富谷市では、市民バスの代替手段となる新たな交通網形成を目指し、北部区域と東部区域の公共交通空白地域を対象とした、「デマンド(予約乗合)型交通」の運行を下記のとおり実施しています。
更新日:2022年10月03日
富谷市では、市民バスの代替手段となる新たな交通網形成を目指し、北部区域と東部区域の公共交通空白地域を対象とした、「デマンド(予約乗合)型交通」の運行を下記のとおり実施しています。
事前に利用したい日や便を電話で予約していただき、同じ時間帯に予約した他の利用者と乗り合いで、ご自宅から目的地まで送迎する交通サービスです。
○下記の地域にお住まいの方で、原則として一人で乗り降りができる方が対象となります。
区域 | 対象地区名(字名等) |
北部区域 |
一ノ関(高田、北沖、カナエ田、堰下、清水沢)、二ノ関、三ノ関(神社前上、三枚橋、本木西)、志戸田 |
東部区域 |
原(原前北、原前南、熊野、関ノ川、奈良木沢下の一部、根崎沢)、大童、今泉、大亀、石積、明石、西成田 |
利用するためには事前に利用登録(無料)が必要となります。「富谷市デマンド型交通利用登録申請書」を市に提出していただき、登録が完了しましたら利用登録者証を自宅へ郵送いたします。
※登録の申請書はこちらからダウンロードできます。→富谷市デマンド型交通利用登録申請書
※申請書の提出先は「富谷市企画部企画政策課 交通政策推進室」となります。※FAXまたはメールにて申し込みいただいた方には、お電話にて杖等の歩行補助器具の使用や身体状況等について確認させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
月曜日~金曜日
土・日曜日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)は全便運休となります。
対象 | 料金 |
---|---|
・大人(中学生以上) | 200円 |
・小人(小学生) |
100円 |
・障がいをお持ちの方 |
無料 |
・回数乗車券(100円券11枚綴り) | 1,000円 |
※車両内で両替はできませんので、あらかじめ小銭または回数乗車券を用意の上、ご利用下さい。
※運転免許証を返納した60歳以上の方については、企画政策課交通政策推進室まで問い合わせください。
※目的地に行くためにデマンド型交通から市民バスに乗り継ぐ方には、乗継乗車券を発行します(乗り継いだ市民バスの運賃が無料となります)。
また、イオン富谷店を拠点とした泉中央駅までの「宮城交通バスとの乗り継ぎ運行」を利用する方へ往復乗車券を発行します。なお、乗継乗車券や往復乗車補助券の発行は、降車の際に運転手にお申し付けください(有効期間は、当日のみとなります)。
北部区域自宅発黒川病院方面行き |
黒川病院発市役所方面行き |
||
第1便 |
9:00 |
第2便 |
9:30 |
第3便 |
11:00 |
第4便 |
11:30 |
第5便 |
12:30 |
第6便 |
13:00 |
第7便 |
14:00 |
第8便 |
14:30 |
イオン富谷店方面 |
|||
東部区域自宅発イオン富谷店方面行き |
イオン富谷店方面から東部区域自宅行き |
||
第1便 |
9:00 |
第2便 |
10:30 |
第3便 |
11:00 |
第4便 |
12:15 |
第6便 |
13:30 |
第5便 |
13:00 |
第7便 |
14:30 |
||
第8便 |
16:30 |
市役所方面 |
|||
東部区域自宅発市役所方面行き |
市役所方面から東部区域自宅行き |
||
第1便 |
9:00 |
第2便 |
10:30 |
第3便 |
11:00 |
第4便 |
12:15 |
第6便 |
13:30 |
第5便 |
13:00 |
第7便 |
14:30 |
||
第8便 |
16:30 |
※運行時刻はあくまで目安です。当日の予約状況により、車両の到着・出発時間が異なりますので、あらかじめ時間に余裕をもってご利用ください。
※運行時刻が変更となっている場合がありますので、予約時にご確認ください。
■ご利用の際は、事前に電話予約が必要となります。※予約のない便は運行しません。
■予約は利用を希望する日の前日(土日祝除く)の午後3時までに予約受付センターへ電話で予約してください。※市役所では予約の受付はできません。
■介護タクシーではないため、運転手が乗降補助を行うことができません。原則として、一人で乗り降りができる方が対象となります。
■一人で乗り降りが困難な場合には、家族など付き添いの方の同伴が可能ですので、予約する際にご相談ください。
■他の利用者と乗り合いで運行するため、他の座席にはみ出す大きな荷物は持ち込みできません。他の座席に影響のない範囲の荷物は持ち込み可能です。
■乗車定員が決まっていますので、ご利用したい便が定員を超える場合は、他の便への変更をお願いすることや予約をお断りすることがあります。
■天候や交通事情等により遅れて到着する場合があります。また場合によって運行を中止することがあります。
■道路事情により、自宅の前まで車両の進入ができない場合もありますのであらかじめご了承ください。
■車内での通話など、他の利用者のご迷惑になる行為はご遠慮願います。
社会福祉法人 富谷市社会福祉協議会 富谷市富谷西沢13番地 TEL :022-358-3981