本文
運転免許証返納者に対する市民バス無料乗車証の交付について(平成30年12月1日更新)
平成30年12月1日より対象年齢を「65歳以上」から「60歳以上」に拡充しました。
日ごろより、市民バスの運行につきましては、ご理解とご協力をいただき、誠にありがとうございます。
富谷市では、運転免許証を自主返納された60歳以上の方を対象に、運転免許証の自主返納支援として、市民バス無料乗車証を交付しています。
対象者
申請時において、満65歳以上の富谷市民で、すべての運転免許証を自主返納された方が対象となります。
支援内容
申請により、富谷市民バスの全路線が無料で利用できる、市民バス無料乗車証を交付します。
(無料乗車証イメージ)
申請について
申請場所
富谷市役所2階 企画部企画政策課窓口 交通政策推進室(直通022-358-3248)
必要なもの
運転経歴証明書、もしくは運転免許取消通知書
申請手続きの流れ
1.市役所2階企画政策課の窓口にて、申請を受付しますので、お手数ですが、窓口までお越しください。
2.窓口にて、運転経歴証明書、もしくは運転免許取消通知書をご提示いただき、写しをとらせていただきます。
3.申請書に必要事項を記入し、写し(運転経歴証明書、もしくは運転免許取消通知書)と一緒に提出していただきます。
4.後日、郵送にて承認書と無料乗車証を交付します。
運転免許証の自主返納・運転経歴証明書に関する問い合わせ先
大和警察署交通課窓口 022-345-0101
宮城県運転免許センター 022-373-3601
詳しくは、こちらをご覧ください。<外部リンク>