更新日:2025年01月31日
市営墓地敷地内にある愛玩動物霊園(ペット合葬墓地)の使用条件と申請手順等は以下のとおりです。
■使用条件:使用申請日時点で富谷市民であること
■対象となる動物:愛玩の目的で飼っている犬、猫、小鳥などでおおむね体長1メートル以下で60kg以下の動物
■使 用 料: 焼骨一体につき3,000円(民間の個別火葬業者などで火葬した状態での利用となります。)
■申請窓口:生活環境課または各出張所
(納骨時は市営墓地へお越しいただきます。)
■申請時間:平日8:30~17:30(12月29日~1月3日を除く)
※生活環境課は毎月第一・三月曜日に19:00まで開庁しております。(月曜日が休日の場合は翌開庁日)
〇受付窓口
下記窓口へ直接申請願います。
受付窓口 |
所在地 |
開庁時間 |
市民生活部生活環境課 |
富谷市富谷坂松田30番 |
8:30~17:30 ※ |
成田出張所 |
富谷市成田一丁目1番地1 |
8:30~17:30 |
東向陽台出張所 |
富谷市明石台一丁目1番地 |
8:30~17:30 |
富ケ丘出張所 |
富谷市富ケ丘三丁目1番28号 |
8:30~17:30 |
あけの平出張所 |
富谷市あけの平二丁目22番地14 |
8:30~17:30 |
日吉台出張所 |
富谷市日吉台二丁目22番地15 |
8:30~17:30 |
【受付日時】 土日祝日及び年末年始を除く開庁日の時間内
※生活環境課では第一・三月曜日(月曜日が休日の場合は翌開庁日)については、19時まで受付
■申請手順: ①生活環境課または出張所にて使用許可申請書を記入し、使用料を納入します。 ②内容を確認後、その場で使用許可証が発行されます。 ③市営墓地内管理棟事務所窓口にて、②の使用許可証を提示し、墓地の利用時間内に遺骨を預けます。 |
※納骨可能時間は9:00~16:30(12月31日~翌年1月2日休業)
※納骨可能時間をご案内いたしますので、使用許可証交付後に管理棟事務所へお電話を入れてください。
・一度、愛玩動物霊園へ納骨された焼骨は返還できませんので、ご家族とよくご相談の上、申請願います。
・富谷市愛玩動物霊園に人の焼骨を納骨することはできません。
・富谷市営墓地内の一般墓地、個別埋蔵墓地、芝生墓地に愛玩動物(ペット)の納骨はできません。
・納骨は職員が行います。納骨の立会い、献花、焼香は可能です。献花及び焼香は、指定の場所以外では行わないでください。
・愛玩動物(ペット)の焼骨以外のもの(首輪やボール等の副葬品)は愛玩動物霊園へ納めることはできません。
・ドッグフード、キャットフード等の供物は必ずお持ち帰りください。
・骨壺等、焼骨を入れていた容器はお引き受けできませんので、お持ち帰りいただくようお願いいたします。
・焼骨は綿等の袋や布に入れて合葬しますので、ご準備願います。
・納入いただいた使用料を返還することはできません。
住所 〒981-3323 富谷市大亀漆穂二番12番地2
電話 022-341-1711
受付時間 9:00~16:30まで
※年末年始(12月31日~1月2日)は休業です。