本文
成田公民館
成田公民館
所在地
〒981-3341
宮城県富谷市成田一丁目1番地1
Tel
022-348-3955
Fax
022-348-3024
交通アクセス
- 地下鉄「泉中央駅」より宮城交通で
「新富谷ガーデンシティ」行
「自治研修センター前」下車 徒歩3分
概要
成田地区は平成2年から分譲が始まり、仙台市に隣接する富谷市の新興住宅地として急速に人口が増加している団地のひとつです。
成田公民館は、成田地区の住民から親しまれ、地域の学習の拠点として、生涯に渡り学習活動を展開する施設として設置しました。
施設案内
休館日
年末年始(12月29日から1月3日まで)
大ホール
488席の移動稼動椅子を設置しています。
バレーボールコート1面、ミニバスケットコート1面、バドミントンコート3面、卓球台・放送設備
図書室
午前9時から午後7時まで
1人5冊まで借りることができて、期間は2週間です。
※下記「資料」から、新着図書などに関する情報をご覧になれます。
プレイルーム・世代間交流室
子どもから大人まで、自由に来て遊ぶことができます。
未就学児は、保護者の方が付き添ってください。
研修室(3室)
会議室
和室(2室)
調理室
調理台6台、食器多数完備
使用申請受付日時について
月~金(祝日、休館日を除く)の8時30分~17時30分です。
使用日の3日前までの受付となります。ただし、3日前が土日祝日、休館日の場合はその
直前の使用申請受付日までに申請願います。
基本使用料について
施設毎の時間帯ごとに料金が異なります。詳しくは下記の表(基本使用料)をご確認ください。
※大ホールの電動稼動椅子 平床式:1日あたり1,850円 階段式:1日あたり5,680円
※市民以外の方が使用する場合は、基本使用料の5割増しの料金となります。
※石油ストーブ1台当たりの使用料:750円(4時間以内の使用)
※ボイラー暖房を使用した場合:使用料の3割となります。
※調理室のガス台使用料:1台あたり300円
※使用予定日の3日前までに使用の取消しの申し出があった場合、5割の使用料を返還
いたします。(詳しくは下記連絡先までお問い合わせ下さい。)
施設名 | 午前9時~午後1時 | 午後1時~午後5時 | (夜間)午後5時~午後9時 |
---|---|---|---|
大ホール | 2,430円 | 2,430円 | 2,970円 |
第1研修室 | 2,160円 | 2,160円 | 2,700円 |
第2・3研修室 | 1,080円 | 1,080円 | 1,620円 |
第1・2和室 | 1,080円 | 1,080円 | 1,620円 |
会議室 | 1,080円 | 1,080円 | 1,620円 |
調理室 | 1,080円 | 1,080円 | 1,620円 |
大ホール
図書室
プレイルーム・世代間交流室
調理室
公民館だより(行事予定掲載)
成田公民館だよりに行事予定などを掲載しております。下記のPDFファイルをご覧ください。
成田公民館だより(平成30年4月号) [PDFファイル/1.5MB]
おひさまだより(平成30年4月号) [PDFファイル/537KB]