮問 7 審議事項 (1)市民の公益的な活動への支援方針について 8 その他 9 閉会 |
会議資料 |
資料1 ~市民の公益的な活動への支援について~[PDFファイル/1.7MB] 資料2 富谷の協働ガイドライン[PDFファイル/3.1MB] 資料3 公益的な活動への支援に関する提言(答申)[PDFファイル/1.5MB] |
会議録 | 会議録[PDFファイル/788KB] |
【令和5年度第2回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和5年8月31日(木曜日) 10時00分~12時00分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 市民の公益的な活動への支援方針について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 | |
会議録 |
【令和5年度第3回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和5年10月30日(月曜日) 10時00分~12時00分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 市民の公益的な活動への支援方針について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 | |
会議録 |
【令和5年度第4回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和5年12月18日(月曜日) 10時00分~11時50分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 市民の公益的な活動への支援方針について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 | |
会議録 |
【令和5年度第5回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和6年2月8日(木曜日) 15時30分~16時55分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 研修室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 市民の公益的な活動への支援方針について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 | |
会議録 |
【第6回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和6年5月30日(木曜日) 10時00分~11時20分 |
場 所 | 富谷市学校給食センター 会議室 |
内 容 |
1 開会 2 会長挨拶 3 市長挨拶 4 審議事項 市民の公益的な活動への支援方針について 5 その他 6 閉会 |
会議資料 | |
会議録 |
【第7回 富谷市協働のまちづくり推進審議会】
日 時 | 令和6年6月25日(火曜日) 13時00分~13時15分 |
場 所 | 富谷市役所3階 306会議室 |
内 容 |
1 開 会 2 会長挨拶 3 答申 4 市長挨拶 5 閉 会 |
関係資料 |