富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

令和4年度 子宮頸がん検診

更新日:2022年05月01日

子宮頸がん検診実施期間:令和4年6月1日~8月31日

お申込みいただいた方へ、5月中旬に受診票を発送します。

市指定医療機関での受診(検診)です。
指定医療機関の詳細は、受診票に同封してある一覧表をご確認ください。
予約が必要な指定医療機関がありますので、ご確認の上、受診してください。

※新型コロナウイルス感染症の状況によっては、検診を延期、中止とさせていただく場合がございますので、その際は改めてお知らせいたします。

持ち物 : 受診票、健康保険証、検診料金

検診名 対象者 自己負担額
子宮頸がん検診 20歳以上の女性 市国保加入者、後期高齢者医療保険加入者、70歳以上、生活保護世帯 無料
上記以外の方 2,100円
子宮体がん検診 子宮頸がん検診を受診した方で医師の指示があった方 市国保加入者、後期高齢者医療保険加入者、70歳以上、生活保護世帯 無料
上記以外の方 2,100円

20歳と25歳の女性は、無料で子宮頸がん検診を受けることができます

子宮頸がんは、近年20代で見つかる方が増えています。
そのため、富谷市では、20歳と25歳の女性を対象に検査費用を全額助成します。

※子宮体がん検診につきましては、社会保険加入の方は自己負担額(2,100円)がかかります。

対象の方には、検診申込みの有無にかかわらず受診票と無料受診のご案内を発送します。

対象年齢(基準日:令和4年4月1日)
20歳 : 平成13年(2001年)4月2日~平成14年(2002年)4月1日生まれの方
25歳 : 平成8年(1996年)4月2日~平成9年(1997年)4月1日生まれの方

転入された方、お申込みをしていない方で受診を希望する場合

下記の指定医療機関でのみ受診することができます。
予約が必要な医療機関もありますので、医療機関にご確認の上、受診してください。

持ち物 : 健康保険証、免許証など現住所が富谷市であることがわかるもの、検診料金

医療機関名 所在地 電話 検診日時
曜日 午前 午後
富谷医院 富谷市ひより台1-45-1 022-358-2871 月~金

8:30 - 12:00

14:00 - 18:00

8:30 -

- 13:00

受付時間は10分前になります。

明石台レディースクリニック

(休院中)

富谷市明石台2-13-1 022-772-8188 月・火・水・金

9:00 - 12:30

14:30 - 18:00

9:00 - 12:30

14:30 - 17:00

受付時間は30前に終了します。
新富谷S・Sレディースクリニック 富谷市成田9-1-20 022-348-3534 月・火・水・金

9:00 - 11:00

13:30 - 16:00

木・土

9:00 - 11:00

休診

完 全 予 約 制

WEB予約:http://wclc.jp/tomiya/

〈外部リンク〉(24時間受付)

電話予約:月・火・水・金

(受付時間:15:00~17:00)

やすこ女性クリニック 富谷市明石台6-1-20 022-342-1255

月・火・木・金

9:00 - 12:00
14:00 - 17:30

9:00 - 12:30 休診
予 約 優 先 制 ※事前に電話でご予約ください。
公立黒川病院 大和町吉岡字西桧木60 022-345-3101

月・火・水・金

(午後は予約外来)

8:30 - 11:30 13:30 - 16:00
8:30 - 11:30 休診

このページに関するお問い合わせ

健康推進課