富谷市

『住みたくなるまち日本一』をめざして

令和5年度 図書館等複合施設整備に向けた取組み

更新日:2023年08月30日

富谷市民図書館等複合施設整備 実施設計業務

市民ワークショップ「本とスイーツととみや時間~運営・企画を考える編」

昨年度のワークショップで市民の皆さんの意見を取り入れながら市民図書館等複合施設の基本設計を進めてまいりました。

今年度は、より詳細な設計を進めるとともに市民図書館等複合施設で「あったらいいな」と思うサービスや企画等について市民の皆さんと一緒に検討を進めていきたいと考えております。市民図書館等複合施設でのサービスや企画に関心がある、いっしょに考えたいと思う皆さんの参加をお待ちしています。

皆さんとお話しながら富谷の未来の複合施設を考える、市民参加型のワークショップ(全3回予定)をおこないますのでぜひご参加ください。

 第1回ワークショップ 

 市民図書館等複合施設整備の進捗をお知らせするとともに、参加者の皆さんが「あったらいいな」と思うサービスや企画等の意見を聞きながら、運営・企画に反映させることを目的として、市民向けワークショップを開催いたします。

 日  時  

 令和5年9月24日(日) 15:00~17:00 

  開場:14:30

 会  場 

 成田公民館 2階 研修室

 定  員  

 約30名(先着順)

 参加申し込み 

 メールまたは電話のいずれかで、次の内容を添えて申込みください。

 ①氏名

 ②お住まいの地域

 ③電話番号

 ※本ワークショップは全3回を予定しています。連続した内容であるため全回参加いただけることが望ましいですが、各回の参加でも構いません。

  ・第2回 令和5年11月18日(土)予定

  ・第3回 令和6年2月12日(月・祝)予定

 申し込み締め切り  

 令和5年9月21日(木)

 申込先  

 図書館等複合施設開館準備室

  Maillibrary@tomiya-city.miyagi.jp
  TEL022-358-3960(平日8301730

 その他  

当日の状況をホームページ等に掲載させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

募集チラシ.PNG募集チラシ.pdf

富谷市民図書館等複合施設 基本設計の概要について

 令和4年度に、公募型プロポーザルにて設計者を選定し、市民ワークショップや富谷市との協議を行いながら進めてきた、富谷市民図書館等複合施設の基本設計がこのほどまとまりましたので、その概要をお知らせいたします。今後はこの基本設計に基づき、より詳細な実施設計を進めてまいります。

※基本設計の内容は、実施設計等で一部変更されることがあります。

基本設計計画説明書

内観・外観イメージ

平面図

公募型プロポーザルについては、令和4年度 図書館整備に向けた取組みをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習課