カテゴリー:男女共同参画・人権
更新日:2025年09月09日
インターネットやSNSを利用する機会が増える中、子どもたちが被害に遭わないためのインターネットの安全な使い方について学ぶとともに、子どもたちの人権について考えます。
令和8年10月4日(土)10時00分~11時30分
成田公民館 1階大ホール(〒981-3341 富谷市成田一丁目1番地1 )
※当日は上履きをご持参くださいますようお願いいたします。
インターネットの安全な使い方に関する講演、人権相談窓口のご紹介
【講師】
株式会社 高山(宮城県警サイバーセキュリティ講演業務委託事業 委託先)
盛 柾貴 様
【講演テーマ】
『子どもたちがネット被害に遭わないために 〜 インターネットの安全な使い方 〜』
スマートフォン等をお持ちのお子様がいる保護者、人権について関心のある方、
インターネットの安全利用について関心のある方等、どなたでもご参加いただけます。
令和7年9月26日(金)まで ※ 席に空きがある場合は当日受付も可能です
Webフォーム・電話・Eメールのいずれかにてお申込みください。
電話・Eメールの際は、氏名・お住まいの地区・ご連絡先の電話番号をお知らせください。
Webフォームからの申込はこちら