富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

Information

カテゴリー:ごみ・リサイクル

更新日:2025年02月14日

ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定締結について(富谷市×サントリーグループ)

サントリーグループとペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました

令和7年2月14日にサントリーグループとペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルに関する協定を締結しました。

協定締結式の様子

ペットボトルの「ボトルtoボトル」水平リサイクルとは?

ペットボトルから新たなペットボトルに生まれ変わる、「ボトルtoボトル」水平リサイクル についてご説明いたします。

水平リサイクルとは、使用済み製品を原料として用いて、同じ種類の製品につくりかえるリサイクルのことです。

ペットボトルがペットボトル以外にリサイクルされてしまうと、使用された後、焼却されてしまったり、リサイクルされても、多くの場合、数回でリサイクルの輪がとぎれてしまいます。

ペットボトルの水平リサイクルの割合を増やしていくことは、新たな化石由来原料の使用量を減らし、循環型社会の実現に貢献できる活動です。

「ボトルtoボトル」水平リサイクルの流れ

今すぐできるリサイクルの取り組みについて

次のことに意識するとリサイクルがしやすくなります。日頃から意識してみましょう!

①キャップとラベルは必ず外しましょう!

 ペットボトルとは違う素材を使っていたり、着色や印刷がされたりしていますので、

 できるだけペットボトルに混入しないよう、ご協力をお願いします。

②中を軽く水ですすぎましょう!

 異物や飲み残しがあると、ペットボトルにリサイクルできません。

限りある資源を有効に利用するためにもご協力をお願いいたします。

このページに関するお問い合わせ

生活環境課