富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

Information

カテゴリー:子育て支援・助成

更新日:2025年01月06日

とみや育児ヘルプサービス事業「育児ヘルパー養成講座」受講者募集

出産後まもなく、何らかの事情で日中に家族の支援が受けられず、家事や育児が困難な家庭にヘルパー(有償ボランティア)を派遣し、家事や育児の支援を行うサービスです。

活動は、家事支援(食事の準備・掃除・洗濯など)、育児支援(沐浴介助・オムツ交換など)があります。

日程・内容

1日目:令和7年2月13日(木)10時~12時

    オリエンテーション、育児ヘルプ・ファミサポ事業とは

2日目:令和7年2月21日(金)10時~16時

    子どもと母の心と体について、安心サポート♪体験~沐浴介助など、幼児安全法、修了式

対象

子育て支援に興味があり、育児ヘルパーとして登録し活動が可能な方。

会場

富谷中央公民館(富谷市富谷西沢13)

持ち物

筆記用具、飲み物、昼食(2日目のみ)

申込締切

令和7年1月31日(金)まで

備考

活動費 1時間当たり800円

交通費 1回あたり300円

活動日 産後2か月以内(20日間以内)、平日9時~17時の間の2時間以内

詳しい内容・申込み・問合せ先

富谷市社会福祉協議会(富谷市福祉健康センター内)

TEL:022-358-3981